最新更新日:2024/05/31
本日:count up129
昨日:180
総数:667621
そろそろ熱中症に注意。睡眠時間の確保もしっかりと!

2年生【野菜のお世話 していますか?】

画像1 画像1
 今日もあついですね
 2年生のみなさん、やさいのおせわをしていますか?
 学校のテラスでは、ミニトマトのわきめをつぎきしたなえがせいちょうしています。今日もあつさにまけず、こんなにたくさんのみをつけていました。
 みなさんも、ねっちゅうしょうに気をつけて、元気にたのしい夏休みをすごしてくださいね!!

1年生【秋の校外学習下見】

1年生の先生達で、秋の校外学習で行く予定の「東山動植物園」に行ってきました。
暑かったので、水浴びをしていたり、日陰で休んだりしている動物も多かったですが、活発に動いている動物も見られました。
秋の校外学習は11月ですので、もっと動物達も活発に動いていることだと思います。
楽しみですね!!
1年生のみなさんも、暑さに負けず残りの夏休みも元気に過ごしてくださいね。

画像1 画像1

外構工事の様子

画像1 画像1
 今まであった校舎付近のアスファルトをはがし、新しいアスファルトをはるための整地が進んでいます。
 今後、正門付近の工事も行われ、通行ができなくなります。8月に本校にお越しの際は、正門ではなく、西門からお入りくださいますようお願いします。

【本日の楽田小学校】

画像1 画像1 画像2 画像2
 蝉の鳴き声とともに、工事の音も聞こえてきます。大きな機械が何台も入り、工事も進んでいる様子です。
 8月になりました。暑い日が続いていますが、熱中症にならないように気をつけて生活しましょう。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校からのお知らせ文書

情報端末関係

夏休み作品募集

行事関連

学びの学校づくり

犬山市立楽田小学校
〒484-0858
住所:愛知県犬山市字城山97番地
TEL:0568-67-1005
FAX:0568-69-0335