最新更新日:2024/11/13 | |
本日:43
昨日:161 総数:711952 |
|
7.1 授業の様子(5年生)
算数の授業で、「対角線で二つに切った図形」について調べました。
7.1 授業の様子(4年生)
社会科の授業で、「可燃物のゆくえ」についてまとめました。
7.1 今日の給食☆一口メモ 今日は「夏を告げる魚」と言われる、とびうおのフライです。とびうおは、大きな胸ビレを翼のように広げて、海の上をさっそうと飛ぶので、この名前になりました。英語では「フライング・フィッシュ」といいます。海面からジャンプする魚は他にもいますが、とびうおは、胸ビレを上手に利用して風をとらえ、飛ぶことができるのです。おもしろい魚ですね。 7.1 授業の様子(3年生)
社会科の授業で、一宮市のすごいところを紹介するマップ作りに取り組みました。
7.1 授業の様子(2年生)
道徳の授業で、「ありがとうのお手紙を書こう」に取り組みました。
7.1 授業の様子(1年生)
算数の授業で、「10より大きい数を数えよう」に取り組みました。
7.1 登校の様子
今日から7月がスタートです。1学期の最後の月になります。1学期を有意義にしめくくれるように頑張ります。
本日の下校完了時刻は、14:50一斉下校です。 6.30 ツバメのひな
ツバメのひながかなり大きくなってきました。毎日、一日中、親鳥が懸命に餌を運び続けています。すくすくと大きくなって、巣立ちの日を迎えられるとよいと思います。
6.30 今日の給食☆一口メモ 今日は、あつい日にぴったりの冷やし中華です。給食の冷やし中華は、具とめんを自分で合わせる、セルフ方式です。今日は、給食の冷やし中華の、おいしい食べ方を、ご紹介します。まず、めんを半分に割り、お皿に入れます。次に、スープを半分より少し少な目に、めんにかけ、めんをほぐします。残りのスープは、具の器に入れます。こうすることで、スープをこぼしてしまうことを防げます。具の半分を、めんにのせて、いただきます。袋に残しておいた、もう半分のめんは、お皿に残ったスープや、具のスープでほぐして食べます。 今年初めての冷やし中華を、おいしく楽しくいただきました。 6.30 給食の準備(ひまわり学級)
みんなで協力して、給食の準備をしました。
6.30 授業の様子(6年生)
図工の授業で、「くるくるクランク」作品の仕上げに取り組みました。
6.30 授業の様子(5年生)
学級活動の時間に、キャンプのしおりを基にして、飯盒炊飯の手順などを確認しました。
6.30 授業の様子(4年生)
社会の授業で、「都道府県の名前」テストに取り組みました。
6.30 授業の様子(3年生)
算数の授業で、「3つの表を1つにまとめよう」に取り組みました。
6.30 授業の様子(2年生)
算数の授業で、「1000までの数」を勉強しました。
6.30 授業の様子(1年生)
国語の授業で、ひらがなの「ゆ」などの練習をしましました。
6.30 登校の様子
いよいよ6月の最終日となりました。開明っ子は、今日も元気なあいさつの声を響かせながら登校しました。
本日の下校完了時刻は、1・2年生が14:50、3〜6年生が15:50です。 6.29 校外学習(6年生)その4
天気にも恵まれて、有意義な校外学習にできました。
6.29 校外学習(6年生)その3
天気にも恵まれて、有意義な校外学習にできました。
6.29 校外学習(6年生)その2
天気にも恵まれて、有意義な校外学習にできました。
|