最新更新日:2024/06/26
本日:count up83
昨日:73
総数:272489
令和6年度(2024年度)第2ステージ『熱中』がスタートしました。学校教育目標「豊かな学びで未来へつなぐ生徒」をめざして、学習、行事などに取り組んでいきます。

9/8 今日の授業風景 6

2年生 社会 「スピーチ原稿を完成させよう 〜九州地方〜」

 九州地方の各県が推薦しているゆるキャラを活用し、各自のスピーチを作成しました。自分の考えや思いを、様々な方法で表現して伝えることは、深良中学校が推進している研究のひとつです。
 この力が、深良中学校の生徒が大人になったとき、生きる力として活用できるので、身に付けていけると良いですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/8 今日の授業風景 5

1年生 音楽 「鑑賞 詩の内容と曲想の変化との関わりを感じ取ろう〜魔王〜」

 魔王という曲の映像を見て、曲想の変化を中心として鑑賞しました。普段あまり聞くことのない曲から、状況を想像したり歌い方を学んだりと、鑑賞の授業をしっかりと受けていました。

写真は、映像と音で、「魔王」を聞いている1年生の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/8 今日の授業風景 4

1年生 美術 「友人の作品を鑑賞して、感想を発表しよう」

 級友が制作した作品を鑑賞し、自分が思ったことを全員の前で発表しました。相手を認めることや相手から認められること、自分の思いを皆に伝えることなど、たくさんの力が身に付く学習です。皆さん、自信を持って発表していました。

写真は、自分が良かったと思う作品に対して、感想を発表している様子。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/8 今日の授業風景 3

3年生 理科 「中和反応のしくみを、イオン式で説明しよう」

 酸とアルカリの物質を適量混ぜると、中性になるしくみをイオン式で説明することに挑戦しました。今までの知識を最大限活用し、身の回りの事象を説明できることが、理科学習の醍醐味のひとつです。様々な場面で、挑戦してほしいと思います。

写真上、中:問題に答えたり、話を聞いたりする3年生の皆さん。
写真下:この授業の板書
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/8 今日の授業風景 2

2年生 国語 「枕草子を暗記しました」

 日本で、最も有名な古典文学のひとつである「枕草子」の暗記に挑戦しました。各自で覚えたと自信が持てたら、教科担任の先生の所へ行き、暗唱しました。
 1時間の内に、何人も合格者が出ていました。さすがですね。

写真上、中:教室で友人とともに、枕草子を覚える2年生の皆さん。
写真下:教科担任の先生の所で、暗唱にチャレンジ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/8 今日の授業風景 1

3年生 保健体育(体育分野) 「100m走のタイムを計ろう」

 天気が良く、涼しい風が吹く絶好の計測日和でしたので、グラウンドで100m走のタイムを計測しました。久しぶりの外での体育でしたが、皆さん全力で取り組んでいました。

写真は、3年生の力強いクラウチングスタートの様子。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/7 今日の授業風景 8

2年生 理科 「感染症対策における実験 2」

 前半のグループの実験が終わったら、生徒の皆さんは交代し、後半の人が実験を行います。これで、感染症対策をしながら、実験を行うことができました。
 ただし、この方法では倍の実験時間が必要になりますので、更なる工夫が必要になります。しかし本校職員は、今後も工夫をしながら生徒の皆さんの学びを保障できるように努力していきます。

写真上:少ない人数での実験の様子
写真中:1人での実験
写真下:実験の様子をChromebookのmeet機能で、教室に伝える様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/7 今日の授業風景 7

2年生 理科 「感染症対策における実験 1」

 緊急事態宣言期間では、密になる実験や関わり合いが満足にできません。そこで、理科の先生方は、知恵を絞って実験を行うことにしました。
 まず学級を2つに分け(2年生は1学級の人数が23名なので、11名と12名)、半分ずつで実験を行うことにしました。理科室にいる人数を減らしたので、ひとつの机には、1人しかいない状態です。つまり、1人で実験を行うことになります。
 半分のグループが実験を行っているときには、残りのグループは、教室にて、自主学習を行っています。ただし理科室で行われている実験は、Chromebookのmeet機能で教室にいるグループに送信されていますので、教室にいながら実験の様子を見ることができます。

写真は、理科室での実験の様子。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/7 今日の授業風景 6

3年生 英語 「テストの反省をしよう 2」

写真は、英語学習に取り組む3年生の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/7 今日の授業風景 5

3年生 英語 「テストの反省をしよう 1」

 先週の金曜日に行われた、学力学習診断調査の結果が戻ってきました。テストで最も大切なことのひとつに、テスト反省があります。間違えた問題をやり直したり似た問題をやってみたりすることで、次のテストへの対策ができます。
 今回の反省を生かして、次の中間テストに向けて、頑張ってほしいと思います。

写真は、テスト反省から、各自の学習を行う3年生の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/7 今日の授業風景 4

2年生 保健体育(体育分野) 「100m走の記録に挑戦!」

 生徒の皆さんが2人か3人で組になり、グラウンドで100m走を走って記録を取りました。部活動がないため日頃の運動量が少なく、記録に不安があったのですが、皆さんなかなかの好記録でした。

写真は、100m走に挑戦している2年生の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/7 今日の授業風景 3

3年生 技術・家庭(技術分野) 「スクラッチ 2」

写真は、Chromebookに、画像を判定させている様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/7 今日の授業風景 2

3年生 技術・家庭(技術分野) 「スクラッチ 1」

ChromeBookを活用して、セキュリティについて学んでいます。
生徒達は端末にリンゴやブドウの画像を認証させています。今では様々な機器で、顔認証や指紋認証が使われています。それぞれのメリット、デメリットを理解して正しく活用していきたいですね。

写真は、端末に画像を承認させる様子
画像1 画像1
画像2 画像2

9/7 今日の授業風景 1

1年生 国語 「自分の考えを持とう」

 自分が家を建てるとしたら玄関扉をどうしますか。生徒達は欧米と日本の文化の違いや扉の開き方の意味を理解した後、自分の考えをまとめていきます。意見を持って、表現することは、これからの社会でとても大切な資質です。生徒達からどんな意見が出たのか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/7 学校の風景

富士山 初冠雪

 昨日、富士山に初雪が降りました。昨日は観測できなかったので、『初冠雪』の発表は本日になりそうです。
 今週初めより、涼しく過ごしやすい日々が続いていますが、しばらくするとまた気温が上がるという予報が出ています。急な温度変化や、不規則な生活は体調を崩す元になるので、生徒の皆さんには、体調管理に気をつけながら生活してほしいと思います。

※【一部訂正】
 この記事にある「初冠雪」とは、1日の平均気温がその年の最高を観測後、初めての冠雪と定義されています。気象台が今月7日、初冠雪を発表しましたが、20日に今年の最高が記録されたため、取り消されました。

写真上:深良中学校の校舎から、富士山を望む。
写真下:深良中学校グラウンドより、校舎と富士山
画像1 画像1
画像2 画像2

9/6 今日の授業風景 5

1年生 保健体育(体育分野) 「短距離走のスタートを工夫しよう」

 本日は久しぶりの好天なので、グラウンドを使って短距離走のスタートについて学習しました。小学校で学んだスタンディングスタートと、中学校で学ぶクラウチングスタートの両方をやってみました。
 きちんとしたクラウチングスタートを実行すれば、走るタイムを短くすることができるので、何度も練習を重ねてほしいですね。

写真上:スタンディングスタートでスタートしました。
写真中:クラウチングスタートのフォームを確認中です。
写真下:クラウチングスタートでスタートしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/6 今日の授業風景 4

2年生 音楽 「楽器の種類を学ぼう」

 音楽の世界では、様々な楽器が存在し、場面にあった使われ方をしています。さすがにすべての楽器の本物を用意することはできないので、写真を使いながら楽器の特徴や特性を学びました。
 音楽の世界は、規則正しい世界です。その決まりを学ぶと、もっと音楽が楽しくなりますね。

写真上:楽器の写真を元に説明をします。
写真下:話を真剣に聞く2年生の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/6 今日の授業風景 3

1年生 数学 「正確に計算するポイントは何だろう?」

 括弧でくくられた計算を効率よく、正確にやり遂げるためには、どんなコツや考え方があるだろうかと、考えました。計算力を高めることで、いろいろなものに役立てることができます。自分の力で、考え方を確立できると良いですね。

写真上:この授業の板書
写真中、下:計算のポイントを考えながら、計算問題に取り組む1年生の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/6 今日の授業風景 2

2年生 英語 「教科書の内容を伝えよう」

 前回に引き続き、教科書の内容を英語で伝えようという授業を行いました。自分で考えて、英語で表現することで、英語力を高めます。皆さん意欲的に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/6 今日の授業風景 1

3年生 国語 「枕草子を紐解くと」

 日本の傑作のひとつである「枕草子」について、その時代背景や宮中の人間関係について、掘り下げて学習しました。
 私たちは、その時代の人には会うことができませんが、書かれた文献から、過去の日本の様子を推理することができます。作品を取り巻くいろいろな環境を知ることも、古典に興味を持てるひとつの方法かも知れませんね。

写真上:この授業の板書(一部)
写真中、下:先生の話を真剣に聞く3年生の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
裾野市立深良中学校
〒410-1102
静岡県裾野市深良3806
TEL:055-997-0116
FAX:055-997-0236