最新更新日:2024/11/29 | |
本日:46
昨日:261 総数:896139 |
6月11日の給食
【今日の献立】
・牛乳 ・白飯 ・豆腐ハンバーグのごまみそだれ ・おかか和え ・モロヘイヤ入りかき玉汁 今日の献立の中にかき玉汁があります。卵アレルギーのあるお子さんのために、除去食として卵抜きのすまし汁が提供されています。自校給食ならではの配慮と言えます。両方を食べ比べてみましたが、卵抜きのすまし汁は、より一層、だしのうま味が感じられました。もちろん、どちらもおいしいです。 【2年生】算数の学習
2年生では、長さの計算を学習しています。ホワイトボードに計算方法を書いたり、大型モニターに映し出された問題に答えたり、それぞれの学級で工夫して授業が進められていました。問題に正解したときには、思わずガッツポーズをとる児童もたくさん見られました。みんなやる気満々です。
【6年生】シャトルラン
体育館から、大きな声援が聞こえてきました。中をのぞくと、6年生がシャトルランを行っていました。最後まで残って走っている男子児童に「がんばれ」「ファイト」など、いろいろな声援が飛び交っていました。そして、走り終えたときには、大きな拍手が贈られました。体育館内に温かい空気が広がっていました。
【2年生】 学年菜園の草むしりをしたよ【2年生】学級会【4年生】音楽の授業
音楽室では、4年生がリコーダーのテストを受けていました。しかし、緊急事態宣言発令中のため、音を出すわけにはいきません。先生が歌い、それに合わせて指使いを見るというテストでした。合格をした子は、シールをもらい、大喜びです。
6月10日の給食
【今日の献立】
・牛乳 ・発芽玄米ご飯 ・八宝菜 ・ひじき入りしゅうまい ・きゅうりの中華和え 発芽玄米は、白米に比べると栄養価が高く、非常に優れた食品とされています。白米に比べると、やや硬めですが、八宝菜と一緒にいただくとちょうど良いと思いました。 【5年生】情報教育
講師の方から、タブレット使用の技能を高める授業を受けています。5年生の子どもたちは、より高度な技能を身に付けるために頑張っていました
【2年生】夏野菜の収穫
2年生は、毎日の水やりを欠かさず、大切に夏野菜を育ててきました。早いものは収穫の時を迎えています。登校すると、まずは自分の植木鉢を観察して野菜の大きさを調べています。今日は、きゅうりとピーマンが収穫できました。しかも、形が良く、スーパーで売れると大喜びです。
【4年生】体力テスト その2【4年生】体力テスト
今日は体力テストをしました。
とても暑かったですが,みんな一生懸命取り組むことができました。 6月12日(土)授業参観・5年生自然教室説明会中止のお知らせ【5年生】 体力テスト1、2時間目は体育館で上体起こし、長座体前屈、反復横跳びを測定しました。3、4時間目は運動場でソフトボール投げ、立ち幅跳び、50m走を測定しました。 本日も日差しが強く暑い中、熱中症に気をつけながら自分の最高記録が出せるように頑張ることができました。 【4年生】ぐるぐる道徳
4年生は、どのクラスも道徳の学習をしています。しかし、担任の授業ではありません。4年生の先生が、各クラスを巡回して道徳の授業を行います。名付けて「ぐるぐる道徳」の時間です。いつもとは、少し違った雰囲気の中、子どもたちは自分の思いを伝え合っていました。
【6年生】タブレットの活用
最近、タブレットを活用して学習する姿が多く見られるようになりました。5時間目は6年生が活用していました。子どもたちの上達は実に早いです。
eライブラリ家庭学習サービス6月9日の給食
【今日の献立】
・牛乳 ・パンズパン ・コロッケ ・にんじん入りゆでキャベツ ・コンソメスープ 今日は、バンズパンにコロッケと野菜をはさみ、自分でコロッケバーガーを作ります。子どもたちは、大きな口を開けて、コロッケバーガーを頬張っていただきます。 熱中症対策について情報端末持ち帰りアンケート結果【3年生 町たんけん】「ここは田んぼが多いね。」「お寺があるよ。地図のここだね。」「お店があるから、地図に書いておこう。」と見つけたことや、気づいたことは、地図に書き込んでいきました。 帰り道は、地図と方位磁針を頼りに、班ごとに活動しました。暑い日でしたが、子どもたちは元気いっぱい、笑顔いっぱいの町たんけんとなりました。 |
犬山市立城東小学校
〒484-0094 住所:愛知県犬山市大字塔野地字東屋敷1番地 TEL:0568-61-2501 FAX:0568-63-0287 |