南部中生徒としての誇り「プライド」と強い意志をもち、最後までやりぬく力を身につけよう

4月14日(水)学級でも任命式を行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 任命式が行われました。コロナの影響でZOOMで行った任命式の中で、学級でも同時に式任命状を渡しました。これから半年間リーダーとして学級を引っ張っていってほしいと思います。

4月14日(水)授業の様子(2年生)

画像1 画像1
 2年生になって2日目の授業です。技術科の授業で、今年度教えてもらう先生が自己紹介をしている場面では、笑顔を見せて話に聞き入っている様子が見られました。そして、姿勢を意識し、うなずきながら話を聞く姿は、先輩として誇らしい姿だと思います。

4月14日(水) 学年リーダー会(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 第1回前期学年リーダー会を開きました。各学級のめざす姿を踏まえて、日ごろの学習や修学旅行、体育祭を充実したものにするために何ができるのか話し合いました。
 写真は思考ツールを用いながら考えをまとめている様子です。よりよい学級づくりのために力を発揮してくれることを、大いに楽しみにしています。

4月14日(水) 今日の献立

画像1 画像1
 4月14日(水)の献立です。
 りんごパン 牛乳 コーンポタージュ ハンバーグのデミグラスソース ココアパウダー
 4月に入り初めてのパンが出ました。美味しくいただきました。

4月14日(水) 数学「トランプマジックをしよう」(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 写真は3年7組の授業の様子です。単元の導入として、グループごとにトランプマジックをしています。
 対話を通して主体的な学習を促し、生徒たちにとって「分かる」授業をめざしていきます。

4月14日(水)授業の様子(特別支援学級)

画像1 画像1
画像2 画像2
 ナス、キュウリ、ジャガイモ、ピーマンを植えました。土をしっかり掘り返して、のびのび野菜が育つように畑を耕すことができました。収穫が楽しみです。みんなで一生懸命育てましょうね。

4月14日(水) コロナ感染症対策の中の給食準備(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の教室です。学校給食を食べ始めて9年目。さすがに準備も手際よいです。

 本校ではコロナウイルス感染症対策のため、昨年度より継続して、当番生徒以外は、黒板に向かって前を向き、座って配膳を待っています。
 以前のように会食できる日を心待ちにしています。


4月14日(水) 授業のようす(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の授業のようすです。授業が始まって2日目ということもあり、少し緊張がほぐれた状態で授業を受けることができました。また、多くの生徒が手を挙げて発言するなど積極的に授業に取り組む姿勢が印象的でした。生徒からは「教科によって先生が変わるから新鮮で楽しい」という声が聞こえ、良いスタートを切ることができたと思います。

4月14日(水)3年生の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日より今年度の授業が始まりました。

1枚目は1,2組男子の体育の様子です。体力テストで、長座体前屈や握力を測定しました。
2枚目は6組の音楽の様子です。滝廉太郎作曲の「花」について学んでいます。
3枚目は4組の美術の様子です。自画像の描き方について学んでいます。

最高学年となり、どの生徒も真剣な眼差しで学習に励んでいます。

4月14日(水)  登下校時間帯のお願い

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雨の日も晴れの日も、毎朝900名余の生徒が登校します。
朝の忙しい時間帯で、付近の方々にはできる限りご迷惑をおかけしないよう指導をいたしております。南中生を見かけましたら「自転車は1列だよ」「グリーンの安全帯を歩くんだよ」と声をかけていただけると幸いです。地域の方々にも協力いただき、生徒の安全を守っていきたいと考えています。

4月13日(火)授業開始(特別支援学級)

画像1 画像1
 教科の授業が始まりました。授業の進み方、学習方法など集中して先生方の話を聴くことができました。予習復習を行い、学習習慣の定着を目指しましょう。

4月13日(火) 中学生になって初めての教科の授業(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日の3時間目から中学校での教科授業が始まりました。教科担任の先生の説明に真剣に耳を傾け、授業に臨もうとする姿が多くの生徒から見られました。
 1枚目の写真は1年4組の「英語」です。ペアで簡単に英語での自己紹介をしています。
 2枚目の写真は1年6組の「国語」です。学習の進め方の説明を聞いています。

4月13日(火) 今日の献立

画像1 画像1
 4月13日(火)の献立です。
 ご飯 牛乳 牛丼 豆腐のごまみそだれ はくさいの昆布和え
ごまみそだれは、甘味噌で名古屋の味?でした。

4月13日(火) 学級掲示物作り(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 学級活動の時間を使って、教室環境整備を進めています。
 写真は3年7組の様子です。先日決まった学級目標を表す掲示物を作っています。

4月13日(火) 授業スタート(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から3年生の授業が始まりました。キラキラと目を輝かせながら授業に臨んでいます。今の新鮮な気持ちを忘れないようにしましょう。

 1枚目は3年3組の英語です。学習の進め方の説明を受けています。
 2枚目は3年4組の数学です。授業や家庭学習で取り組む問題集が配付されました。
 3枚目は3年6組の家庭科です。消費者としての自覚について考えています。

4月13日(火) 進路決定までの流れ(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 学年全体で進路学習を行いました。はじめに校長先生から3年生へ期待していることについて、さまざまな角度からお話がありました。
 その後、進路担当から進路決定までの流れについて、説明がありました。よりよい進路選択・進路決定ができるよう、自分自身を磨きながら生活を送りましょう。

4月12日(月) 学活の様子 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各学級で、学年目標を決めたり自己紹介をしたりしました。早く新しい学級の雰囲気に慣れ、学級の仲間のよさに気付いていけるといいですね。

4月12日(月) 1年生 学級目標決め・学年集会・部活動オリエンテーション

画像1 画像1
画像2 画像2
本日1年生では、学級目標を考えました。それぞれのクラスが、いろんな思いを込めて考えていました。

学年集会では、1年生担当の先生の自己紹介を聞きました。どの先生もユニークな自己紹介でした。先生がたくさんいらっしゃるので、これから少しずつ覚えていってほしいと思います。

部活動オリエンテーションでは、部活動の種類や、入部までの日程の確認をしました。見学や体験を通して、自分に合う部活動を選んでくださいね。

4月12日(月)学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学年集会で、新しく2年生の担当になった先生方の自己紹介が行われました。また、学活では学級の掲示物を作りました。

4月12日(月)今年度もよろしくお願いします!(文化生産部)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今年度も昨年度と同様、よろしくお願いします。
 密をさけるため、火曜日と金曜日に分けて活動をします。
一宮市学校給食会

南部中学校は北部共同調理場(中学校)をご覧ください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/6 一宮市防犯の日 生徒集会  第5回委員会
9/9 3年修学旅行延期
9/10 交通事故ゼロの日 3年修学旅行延期 
9/11 3年修学旅行延期

保護者向け

学校行事

緊急時の対応

学校評価

コミュニティースクール

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

保健だより

一宮市立南部中学校
〒491-0871
愛知県一宮市浅野字土井ノ内1番地1
TEL:0586-28-8753
FAX:0586-77-3549