最新更新日:2024/11/15 | |
本日:59
昨日:502 総数:1822250 |
昨日(6/7)の給食わかめご飯 愛知の五目厚焼き卵 小松菜と大豆のサラダ 豚汁 牛乳 でした。 厚焼き卵は愛知県でとれた食材がたくさん入った卵焼きです。 卵・れんこん・人参・小松菜・しいたけ・青しその6種の愛知県産の食材を使って作られた卵焼きです。 小松菜と大豆のサラダは、カルシウム・鉄分たっぷりの1品です。 野菜の中でも小松菜にはカルシウムや鉄分が多いです。 炒め物やサラダ・汁物にも合うので積極的に食べたい野菜です。 大豆は畑の肉と言われるように、良質なたんぱく質が含まれ、カルシウムや鉄分が多く含まれます。 中学生の皆さんには残さずに食べてほしいサラダです。 学習の様子(3年生)
国語では、教育実習生の先生による授業でした。説明文を読むときに知っておかなければならない語句を調べていました。
英語では、期間を表す言葉を使った英作文をしていました。 家庭科では、カードや現金による購入の方法と、その違いについて学んでいました。 学習の様子(2年生)
国語では、新出漢字の学習をしていました。
数学では、連立方程式の問題に取り組んでいました。 体育では、バレーボールをしていました。どのようにすれば、ボールをうまくつなぐことができるか話し合いながら運動していました。 学習の様子(1年生)
数学では、計算の工夫をすることのよさを感じながら学んでいました。
美術では、漢字一字の意味を考えて、その字に合うようなデザインの絵を描いていました。 英語では、学習で使う単語を発音に気をつけながら読んでいました。 TEAMひまわりの日常今週からテスト週間に入ります。しっかりと目標を持ち、努力することができると良いですね。今週も頑張りましょう。 今日の給食白玉うどん カレー南蛮 土佐あえ 抹茶豆腐ドーナツ 牛乳です。 今日6月4日から10日は、「歯と口の健康週間」です。 給食では、歯と口の健康週間中は、歯を強くする食べ物や噛み応えのある食べ物を多く取り入れています。 今日のカレー南蛮には、ゴボウを入れました。 土佐あえはかつお節をたっぷり使った和え物ですが、噛み応えのあるイカも入っています。 抹茶豆腐ドーナツは給食室で手作りしたものです。 とうふ・おから・豆乳と大豆製品をたっぷり使ったドーナツです。 抹茶は、西尾産の抹茶で無償提供いただいた抹茶を使用しました。 ふわふわの抹茶ドーナツを美味しくいただきました。 3学年 6時間目の様子
6時間目となると疲れてもきますが…東中生は一生懸命活動しています。中間テストの時期も近づいてきました。来週からはテスト週間に入ります。計画的に家庭での学習にも取り組んでいきましょうね。
あいさつ運動歯科検診1年生 授業の様子
1組…社会の授業で、ギリシャとローマの文明について学習しました。
2組…英語の授業で、疑問詞を使った英文を読んでいました。 3組…数学の授業で、素因数分解について学習しました。 4組…音楽の授業で、シューベルトの楽曲を鑑賞しました。 学習の様子(2年生)
英語では、ifを使うことで身近なことを想像しながら表現できるようにしていました。
美術では、日本画の構図に現代的なものを取り入れる手法を使って表現していました。 学習の様子(1年生)
数学では、素因数分解を使った計算の工夫について学んでいました。
英語では、whatやhowを使って質問することができるようにしていました。 3年生 総合学習の様子
本日の総合学習では、「SDGs17の目標」の割り振りと、分野別に分かれて調べ学習を行いました。それぞれの目標に向かって世界の国々ではどんな取組がされているのか調べました。
今日の給食てん茶めし あゆの甘露煮 ゆかり和え 切り干し大根のみそ汁 若鮎 牛乳 です。 犬山の夏の風物詩である「木曽川鵜飼い」は、6月1日から始まります。 給食では、鵜飼い開きに合わせて、あゆの甘露煮、あゆの形をした夏の和菓子である「若あゆ」、犬山産のてん茶を混ぜた「てん茶めし」を実施します。 今日のあゆの甘露煮は、「国産農林水産物等販路多様化緊急対策事業」によって無償提供していただくものです。 とても大きく立派な甘露煮をいただきました。 学習の様子(3年生)
道徳では、いじめのない社会の実現について話し合っていました。
数学では、√の中の数を変形してわかりやすくする方法を学んでいました。 英語では、現在完了進行形を使った文章を書いていました。 学習の様子(2年生)
英語では、生活場面で使うことができる表現方法を多く学んでいました。
理科では、鉄粉と活性炭を混ぜたときにどのような反応があるかの実験をまとめていました。 国語では、主人公の中心人物に対する思いの変化を学んでいました。 学習の様子(1年生)
体育では、バレーボールの学習をしていました。どの位置に動けばボールをつなぐことができるか、動画を見ながら確認していました。
理科では、節足動物の体のつくりについて学んでいました。 数学では、身の回りにあることがらを例にした問題を解いていました。 資源回収へのご協力ありがとうございました
各地区の回収が事故などなく、先ほど全て無事終了しました。
PTA地区委員の皆様、東中生の皆さん、ご協力いただいたPTA会員の皆様、熱い中一生懸命活動していただき、本当にありがとうございました。 生徒の皆さん、31日の月曜日は代休ではありませんので気を付けてくださいね。 いつもより・・・準備された袋の容量を上回る地区もいくつかあるようです。 回収された資源の収益は、生徒の皆さんのために使われます。あと少しです。もうひとがんばりです。 これから回収開始です
地区ごとに開始時間が違うため、今から始まる場所もあります。
どの地区でも共通していることは、がんばって活動する東中生の姿です。 |
犬山市立東部中学校
〒484-0806 住所:愛知県犬山市羽黒朝日六丁目1番地 TEL:0568-67-7401 FAX:0568-69-0744 |