最新更新日:2024/11/12 | |
− Konobunakajima Elementary School − |
本日:4
昨日:77 |
小信っ子ギャラリー
図工作品たち
|
5/24 ミニトマトの観察(2年生)もう、ちいさな実がなっているものもあります。 じっと見つめて観察をしていました。 5/24 鍛える(1年生)体育の授業では、のぼり棒をしました。一番上までのぼるのはなかなか難しいですね。 心も体も、少しずつ鍛えていきましょう。 5/24 クラブ活動をしました
今日の6時間目は、4・5・6年生でクラブ活動を行いました。クラブ活動は今回で2回目ですが、実際に活動するのは、今日が初めてです。みんな楽しそうに活動をしていました。
5/24 英語で自己紹介カードを作りました(5年生)
今日は、「名刺交換をしよう」の単元で使用する自己紹介カードの作成をしました。ローマ字で自分の名前を書いたり、自分の好きなものを英語や絵で紹介をしたカードを作成していました。
5/24 今日の給食ごはん・ポークチャップ・ぎゅうにゅう・ほねぶとサラダ ○ こんだてメモ みなさんは、よくかんで食べていますか? よくかむと耳の上にある「こめかみ」が動きます。 よくかむと「こめかみ」が刺激されます。 そうすると、脳の血流量が増え、脳の働きがよくなることが期待できます。 また、かむことで出てくる「だえき」は、食べ物の消化や吸収を良くします。だえきが歯の汚れを防いでくれるので虫歯予防につながります。 このように、よくかむと体に良いことがたくさんあります。 5/24 写生の色塗りを完成させました(6年生)
図工の時間に写生の絵を完成させていました。中心になるものを濃いめに描く、濃い・薄いをつけて書くなど、上手に色を塗るコツを教えてもらっていました。一人一人、自分の作品を完成させていました。
5/24 二つの問いについて考えました(3年生)
今日は、「こまを楽しむ」に書いてある二つの問いについてまとめていました。「なか」の部分に書かれていることから答えを見つけ、プリントに書き出していました。段落とそこに書かれていることを読み取りながらまとめていました。
5/24 正しいと思うことを行うために(4年生)
今日は、道徳の教科書にある「いわなきゃ」のお話をもとに、正しいと思うことを行うために、大切なことは何かを考えました。正しいと思うことをやりたい、でも行えない。そんな主人公の気持ちに共感しながら、正しいことを自信を持って行うことについて考えました。
5/24 たんぽぽのちえをまとめました(2年生)
今日は、「たんぽぽのちえ」の第五場面に書いてあることをまとめました。たんぽぽのわたげが開いたり閉じたりする理由をまとめていました。文章でまとめられた児童は手をあげて先生に見てもらっていました。
5/21 ひもひも粘土(1年生)今日はまず、「ひもひもねんど」といって、長いひもにしました。ひも状になったものをうまく工夫して、かたつむりやばらの花、ジェットコースターなどを作っていました。 5/21 数字カードで(1年生)5/21 今日の給食ごはん・ぎゅうにゅう・ちゃんこじる・あげさばのおろしだれ・あじつけのり ○ こんだてメモ 今日の献立のテーマは「正しいはし使いの日」です。 給食を食べながらはし使いが上手にできるか挑戦してみました。 1・ちゃんこ汁の鶏団子をはしでつかんでみる。 2・揚げさばのおろしだれのさばを、はしを使ってほぐしてみる。 3・味付けのりでご飯をくるんでみる。 毎日の給食でも、はし使いを練習してみてください。 5/21 愛知県の道路について学びました(4年生)
今日は社会の授業で、愛知県を通っている道路について学びました。最初は、高速道路について確認をしていました。東名高速道路や名神高速道路などを地図で調べながら学んでいました。
5/21 初めての硬筆でした(3年生)
3年生の書写は、毛筆と硬筆を練習します。今日は、初めて硬筆の練習を行いました。もらった練習ノートに名前を書き、2年生の復習から始めていました。書くときの姿勢にも気をつけていました。
5/21 小数のかけ算を学習しました(5年生)
今日は、色々な少数のかけ算を練習していました。小数点以下が二けたになる小数どうしの筆算も練習していました。筆算のしかたを覚え、集中して練習問題に取り組んでいました。
5/21 先生だれかな(ひまわり)
今日は、先生の写真を見ながら、その先生のことを覚えていました。「この先生はだれかな」「顔は印象があるけど、名前が分からない」そんなやり取りをしながら、名前とどんな先生かを覚えていました。
5/21 二つの点を結んで長さを調べました(2年生)
算数の時間に、2つの点を直線で結んで、その長さを測っていました。いろいろな直線の中で、2点の間が10cmになるものを見つけていました。上手に直線が引けていました。
5/20 音読劇をしたよ!(1年生)5/20 あいさつや礼儀について考えました(5年生)
道徳の教科書の、「あいさつって」のお話を題材に、あいさつや礼儀の大切さを考えました。母の友達に自分からあいさつできなかった「ぼく」。あいさつ運動であいさつを返してくれない6年生を見て腹を立てた「ぼく」。お話に出てくる「ぼく」の心情や行動を振り返り、あいさつや礼儀の大切さを考えました。
5/20 学校のいいところを考えました(2年生)
道徳の教科書にある「しょうかいします」のお話をもとに、小信中島小学校の良いところを考えました。いろいろな良いところを見つけることができていました。この小信中島小学校を大好きになってください。
|