最新更新日:2024/11/28



              − Konobunakajima Elementary School −
本日:count up18
昨日:65
 見てみて!
小信っ子ギャラリー
図工作品たち

また見てね!

    めざす学校         

・通うことが楽しい学校
・安心して子どもを任せられる学校
・働きがいがある学校

9/2 授業スタート(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期になって2日目。
国語や算数、タブレットを使っての授業も始まりました。張り切って頑張る姿に、夏休みのお家での成長を感じます

9/2 今日の給食

画像1 画像1
○ 今日のこんだて

 ごはん・牛乳・秋なすのみそ汁・おろしハンバーグ・鉄骨あえ
 
○ こんだてメモ

 夏休みがおわり、9月に入りました。まだ暑い日が続きますが、体調を崩さないように、早ね・早起き・朝ごはんを心がけましょう。 

 今日は秋に収穫されたなすを使ったみそ汁です。
 「秋なすは嫁に食わすな」という言葉があります。この言葉には、「秋なすは体を冷やすから、大事な嫁に食べさせるな」という意味や、「憎らしい嫁に、秋なすを食べさせるのはもったいない」などといった意味があります。    
 
 久しぶりの給食をおいしくいただきました。

9/2 2学期最初の給食がありました

 今日は、2学期最初の給食がありました。昨日、校長先生のお話の中で、「給食は黙食で」というお話がありました。今日の給食は、どのクラスも全員前向きで、静かに食べていました。
 向かい合って、楽しく給食を食べられる日が早く戻ってきてほしいなと思っています。今は我慢して黙食を守ってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/2 自分のアカウントでログインしてみました(5年生)

 今日は、自分のグーグルアカウントを使ってタブレットパソコンにログインする練習をしました。QRコードを使ってログインするので、簡単にできていました。タブレットパソコンに触れる機会をできるだけ作るので、早く操作に慣れて活用してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/2 タブレットパソコンの使い方を練習しました(4年生)

 今日は、タブレットパソコンの使い方の練習をしました。自分のクラスの「グーグルクラスルーム」を使ってみました。友達の顔が映っていたので、手を振っている子もいました。早く使い方に慣れて、学習に活用してくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/2 ナップサックを作りました(6年生)

 今日は、家庭科の時間に、ナップサックの制作をしました。家庭科室でミシンを使って縫いました。完成したナップサックは、修学旅行で使用する予定です。出来上がりが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/2 タブレットパソコンでクラスルームを行いました(2年生)

 今日は、タブレットパソコンにログインして、グーグルクラスルームの練習をしました。みんなの顔が画面に映っていて楽しそうでした。QRコードが書かれているプリントも配布しました。お家でログインするときに使いますので、ご家庭で大切に保管をしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/2 クラスの係決めをしました(3年生)

 今日は、2学期の係決めを行いました。代表が司会をしながら進めていました。係活動をしっかり行ってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/2 タブレットパソコンをつかってみました(1年生)

 きょうは、タブレットパソコンをつかってみました。じぶんのアカウントではいってみました。はやくなれてつかえるようになるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/1 避難訓練(3年生)

画像1 画像1
〜9月1日防災の日〜地震を想定した避難訓練を行いました。
姿勢を低くすること、頭を守ることなどを意識しながら真剣に取り組む様子が見られました。

9/1 2学期スタート(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 教室内に、子どもたちの元気な声がもどってきました。
 元気な顔がそろい、2学期のスタートです。
 コロナの感染防止に努めながら、楽しい学校生活を送っていきたいと思います。2学期も引き続きご協力よろしくお願いします。

9/1 教室での様子です(ひまわり)

 2学期最初の日に元気に登校できました。今日は、ピーマンの収穫をしたり、2学期についてのお話を聞いたりしました。交流クラスに行っている子もいました。2学期もみんな仲良く生活ができるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/1 教室での様子です(6年生)

 小学校生活最後の2学期がスタートしました。今日は、課題の点検をしたり、2学期についてのお話を聞いたりしました。1日1日を大切にして、小学校生活を楽しんでください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/1 教室での様子です(5年生)

 今日から2学期です。今日は、新しい教科書を運んだり、日誌の答え合わせをしたりしました。野外教育活動に向けて、仲間を大事にして生活していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/1 教室での様子です(4年生)

 2学期が始まりました。今日は、教室で配布物のお便りの説明を聞いたり、ツルレイシの観察をしたりしました。2学期も目標をもって頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/1 教室での様子です(3年生)

 2学期が始まりました。今日は、2学期の教材をもらったり、掃除場所を決めたりしました。2学期も元気に登校してくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/1 教室での様子です(2年生)

 元気に2学期がスタートしました。今日は、係カードを書いたり、配布物の説明を聞いたりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/1 きょうしつでのようすです(1年生)

 きょうから2がっきです。きょうは、かかりをきめたり、しゅくだいのかいしゅうをしたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/1 シェイクアウト訓練を行いました

 9月1日は防災の日です。9月1日は、関東大震災が発生した日であるとともに、暦の上では二百十日に当たり、台風シーズンを迎える時期でもあり、また、昭和34(1959)年9月26日の「伊勢湾台風」によって、戦後最大の被害を被ったことが契機となって、地震や風水害等に対する心構え等を育成するため、防災の日が創設されました。(東京消防庁Webサイト参照)
 今日は、担当の先生から防災の日の意味を知らせた後に、シェイクアウト訓練のみを行いました。
 教室から移動して避難する訓練は、日にちを変え、密にならないように対策をとって実施します。自分の命は自分で守ることができる児童を育てていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/1 2学期の始業式を行いました

 今日から2学期です。始業式は、各教室でリモートで行いました。
 校長先生からは、「コロナウィルス感染症の予防をしよう」、「あいさつは心を込めて自分から」、「夢や希望をもってチャレンジしよう」の3つについてお話がありました。特に感染症予防については、
・手洗いをしっかり行う
・3密を避け、給食は黙食
・マスクを正しくはめる
についてお話がありました。感染予防を行いながら、学校生活にしっかり取り組んでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新しいトップページへはこちらをクリック!
あなたは、 カウンター番目の
訪問者です
一宮市立小信中島小学校
校長 石原 照久
〒494-0007
愛知県一宮市小信中島字南平口59番地
TEL:0586-28-8735
FAX:0586-62-9132
ご意見・ご感想をお寄せください。 【メールアドレス】
konobu-e@city.ichinomiya.aichi.jp
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

保護者案内

行事予定

学校通信

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

4年生学年通信

5年生学年通信

6年生学年通信

ひまわり通信

新型コロナ関係

学校評価

人権教育・いじめ対策

一宮市立小信中島小学校
〒494-0007
愛知県一宮市小信中島南平口59番地
TEL:0586-28-8735
FAX:0586-62-9132
☆ご意見・ご感想を
      お寄せください
【メールアドレス】
konobu-e@city.ichinomiya.aichi.jp