最新更新日:2024/05/31
本日:count up62
昨日:443
総数:849609
「進んであいさつ」「正しい言葉づかい」「いじめゼロ」「もくもくそうじ」・・・美しい城東小学校のわたし

今からキャンドルファイアー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
静かな雰囲気の中、キャンドルファイアーが始まりました。

雨のため、キャンドルパーティー

いよいよ始まります。ドキドキしながら待っています
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5組】夕ご飯パート2

大きなエビフライが2本入ってます
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5組】夕ご飯

 ウォークラリーでお腹ぺこぺこです。
画像1 画像1
画像2 画像2

【自然教室】夕食です

少し早めの夕食ですが、みんなよく食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2

【自然教室】夕食です

夕食いただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

【自然教室】夕食の前に検温

夕食の前に検温です。みんな元気です。
画像1 画像1
画像2 画像2

【自然教室】ウォークラリーゴール

無事にウォークラリーをゴールしたグループからごほうびにガリガリ君をもらいます。たくさん歩いた後のアイスは格別です。
画像1 画像1
画像2 画像2

【4組】ウォークラリー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
活動班で協力してクイズを解きながら、山道を進んでゴールを目指します。

【自然教室】ウォークラリー

ウォークラリーに出発です。クイズを解きながら、ゴールの時間を競います。どのグループが好成績をおさめるのか楽しみです。さわやかな風が吹いていて気持ちがいいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

【3組】野外炊飯

全班美味しく出来あがりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

カレー作り片付け

隅々まできれいにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カレー作り

画像1 画像1
画像2 画像2
カレーを美味しく食べています。

【4組】野外炊事片付け

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どの班も完食できました!
鍋洗いやかまどの灰を片付けています。

【自然教室】野外炊事後片付け

カレーうどんをお腹いっぱい食べた後は片付けです。みんな手分けしながら、しっかり働いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

【1組】野外炊飯2

いただきまーす
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【自然教室】野外炊事

カレーうどんを見事に完食しました。5年生の食欲に脱帽です。
画像1 画像1

【1組】野外炊飯1

準備中の写真
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5組】

 少し硬い人参は愛嬌です。
画像1 画像1
画像2 画像2

【5組】昼食

 自分たちで火を起こし、自分たちで作ったカレーは最高です!!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
8/31 夏季休業終了
9/1 夏休み明けの集会1限 避難訓練 5時間授業 通学路点検
9/2 クラブ4 発測12
9/3 発測34特
9/5 東京パラリンピック閉会式

日課表

給食関係

保健関係

お知らせ

学校案内

犬山市立城東小学校
〒484-0094
住所:愛知県犬山市大字塔野地字東屋敷1番地
TEL:0568-61-2501
FAX:0568-63-0287