5月17日(月) 本日の学校風景(4)数学の授業では、習熟度別指導の授業が行われています。 1年A・B組を3つのグループ( 基礎クラス・標準クラス )に分けて、授業が進められています。1年C組については、2つのグループに分けることになります。 飛鳥中学校では、数学と英語の2教科で、「 少人数・習熟度別指導 」の授業スタイルを取り入れています。 「 習熟度別指導 」は、個に応じたきめ細かな指導を通して、基礎的・基本的な内容の確実な定着を図るために取り入れています。また、生徒の個性を生かし、自ら学び、自ら考える力など「 確かな学力 」を育むために実施しています。 さらに、北区教育委員会による「 パワーアップ講師 」の先生も加わり、よりきめ細かな指導にあたっています。 写真は、上から順に、市川先生・先崎先生・木村先生のクラスの様子です。 校長:高田勝喜 5月17日(月) 本日の学校風景(3)・ビビンバチャーハン ・ナムル ・チゲ風ピリ辛スープ ・牛乳 〈給食クイズ〉 チゲとは韓国語で何という意味でしょう? 1.キムチ 2.辛い 3鍋 正解は、3の「鍋」です。 日本では、チゲというと、キムチや辛い物のイメージが強いですが、「チゲ」とは韓国語で「鍋」の意味があり、鍋料理全般をそう呼びます。 キムチを入れたキムチチゲ、豆腐を入れたスンドゥブチゲ、韓国味噌を使ったテンジャンチゲ、野菜にソーセージ、ハム、インスタントラーメンなどを入れた具沢山鍋のプデチゲなど、色々な鍋があります。 栄養士:大西 5月17日(月) 本日の学校風景(2)全校朝礼では、表彰後、私から話をしました。以下、講話の内容です。 おはようございます。校長の高田です。 先日の生徒総会での議案書にも「あじみこし」という言葉が使われていました。また、廊下にもこの言葉が掲示されています。 今日は、改めて、この「あじみこし」について、再度確認をさせてください。 言うまでもなく学校は勉強する所ですが、その「勉強」は、各教科の学習だけではありません。 近い将来、社会に出たとき、信頼を得るために必要とされる一般常識を身に付けることも、大切な勉強の一つです。 「あじみこし」は、飛鳥中生に身に付けてもらいたい「基本的生活習慣」の土台です。「基本的生活習慣」は、言い換えれば「社会的信頼を得るための最低条件」と言えます。 以下、「校長講話・ここをクリック」に掲載いたしました。 校長:高田勝喜 5月17日(月) 本日の学校風景(1)この土・日には、東京都大会の予選( 区大会 )が、実施された運動部がいくつかありました。 そうした中、陸上部は、夢の島陸上競技場にて「 第72回東京都中学校地域別陸上競技大会( 都大会と同大会 )」が開催され、飛鳥中陸上部からも4名の生徒が出場しました。 その中で、3年生男子が、110MHで第6位に入賞しました。記録は、17秒39です。入賞おめでとうございます。 令和3年度になり、初めての表彰です。これからも、運動面・文化面で持てる力を発揮し、たくさんの生徒が活躍してくれることを願っています。 写真:中・下は、Meetを利用しての映像を視聴している様子です。 校長:高田勝喜 5月14日(金) 本日の学校風景(6)本日、「 児童生徒や学生のみなさんへ 」と「 保護者や学校関係者等のみんさまへ 」というプリントを配布いたしました。 「 児童生徒や学生のみなさんへ 」には、QRコードが付けられています。 不安や悩み事で気持ちが落ち込んでいる生徒がいるなら「 Chromebook 」を利用して、QRコードを読み込んでください。 感染対策をとりながらの日常が1年を超えています。そして、感染防止は、今しばらく続ける必要があります。不安や悩みを一人で抱え込まず、保護者、友達、先生、あるいは相談機関へ相談してください。 校長:高田勝喜 5月14日(金) 本日の学校風景(5)3年生では、「 総合的な学習の時間 」を利用して、「 薬物乱用防止教室 」を実施しています。 この教室は、読売新聞東京本社地域貢献課のご協力をいただき、日本薬物対策協会から講師の先生をお招きして実施しています。 本来であれば、保護者のみなさまにもご参加いただき、体育館等で行いたいところですが、緊急事態宣言下であり、感染防止対策からオンラインでの「 薬物乱用防止教室 」となりました。 ロール・プレーイングを取り入れながら、薬物についての知識を深めていました。 校長:高田勝喜 5月14日(金) 本日の学校風景(4)1年生は、6時間目の「 総合的な学習の時間 」を利用して、3クラス合同での「 運動会練習 」を行っています。 演技種目である「準備体操(ラジオ体操)」から、全級リレー、学年種目の「 8の字縄跳び 」と全力で取り組んでいます。 飛鳥中学校では、体育の授業や総合的な学習の時間などを、運動会練習に可能な限り割り振り、教科の授業時間を確保しています。 50分という短時間でしたが、効率的に練習が進められていました。 校長:高田勝喜 5月14日(金) 本日の学校風景(3)・ハヤシライス ・グリーンサラダ ・オレンジ ・牛乳 〈給食クイズ〉 ハヤシライスのもととなった料理は次のうちどれでしょう? 1.ハッシュドビーフ 2.ローストビーフ 3.ビーフシチュー 正解は、1の「 ハッシュドビーフ 」です。 ハッシュドビーフは、イギリスの料理でハッシュは肉を細かく切る、刻むという意味があります。このハッシュドビーフにとろみをつけてご飯の上にのせた料理がハヤシライスで、明治時代に日本で生まれました。 栄養士:大西 5月14日(金) 本日の学校風景(2)学年種目( 綱引きや全級リレーなど )を行う前と後に、クラスごとに作戦タイム( 話し合い活動 )が行われています。 こうした取り組みがあってこそ、運動会を実施する目的でもある『 クラスの団結力 』が高まるのだと感じます。 飛鳥中学校の運動会実施要綱には、ねらいとして、「 達成感や成就感を味わうとともに頑張ることの大切さを学ぶ機会とする。」「 日常の学校生活がより良いものになるようにする。」( 一部抜粋 )ことをあげています。 学年練習を見ていて、ねらいが達成されつつあるように感じました。 校長:高田勝喜 5月14日(金) 本日の学校風景(1)2年生の学年種目は、「 綱引き 」です。 「 綱引き 」ですが、少し工夫した「 お助け綱引き? 」です。 綱引き開始の合図と同時に、女子チームの対戦がはじまります。 同時に男子チームは、トラックを半周走り、女子チームに加わります。 一刻も早く、綱にたどり着き、「 綱引き 」に参加しなければいけません。 学年練習ですが、機敏な動きと真剣勝負、そして、勝利の喜びと素晴らしい取り組みでした。 運動会当日は、中堅学年・上級生としての役割を十分果たせそうです。頑張ってください。 校長:高田勝喜 5月13日(木) 本日の学校風景(4)ペアワーク後、教科書を使っての学習に入りました。 担当の先生からは、英語と日本語をまぜての説明です。(写真:上)ALTの先生は、もちろん英語だけで説明しています。(写真:下) ALTの先生との授業は、週に1時間程度ですが、1年生の終わりのころには、たくさん英語で話せたり聞けたりするようになるのでしょうね。楽しみですね。 校長:高田勝喜 5月13日(木) 本日の学校風景(3)ペアワークには、ALTのChanga先生も加わり、生徒たちと「 あいさつ 」の練習をしていました。 Changa先生は、とてもユニークな先生で、教室内では、何度も笑い声が上がっていました。 ALTの派遣は、各クラス週に1時間程度です。ALTの先生が加わっての授業では、生徒とALTの先生が、英語でのコミュニケーションができるよう授業展開を工夫する必要があります。 本日の授業では、テンポよくALTの先生が加わり、授業が進められていました。 校長:高田勝喜 5月13日(木) 本日の学校風景(2)ALT( Assistant Language Teacher )の先生との授業が行われていました。 今年度、ALTとして英語の授業に加わるのは、Changa先生です。Changa先生は、アメリカ「 New York 」出身の先生です。 初対面の人と、自己紹介やあいさつを交わす時のフレーズを学習しています。 Changa先生と生徒がペアワークのやり方を示してくれています。(写真:上) 「 Rock-paper-scissors 1・2・3 」とじゃんけんで役割を決めてから行います。 「 Aer you from 〜 ?」「 Do you eat 〜 ? 」「 Do you play 〜 ? 」と楽しそうにペア学習が進められていました。 校長:高田勝喜 5月13日(木) 本日の学校風景(1)・きな粉揚げパン ・チキンサラダ ・豆腐団子のスープ ・コーヒーゼリー ・牛乳 〈給食クイズ〉 少し固めの木綿豆腐とやわらかい絹ごし豆腐の違いはなんでしょうか? 1. 使う布の種類 2. にがりを使う量 3. 水のしぼり方 正解は、3の「 水のしぼり方 」です。 箱に流して固める時に、重石で水分を切るのが「 木綿豆腐 」、水分を切らずにそのまま固めるのが「 絹ごし豆腐 」です。 栄養士:大西 5月12日(水) 本日の学校風景(2)今日は2、3、5時間目に運動会練習がありました。 ラジオ体操・全員リレー・綱引きの練習を行い、1日の中でも整列・入退場の速さ、バトンパスの精度など大きな成長が見られました。 各クラスで作戦会議も何度も重ねています。 運動会本番まで、さらにみんなで成長してほしいと思います。 2年:岡田 5月12日(水) 本日の学校風景(1)・ご飯 ・厚揚げの味噌炒め ・もやしののり和え ・牛乳 〈給食クイズ〉 厚揚げは、木綿豆腐と比べて栄養価が高い食材です。厚揚げに含まれる「 鉄分 」は木綿豆腐の何倍でしょう? 1. 2倍 2. 4倍 3. 7倍 正解は、2の「 4倍 」です。 厚揚げには木綿豆腐の約4倍の鉄分が含まれます。その他にも、たんぱく質やカルシウムも木綿豆腐の2倍含まれています。 揚げている分、脂質とカロリーは高くなるので、調理する際は、余分な油とカロリーを摂らないために、熱湯でしっかり湯抜きしましょう。 栄養士:大西 5月11日(火) 本日の学校風景(3)道徳の教科書から「 ジコチュウ 」を取り上げています。 「 ジコチュウ 」とは確認するまでもありませんが、「 自己中心的 」の略です。 物事に対して、自分が中心という考えで、周りの迷惑を考えずに行動することといった意味になるのでしょうか。 主人公「 僕 」と佐々木さんとの学級( 班活動 )でのやり取りを通して、「 相互理解・寛容 」について考えます。 「 考え方や立場の違いを尊重し合う 」ことについて、自分の考えを発表し、他者の考えを聞き、さらに自分の考えを深めていました。 B組・C組も同じ教材を扱い、道徳の授業が行われていました。 校長:高田勝喜 5月11日(火) 本日の学校風景(2)写真は1年生の社会の授業の様子です。 地球儀に紙テープをあてて、日本の真東はどこの国なのかを調べています。 この活動を通して地球儀と世界地図の違いを学習しています。 ーHP担当ー 5月11日(火) 本日の学校風景(1)・アスパラピラフ ・ビーンズサラダ ・洋風たまごスープ ・牛乳 〈給食クイズ〉 グリーンアスパラガスとホワイトアスパラガスの違いは何でしょう? 1.種類が違う 2.育て方が違う 3.最初は白くて育つとグリーンになる 正解は、2の「育て方が違う」です。 グリーンアスパラガスとホワイトアスパラガスは、育て方の違いで色が変わります。 グリーンアスパラガスは、太陽の光を浴びて光合成することによって、クロロフィルという色素が作られ、鮮やかな緑色に育ちます。 一方、ホワイトアスパラガスは、成長途中に上から土をかぶせて、光を遮断した状態で育てます。栄養価はグリーンアスパラガスの方が高いと言われています。 栄養士・大西 5月10日(月) 本日の学校風景(5)大切な内容ですので、ご確認いただきますようお願いいたします。 「 第75回運動会について 」は、5月22日(土)予定どおり実施いたします。しかしながら、緊急事態宣言下ですので、北区の感染防止ガイドラインに則り、生徒の健康を最優先し、保護者の皆様を含め、観客なしで実施する判断をいたします。 他の教育活動への影響や生徒たちのモチベーション等を鑑みての措置ですので、ご理解いただきますようお願いいたします。 なお、当日の様子については、PTA役員の皆様が動画撮影し、配信( 期間限定、保護者のみ )していただくよう準備を進めております。 「 修学旅行(3年生)の延期について 」は、現時点での変異株の影響や関西方面の感染状況、医療体制等を鑑みて、延期の判断をさせていただきました。 修学旅行は、生徒たちにとって大切な行事ですので、現時点では中止とせず、延期といたしました。 出発を楽しみにしていた3年生、そして3年生の保護者の皆様には、関西方面での宿泊( 3日間 )を伴う行事が実施できる状況でないと判断いたしましたので、何卒ご理解・ご協力いただきますようお願いいたします。 HP右側「 配布文書一覧 」に掲載いたしましたのでご活用ください。 校長:高田勝喜 |
|