最新更新日:2024/11/15
本日:count up9
昨日:131
総数:781109
「心豊かで、たくましく、未来をひらく北方の子を育成する」を教育目標に教育活動を進めていきます。

4月30日 1年生を迎える会(1年生)

今朝、1年生を迎える会に参加しました。
6年生のペアのお兄さん、お姉さんから素敵なメダルをプレゼントしてもらい、とっても嬉しそうな1年生。
全校のお兄さん、お姉さんの前で、練習してきた校歌を披露し、お礼の言葉を言いました。
立派な態度に、みんなの成長を感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月1日(土)〜5月5日(水)の大型連休中期間の新型コロナウイルス感染症にかかる連絡先について

大型連休中【5月1日(土)〜5月5日(水)の期間】について、お子さまが、PCR検査を実施した場合、学校か下記の連絡先に実施した日もしくは翌日に、ご連絡いただきますようお願いいたします。

【連 絡 先】一宮市役所 教育委員会 学校教育課 
【電話番号】0586-85-7073     
【時  間】8:30から10:00の間(この時間内のみ職員で対応します)

ご不明な点がありましたら、学校までお問い合わせください。
 【連絡先】
  一宮市立北方小学校
  電話(0586)28−8716  教頭 加藤 貴久

4月28日  遠足の日、天気になあれ!

画像1 画像1
ローマ字の学習中。前回「a・i・u・e・o」を練習しました。か行は、それに「k」をつけて書きます。「かい」「かき」などの文字を練習しました。

そして、30日は楽しみにしている遠足です。晴れになるように、みんなでてるてるぼうずを作りました。
画像2 画像2

4月28日 晴れますように

画像1 画像1
画像2 画像2
今日はあいにくの雨…。
金曜日の遠足は晴れるかな?
金曜日は晴れますように…。テルテル坊主さん、よろしくお願いします。

4月28日 ペア顔合わせ(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝の時間に、1年生のペアの子と顔合わせ会を行いました。ペアの子とカードを交換し、自己紹介や好きなアニメの話などをしました。お兄さんお姉さんとして、1年生の子に優しく話しかける姿から、6年生としての意識が感じられました。

4月28日 集団行動の大切さ(4年生)

 4年生は体育で整列のしかたや、集団行動の大切さを学習しました。運動でけがをしないためには、話をきちんと聞いて行動することや、集中することが大切だと学びました。集中して取り組んでいる様子がとても伝わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月28日 がんばっています(わかくさ学級)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 わかくさでは、毎週交代しながらトイレ清掃も行っています。掃き掃除、拭き掃除を丁寧に行うことで、教室や廊下もすっきりきれいです。みんなで力を合わせてがんばっています。

4月28日 どうぞよろしく(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は6年生のお兄さん、お姉さんがクラスにきてくれました。
「初めまして。」「どうぞよろしく。」みんなが作った名刺と交換して、名前を教えてもらいました。これからお世話になります。よろしくお願いします。

4月28日 給食当番(1年生)

B当番のお友達も重たい食缶や牛乳を運び、こぼさないように上手に配膳してくれました。2週間、お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月27日 ろくぼくでじゃんけんをしたよ (2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 ろくぼくでじゃんけんをしました。みんながお気に入りの遊具です。片手で体を支えてじゃんけんをするので、普通のじゃんけんより難しいです。

4月27日 ちょきちょきかざり(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
図画工作の時間にはさみでちょきちょき切って、きれいな飾りを作りました。
どんな形になるのかな…。
ドキドキしながら開いてみると、「わぁ!すごい!」とてもきれいな花火みたいな飾りができました。

おとなりさんにも「見て!見て!」

4月27日 小さな種(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
生活科で種の観察をしました。小さな小さな黒い種も、よく見ると形や模様が違います。
よく見て観察して、たくさん発見することができました。

GW明けには、あさがおの種をまく予定です。
楽しみですね。

4月28日 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ご飯、牛乳、牛丼、豆腐のごまみそだれ、カットパインです。
 今日の牛丼には、しらたきが入っています。しらたきは、こんにゃくと同じように「こんにゃくいも」から作られます。型や袋に入れて加熱するこんにゃくに対して、しらたきはシャワーのような器具を使い細長くした状態で加熱して作られます。

4月27日 きつつきの次の商売は?

 国語で「きつつきの商売」の物語の勉強をしています。
「1」場面では、野うさぎにぶなの木の幹を力いっぱい叩く音を聞き、うっとり。
「2」場面では、野ねずみの家族が雨の音を聞いて、ずうっとずうっと雨の音につつまれていました。

 今日は、「3」の場面を自分で考えて作ります。
お客さんは誰にしよう、天気や時間はどうしよう、どんな音が聞こえるだろう・・・。
自分だけのオリジナルストーリーができあがっていきます。
完成が楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2

4月27日 お茶を入れたよ 5年生

 家庭科の実習で、コンロの使い方とお茶の入れ方を学習しました。班で協力して、楽しく実習を行えました。今回はお茶を飲むことはできませんでしたが、家でもお茶を入れてみて、ぜひ味わってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月26日 立ち幅跳び(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の体育も、「かけっこ」と「立ち幅跳び」をやりました。立ち幅跳びは両足を揃えて前へ跳ぶのですが、2回目ともなると要領を得てずいぶん遠くに跳べるようになりました。

4月27日 ひらがなの学習(1年生)

 今日は、ひらがなの「こ」を学習しました。

 こがつく言葉見つけでは、
「ココアは、こが2つあるね。」
「私の名前には、こがついているよ。」
 たくさん言葉を発見することができました。

 とめ・はね・はらい ひらがなも徐々に難しい字を学習するようになりました。お家でも練習できるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月26日 コロナ感染予防(1年生)

画像1 画像1
今日も元気いっぱいの1年生。
外遊びの後は、手洗い・うがい・消毒も身に付いてきました。
手洗い場で並ぶ時も、ソーシャルディスタンスを意識して並んでいます。
ご家庭でもまた感染予防対策について話題にしていただけるとありがたいです。

4月26日 今日のひらがな(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
毎日1つずつひらがなを学習しています。
今日のひらがなは 「け」。
「け」のつくものなぁに?どんな形かな?
「はね」や「はらい」に気を付けて、今日も宿題を丁寧にやりましょう。

4月26日 1㎥の大きさとは?(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 算数では「体積」について学習しています。今日は1㎥の大きさをビニル紐で表しました。それ以外にも、教室や物の体積もメジャーを使って求めました。だいたいの大きさを知ることで、いろいろと比較することができるようになります。

★新しいトップページは
こちらから
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

(    )のついた行事は未定で変更する場合がありますので、ご心配な点がありましたら学校へお問い合わせください。
学校行事
9/6 4年ストップ温暖化教室
9/9 クラブ
避難訓練 委員会
9/11 6年修学旅行説明会
学校公開中止→休日

緊急時の対応

インフルエンザ等の対応

お知らせ

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

ほけんだより

学校評価

本校のいじめ対策

学校運営協議会

一宮市立北方小学校
校長名:宮川 清二
〒493-8001
愛知県一宮市北方町北方字宮浦43
TEL:0586-28-8716
FAX:0586-87-6552