最新更新日:2024/11/13
本日:count up63
昨日:161
総数:711972
ようこそ 開明小学校 ウェブページへ  「力いっぱい・笑顔いっぱい」を合言葉にがんばっています

6.4 グループトーク(1・2年生)その1

 どのクラスも興味津々な目で、読み聞かせを聞いていました。雨の中をお越しいただいき、心のこもった読み聞かせをありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6.4 登校の様子

 穏やか雨の中の登校となりました。今週は、明日の5日(土)まで学校があります。今週残り2日間も頑張っていきましょう。
 本日の下校完了時刻は、1・3年生が14:50、2・4〜6年生が15:50です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.3 やさいをそだてよう(ひまわり)

 5月の始めに植えた野菜の苗が、みんなの水やりのお世話におかげで、だいぶ生長しました。しかし、残念ながらサツマイモの苗が一つ枯れてしまいました。失敗も大切な経験です。枯れたサツマイモの苗床に新しく枝豆を育てることにしました。引き続き、水やりなどのお世話をがんばっていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.3 ツバメの巣

 親鳥が巣の中で過ごす時間が長くなってきたようです。卵を温めているのかなあと思います。毎日懸命に生きる姿に心打たれます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6.3 授業の様子(5年生)

 社会の授業では、「嬬恋村のキャベツづくりの工夫」について調べていました。
 国語の授業では、「和語・漢語・外来語」について調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.3 授業の様子(6年生)

 音楽の授業で、「ザ サウンド オブ ミュージック」の音程を確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.3 授業の様子(1年生)

 算数の授業で、「あわせていくつ?」を数図ブロックを使いながら考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.3 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は「ご飯・牛乳・いももち汁・生揚げのそぼろあんかけ」です。
☆一口メモ
 生揚げは、給食でもよく登場する食べ物を、加工した食べ物です。何だか知っていますか?ヒントは、内側の白い色です。生揚げは、とうふを油で揚げた、食べ物です。高温の油で揚げることで、表面はこんがり香ばしく、内側は、とうふのやわらかい食感を、残しています。とうふを加工した食べ物は、生揚げ以外にもあります。油あげや、がんもどきも、とうふを加工した食べ物です。

6.3 授業の様子(4年生)

 理科の授業で、2個の乾電池と1個の豆電球を使ってできる回路の組み方をみんなで考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.3 授業の様子(3年生)

 国語の授業で、「こまを楽しむ」のテストに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.3 授業の様子(2年生)

 書写の授業で、「大事なことをメモしてまとめましょう」に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.3 放送朝礼

 本日は、朝に放送朝礼を行いました。表彰伝達では、善行児童表彰が行われました。また、校長先生からは、「うっかりしたときに、すぐにごめんなさいが言えること」と「30cmの親切を心がけ、身の回りでお互いに助けあうこと」を大切にしていこうというお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.3 登校の様子

 さわやかなそよ風の中、今日も元気に登校しました。「おはようございます」の声がいたるところで響いていました。
 本日の下校完了時刻は、14:50一斉下校です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.2 授業の様子(5年生)

 図工の授業では、6年生の作品を参考にしながら、自分の絵をどのようによりよくするかを考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.2 授業の様子(4年生)

 国語の授業では、新出漢字を書き順にも気をつけながら、「そら書き」して確認していました。
 算数の授業では、計算問題に粘り強く取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.2 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は「フィッシュサンド・牛乳・米粉のポタージュ」です。
☆一口メモ
 今日のおさかなコロッケには、「たら」という、魚が入っています。たらは、海でとれる魚です。たらの身は、やわらかくて、たん白な味をしています。たらこや明太子は、たらの卵です。また、たらは、日本だけでなく、世界中で食べられている魚です。イギリスでは、フライにしたたらにポテトをそえた、「フィッシュ・アンド・チップス」という料理が有名です。フランスでは、保存がきくように、「干しだら」にするそうです。
今日は、おさかなコロッケと、カラフルソテーをパンにはさみ、フィッシュサンドにしていただきました。
画像2 画像2

6.2 授業の様子(2年生)

 国語の授業で、「かんさつ名人になろう」という目標のもと、メモを基にして、くわしい観察文を考えました。一生懸命考えている姿が素敵です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.2 授業の様子(1年生)

 算数の授業で、「あわせて いくつ?」に頑張って取り組んでいます。ノートをとるときの目が真剣です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.2 学年集会をしました☆(6年生)

画像1 画像1
先週の金曜日と今日,学年集会を行いました。

6年生がスタートして早くも2か月。
どの子も「最高学年」としていろいろな場面で大活躍している姿が見られてとっても嬉しく思っています♪

学年集会では,これからの成長に繋げるためにいろいろな話をしました。

学年全体として「全力」で何事にも挑戦してほしいこと。
自分の「持ち物」について責任をもってほしいこと。
授業中の「態度」について中学生に向けて考えてほしいこと。
「お金」や「もの」の貸し借りをしないようにしてほしいこと。
校外学習に向けてクラス全体で「協力」してほしいこと。

1学期後半戦,これからのみんなの成長に期待しています☆
がんばれ,6年生!!!

6.2  ハードル走  (3年生)

自分たちでタイムを計り、ベストタイムを目指しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

新型コロナウィルス関連

保健室より

学年だより1年

学年だより2年

学年だより3年

学年だより4年

学年だより5年

学年だより6年

ひまわり学級だより

月行事予定

学校運営協議会

いじめ防止基本方針

SCだより

相談窓口一覧

その他

一宮市立開明小学校
校長名 纐纈 尚良
職員数 33人
児童数 383人
〒494-0001
愛知県一宮市開明字城堀20番地
TEL:0586-28-8738
FAX:0586-45-2153