最新更新日:2024/06/14
本日:count up42
昨日:177
総数:693883
ようこそ 開明小学校 ウェブページへ  「力いっぱい・笑顔いっぱい」を合言葉にがんばっています

8.5 1学期の思い出(学校探検1・2年生) その1

 学校探検を行いました。見たことや行ったことのないいろいろな部屋や場所に興味津々でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8.5 1学期の思い出(学校探検1・2年生) その2

 学校探検を行いました。見たことや行ったことのないいろいろな部屋や場所に興味津々でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8.5 1学期の思い出(学校探検1・2年生) その3

 学校探検を行いました。見たことや行ったことのないいろいろな部屋や場所に興味津々でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8.4 1学期の思い出(なかよし班活動) その1

 たてわり活動の一環で、なかよし班活動を行いました。どの班もとても楽しそうに活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8.4 1学期の思い出(なかよし班活動) その2

 たてわり活動の一環で、なかよし班活動を行いました。どの班もとても楽しそうに活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8.4 1学期の思い出(なかよし班活動) その3

 たてわり活動の一環で、なかよし班活動を行いました。どの班もとても楽しそうに活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8.3 1学期の思い出(学校公開) その1

 1学期の学校公開の様子です。お忙しい中、ご参観いただき誠にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8.3 1学期の思い出(学校公開) その2

 1学期の学校公開の様子です。お忙しい中、ご参観いただき誠にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8.3 1学期の思い出(学校公開) その3

 1学期の学校公開の様子です。お忙しい中、ご参観いただき誠にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8.2 全校出校日の様子(ひまわり学級)

 学級活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8.2 全校出校日の様子(6年生)

 学級活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8.2 全校出校日の様子(5年生)

 学級活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8.2 全校出校日の様子(4年生)

 学級活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8.2 全校出校日の様子(3年生)

 学級活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8.2 全校出校日の様子(2年生)

 学級活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8.2 全校出校日の様子(1年生)

 学級活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8.2 登校の様子

 全校出校日の朝、みんな元気に登校できました。今日も酷暑が続くので、熱中症にも十分気をつけて、1日精一杯頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8.2 1学期の思い出(第1回たてわり活動) その1

 たてわりグループ班を組織して、それぞれの班ごとに、たてわり遊びについての相談をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8.2 1学期の思い出(第1回たてわり活動) その2

 たてわりグループ班を組織して、それぞれの班ごとに、たてわり遊びについての相談をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8.2 1学期の思い出(第1回たてわり活動) その3

 たてわりグループ班を組織して、それぞれの班ごとに、たてわり遊びについての相談をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

★新しいトップページは
こちらから
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

新型コロナウィルス関連

保健室より

学年だより1年

学年だより2年

学年だより3年

学年だより4年

学年だより5年

学年だより6年

ひまわり学級だより

月行事予定

学校運営協議会

いじめ防止基本方針

SCだより

相談窓口一覧

その他

一宮市立開明小学校
校長名 纐纈 尚良
職員数 33人
児童数 383人
〒494-0001
愛知県一宮市開明字城堀20番地
TEL:0586-28-8738
FAX:0586-45-2153