最新更新日:2024/11/27
本日:count up9
昨日:81
総数:361149
校訓「明るい子」「よく考える子」「助けあう子」「すすんで働く子」

6月25日 6年 三校交流会準備

来週、6年生が三校交流会にのぞみます。

栗栖小、今井小の5・6年生と交流します。

担当校が池野小なので、司会役やゲーム進行役など、初めて会う相手にわかるように練習していました。

がんばって楽しい三校交流会にしてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月25日 5年 自然教室準備

5年生が自然教室に向けて、準備をしていました。

バスの座席を決めました。

いろいろな催しの司会役や進行役のセリフを考えたり、練習したりしていました。

9月に入ったら、すぐに自然教室です。夏休みに入る前にだいたいの準備をしておきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月25日 図書関係の掲示

現在、あじさい読書週間中です。

図書関係の掲示板も、変更されました。あじさいとか、かえるとか、梅雨に関係したものに。

司書の先生がつくられたのですが、本当にきれいにつくっていただけます。ありがたいものです。
画像1 画像1

6月25日 下校風景

画像1 画像1
 低学年下校は、時間通り行いましたが、急な雷鳴があり、高学年下校は約30分程度、出発を遅らせました。急な下校の変更に対して、ご理解とご協力をいただき、本当にありがとうございました。雷鳴が鳴り止んだ通学路を、教職員の付添下校で、池野っ子達は帰路ににつきました。

6月25日 学校保健委員会

保健給食委員会の人たちが、学校保健委員会の取り組みを披露してくれました。

自分たちのアンケートの集計を発表して、まとめました。

その後は、劇の中でいろいろ知ることができました。

ゲームを誘う天使と悪魔が出てきたり、メラトニンをつくるこびとが出てきたり、クイズもありました。とても楽しい時間を過ごしました。

「寝る1時間前には、ブルーライトを見ない」
「15分に1回は遠くを見る」
「メディアを使う時間を決める」
最後に、みんなで誓い合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月25日(金)今日の給食

【今日の献立】

・牛乳  ・白飯  ・さばの竜田揚げ
・ひじきの五目煮  ・なめこ汁

 「なめこ汁」の「なめこ」はブナやナラの木に生えるきのこです 。独特のぬめっとした成分は、オクラや長芋、モロヘイヤに含まれるヌメヌメと同じものです。この成分は「ムチン」と呼ばれますが、胃の粘膜を保護する働きがあります。他にも、鼻の粘膜を強くするので、細菌やウイルスから体を守るのに役立つと言われています。

画像1 画像1
画像2 画像2

6月24日(木)6年生 ニワ里ねっと出前授業

今日の5時間目には、6年生がニワ里ねっとの方に「池野地区にある古墳」についてお話をいただきました。
青塚古墳は愛知県で2番目に大きい前方後円墳として有名ですが、まさか池野小学校の近くにたくさんの古墳があったとは知らず・・・子どもたちは目を丸くしていました。さらに、出土した「須恵器」を実際に手に持つことで、歴史を身近に感じることができたようで、とてもいきいきとした表情で帰って行きました。
今回の授業で、さらに池野地区の秘める魅力に気づけるとよいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月24日 下校風景

画像1 画像1
 今日も元気に池野っ子達が下校して行きました。また明日ね。

6月24日(木)今日の給食

【今日の献立】

・牛乳     ・麦ごはん     ・ちくわの抹茶衣揚げ
・ほうれん草のごま和え   ・すまし汁

 今日の「ぱくぱくブックメニュー」で紹介される「鉛筆の天ぷら」は、これまでに給食で提供された事のある食材を使って「鉛筆の天ぷら」に仕上がるように、調理員さんが工夫を凝らして調理していただいたメニューです。

 上の写真から、どれが「鉛筆の天ぷら」なのか、おわかりですか?

 今日も調理員さんが心をこめて作っくれた、おいしい給食を残さずいただきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月24日 桃太郎人形

昨日届いた「桃太郎人形」をさっそく、子どもたちは興味深く見ていました。

「第10話、きじがいないけど、なんで?」なんて言いながら。
画像1 画像1

6月24日 4年 タグラグビー

4年生が、タグラグビーを楽しんでいます。

腰にタグを2本くっつけてプレーしています。

タグをとられると、タックルを受けたと同じと考え、ボールを手放さないといけません。

子どもたちはルールをよく理解し、取り組んでいました。

みんなで走って、ボールを回し、トライにつなげていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月24日 5年 メダカのタマゴ

5年生が、いままで勉強してきたメダカのタマゴを顕微鏡で見ています。

顕微鏡を調節しながら、うまく見えないグループは先生に頼みながら、なんとか見えるように、設定しました。

「目がついているよ」「これから大きくなっていくのかな」など、たくさんのいろいろ声がもれていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

6月24日 2年 スイミー

2年生が定番の物語文「スイミー」の読み取りをしています。

本文に線を引いたり、実際にスイミーの形に線を引いたり。

スイミーの世界に入り込むために、がんばっています。

画像1 画像1
画像2 画像2

6月24日(木) 登校風景

画像1 画像1
 おはようございます。今朝も元気に池野っ子達が登校して来ました。今日も1日頑張りましょう。

6月23日 桃太郎人形

池野小学校に、桃太郎人形がやってきました。

犬山商工会議所から、桃太郎伝説をもとにした陶器でできた10体の人形をお借りしました。

犬山の郷土に残る伝説話に改めて触れることで、郷土愛を醸成することを目的にしています。

桃太郎の伝説を10話にわけて表現してあります。

子どもたちが興味深く見に来てくれるでしょう。子どもたちが喜ぶ姿が楽しみです。

保護者の方、地域の方もぜひ見に来てください。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月23日 5年 福祉について

5年生は総合学習で、福祉について勉強しています。

今日は、タブレットで福祉について調べました。

手話・盲導犬・点字ブロックなどなど。

いままで知らなかった世界に入っていく感じです。

みんなしっかり調べていました。今後の学習に生かせると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月23日 下校風景

画像1 画像1
今日も元気に池野っ子達が下校して行きました。また明日ね。

6月23日(水)今日の給食

【今日の献立】

・牛乳     ・ロールパン     ・メイプルチキン
・ブロッコリーのレモドレ和え   ・サーモンチャウダー

 今日は東京オリンピックを応援する献立です。今日はカナダのメニューです。カナダは北米大陸の北に位置する国です。先住民に加えて、移民が多いこともあり、それぞれの出身国の食文化を大切にしていることから、様々な料理を楽しむことができる国です。

 「メイプルチキン」は、カナダの国旗にも描かれている「カエデ」の樹液を加工した「メイプルシロップ」を、焼いた鶏肉のソースにしていただきます。

 今日も調理員さんが心をこめて作っくれた、おいしい給食を残さずいただきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月23日 6年 鉄棒の技の披露

6年生が鉄棒の技を練習して、みんなの前で発表していました。

自分ができる技・できるかわからないけど練習してきた技など、がんばって行いました。

まわりで見ている人たちからも、「がんばれ!」など激励の言葉が飛び交っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月23日 1年 夏の観察

1年生が外に出て、夏の植物・動物の観察です。

ビオトープのせせらぎのほうから、花壇、畑のほうまでいきました。

子どもたちはいろいろなものを見つけて、観察プリントに書いていました。

池野にはたくさんの自然があって、よく観察できます。
画像1 画像1
画像2 画像2
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
9/1 授業開始・給食開始