最新更新日:2024/11/16 | |
本日:129
昨日:149 総数:712514 |
|
6.7 先週の思い出 その7
6月に入った最初の週でした。開明っ子は、梅雨に雨空も吹き飛ばすようなさわやかな笑顔で頑張りました。
6.7 先週の思い出 その6
6月に入った最初の週でした。開明っ子は、梅雨に雨空も吹き飛ばすようなさわやかな笑顔で頑張りました。
6.7 先週の思い出 その5
6月に入った最初の週でした。開明っ子は、梅雨に雨空も吹き飛ばすようなさわやかな笑顔で頑張りました。
6.7 先週の思い出 その4
6月に入った最初の週でした。開明っ子は、梅雨に雨空も吹き飛ばすようなさわやかな笑顔で頑張りました。
6.7 先週の思い出 その3
6月に入った最初の週でした。開明っ子は、梅雨に雨空も吹き飛ばすようなさわやかな笑顔で頑張りました。
6.7 先週の思い出 その2
6月に入った最初の週でした。開明っ子は、梅雨に雨空も吹き飛ばすようなさわやかな笑顔で頑張りました。
6.7 先週の思い出 その1
6月に入った最初の週でした。開明っ子は、梅雨に雨空も吹き飛ばすようなさわやかな笑顔で頑張りました。
6.5 開明駅花壇の花苗植え
本日、午後の時間を使って、教職員と有志の開明っ子によって、開明駅花壇の花苗植えを行いました。この花壇の花たちが、開明駅をお使いの方々や地域の方々の心の癒しとなることを願っています。
6.5 現職教育(先生たちの勉強会)
本日の午後の時間を使って、現職教育を行いました。
「いじめをノックアウト 金森俊朗さんの特別授業を見て」と題して、一人一人の子どもの「物語」を読み解くことの重要性について、全教職員で共通理解を図りました。 また、Googleクラスルームの使い方についても勉強しました。万が一の休校の際に、各家庭と学校つなぐことができるように、今後も研修を深めていきたいと思います。 6.5 なえをプレゼントしました(1・2年生)
1・2年生で育てていた花や野菜の苗を、各学級にプレゼントをしに行きました。
新型コロナの感染予防もあり、班長と副班長の2人が教室に入り、あいさつをしたり、手紙やビニール袋を渡したりしました。 他の1・2年生は廊下で顔が見えるように整列しました。大きく育てて欲しいです。 6.5 緊急引取下校の説明・確認
本日の3限には、緊急引取下校の手順などについての説明と確認を行いました。万が一のときに備えておきましょう。
6.5 朝の会の様子(5年生)
英語の授業で、各月の言い方を確認しながら、発音練習していました。
6.5 朝の会の様子(4年生)
道徳の授業で、「学級会での出来事」という資料を使って、「みんなで話し合うときはどんなことに気をつけるとよいか」について考えました。
6.5 朝の会の様子(3年生)
国語の授業で、「まいごのかぎ」の3・4場面の読みとりをしていました。
6.5 朝の会の様子(2年生)
英語の授業で、英語の音楽に合わせて踊りながら歌っていました。
6.5 朝の会の様子(1年生)
朝の会で、連絡帳に火曜日の連絡を頑張って書いていました。
6.5 授業の様子(ひまわり学級)
体育の授業で、ろくぼくにのぼる運動を頑張っていました。
6.5 しあわせはこぶなえやさんの野菜苗の贈呈式
残念ながら、例年のように実施できなくなってしまった「しあわせはこぶなえやさん」の野菜苗を、1・2年生が他学年の児童に贈る贈呈式が各クラスで行われました。「わたしたちが大切に育てた野菜苗を受け取って、大事に育ててください。」というお手紙とともに、みんなで贈呈式を行いました。なえやさんの野菜苗は、後日に各家庭に持ち帰りますので、できれば大切に育てていただけるとうれしいです。
6.5 登校の様子
土曜日の登校です。残念ながら、学校公開と引取下校訓練はできなくなってしまいましたが、今日も一日がんばりましょう。
本日の下校完了時刻は、11:30一斉下校です。 6.4 遊具で遊んだところを絵にかいたよ(1年生)
今日は遊具で楽しく遊んだ体験を絵で表しました。ブランコやうんていなど、それぞれが楽しかった遊具を選んでかきました。今日はポンポンを使って、背景の色をぬりました。集中して色を塗ることができました。
|