宮西小日記最新更新日:2024/11/15 | |
本日:163
昨日:133 総数:934604 |
5月12日(水) 空気検査5月12日(水)3年 授業風景
テストに取り組んでいました。
書写では、横画の筆使いの練習。 国語では、春を感じる言葉を集める学習に取り組んでいました。 5月12日(水)PTA広報部の活動
PTAの広報部の方が、新聞記事の取材に来校されました。
今回は、子どもたちの授業風景と宮西小に転任されてきた先生の取材をしていました。 運動会が2学期に延期になったため、紙面割りを考え直さないといけなくなったので、これから考えますとお話をされていました。 5月12日(水)図書委員会
休み時間の図書室では、図書委員の子どもたちが、本の貸し出し、返却の仕事をしています。
図書館は、密を避けるために利用日時を割り振ってあります。また、読み終わった本は、書棚ではなく、別のボックスにいれて、しばらく貸し出しをしないようにしています。 運動会(5/22)の延期について
県や市のコロナ感染症拡大の状況を考え、令和3年度の運動会を延期することにいたしました。詳細は本日配付の文書か配付文書のファイルをご覧ください。
5月11日(火)5年 授業風景
「春はあけぼの やうやう白くなりゆく山際
少し明りて 紫だちたる雲の細くたなびきたる」枕草子の一節です。 春らしいものや好きな様子を書き表してみましょう。 社会では、世界の国土の学習をもとに、パンフレット形式でまとめています。 5月11日(火)6年 授業風景
書写の授業。気持ちを落ち着かせて、机に向かいます。
社会の授業では、先生の話を聞く姿を廊下から見ました。 図工では、写生会の作品づくりに取り組んています。 5月11日(火)2年 給食準備給食当番さんは、てきぱきと手慣れた感じで準備をしていきます。 当番以外の人は、準備ができるのを待っています。今日の献立は、何かな? 5月11日(火)給食
給食の時間です。
感染症対策をしながらの食事です。 今日の献立は、ごはん ぎゅうにゅう よしのじる てりどり です。 5月11日(火)1年 アサガオのさいばい
アサガオのたねをまくためのさぎょうをしました。
早くめがでてね。 新型コロナウイルス感染症対策について(御家庭での取組のお願い)
現在、愛知県内の新型コロナウイルス感染症は、過去最高の感染者が報告される状況であり、各家庭におかれては感染予防意識を一層高めて生活されていることと存じます。
つきましては、新型コロナウイルス感染症から子供たちを守り、学校で安心・安全な生活を送ることができるよう、下記について御理解、御協力をお願いします。 1 同居家族に風邪症状が見られる場合、登校を控えるようにしてください。 2 同居家族が濃厚接触者に特定された場合、当該家族の陰性が判明するまでは登校させないようにしてください。 ※2の指示が出た場合は、必ず速やかに学校へ連絡をしてください。 3 上記の2の場合以外にも同居家族等が体調不良等でPCR検査等を受ける場合は、必ず速やかに学校へ連絡をしてください。 ○ 平日の連絡先 宮西小学校(0586)28−8701 ○ 休日の連絡先 宮西小学校(070)1464−8500 学校教育課(0586)85−7073 5月10日(月) 1年生 アサガオの種をうえました一人一鉢で育てていきます。丁寧に土を入れ、種をうえ、水やりをしました。 休み時間に、アサガオを見に行った子もいました。「先生、朝水やりしたのに、もう乾いてる。水あげなきゃ。」とアサガオの様子を報告してくれました。 どんな花が咲くのか、今から楽しみですね。 5月10日(月)ダンス練習(3年生)5月10日(月)差別や偏見をなくそうプロジェクトから
文科省や赤十字社が中心になってとりくんでいる新型コロナウイルスによる差別や偏見をなくそうプロジェクトから、小学生向けの映像資料を全校で見ました。
病気、不安、差別の3つの感染症があることや、やさしさと思いやりは、新型コロナウイルスとたたかう力になることを学びました。 5月10日(月)交通事故セロ
先月、この2年間、宮西っ子が交通事故ゼロということで表彰をしていただきました。そこで、その表彰状を学校代表として児童会長さんに渡しました。この記録をさらに伸ばしていけるようにしていきましょう。
5月7日 草取りをがんばったよ。ひまわり
畑の草取りをしました。みんなでがんばって大きな袋にいっぱいの草をとりました。ジャガイモがさっぱりしたと喜んでいるようでした。
5月7日(金)ダンスの特別講師が来たよ!!(5年生)5月7日(金) 1年生 生活科〜アサガオのタネの観察5月7日(金) 1年生 音楽〜「ぶんぶんぶん」発表会図工〜ぼくのかお、わたしのかお |
|