最新更新日:2024/11/21 | |
本日:1
昨日:14 総数:162303 |
掃除の時間一度に全てきれいにすることが難しいので、範囲や活動内容を区切って、美しくしています。 先生たちも、掃除の担い手として、とっても重要なメンバーですよ(^-^) ボールを上手に扱おう!【全校体育】離れた的にボールを投げ、うまく当たれば点数ゲット! どう投げるとボールをコントロールできるか考えて練習です。 「やった当たった!」「おしーい!」「5点!上手!」 練習の甲斐あって、みんな上手に当たるようになってきましたね。 今日は日差しが強く、熱中症も心配です。 こまめに給水しながら、安全に楽しく活動しましょう♪ 朝会のお話
今朝の朝会で校長先生から二十四節気のお話と猿啄󠄀城のお話を聞きました。
今週は二十四節気の八節気「小満」で二十四候の「麦秋至」ということを 校長先生から 教えていただきました。 また、栗栖小学校から見える山の上のお城「猿啄󠄀城」について 戦国時代の武将の話等も交え、詳しく教えていただきました。 「百聞は一見にしかず」とのことで、児童も「ぜひ登ってみたい!」と 興味深く聞くことができました。 かんさつ名人めざして!
2年生は国語の時間に「かんさつ名人」を学習しています。
子どもたちが観察の対象として選んだのがウサギ。 校内で2羽 かっているので それを観察することになりました。 今日はウサギの観察とメモつくりをしました。 明日も しっかり観察したいです。 動画で録ってたしかめてみよう!【全校体育】さっそくタブレットを活用! ペアになり動画を録ってお互いの動きを確かめます。 自分でやっているときは分かりにくいことが、ビデオで客観的に観てみると分かってきます。 いろんな技を覚えて、きれいな演技を発表できるようにがんばりましょう! 楽しかった英語
木曜日の2時間目に2年生は英語を学習しました。
NETのクリス先生から あいさつの仕方や 天気の言い方 果物や野菜の言い方、動物の言い方を勉強しました。 クリス先生のリズムや歌を使って教えてもらい とても楽しかったです。 次回の授業が楽しみ! 2年生 体験発表
今朝のくりすタイムは 2年生の発表です。
4月の授業参観でも発表した国語「ふきのとう」 1ヶ月たつと、さらにバージョンアップされていますっ! 詩の朗読に合わせた動きもスムーズ。 自分のものになったそれぞれの「ふきのとう」が表現されています。 すばらしい変容♪ 他学年も後半のクイズでは頭をひねらせていましたよ(^-^) 【3・4年】理科・天気と気温今日から、1時間ごとに気温を測り、記録をとります。 どんな変化が見られるかな? 全国学力・学習状況調査国語、算数、児童質問紙 午前中3時間の取組です。 5年生は図書室で、タブレットを使って、社会科の資料作りを進めています。 粘土をなが〜くのばしたよ!
2年生が図画工作の時間に「ひもひもねんど」を行いました。
粘土を紐状にのばし、長さ比べ。 その後、伸ばした粘土をいろいろと想像しながら 作品を作りました。 面白い作品が出来上がり、互いに鑑賞し合いました。 じゃがいもの葉のでんぷんは【5・6年理科】でも、太陽光は植物の何の役に立っているのだろう? というわけで実験! 元気なじゃがいもの葉にアルミ箔をかぶせて太陽の光をシャットアウトしたものと、元気に日光を当てたものなどを比べます。 葉を茹でて色抜きしたものにヨウ素液を垂らし、栄養のもとであるでんぷん反応があるかどうか調べたところ・・・ 太陽光を浴びた葉はでんぷん反応がはっきりと出ました! 結果をもとに、これからさらに考察していこう! 理科も実験を重ねるにつれ、器具の用意や片付けもてきぱきできるようになってきました。 人数の少ない班の片付けを手伝う姿、かっこいいぞ! 【3・4年】漢字の広場
今日の国語では、漢字の広場に取り組みました。
2年生までに習った漢字を使って、動物園の絵から想像したことを文で表します。 課題の漢字は16個ありましたが、全員が全て使って文を作りました。 絵から考えることを楽しんだ1時間でした! スズメバチの巣を駆除しました
校舎北側の物置の屋根の裏側に、スズメバチの巣を発見しました。
連絡し、業者の方に駆除していただきました。 ありがとうございました。 たからものは【5・6年】お気に入りのコミックス 飼っているメダカ 可愛くて仕方がない弟妹 エレキギター 卒業生からもらったお手紙 などなど。 ふだんはお家にあって紹介できないものも、タブレットで撮ることでみんなに見てもらうことができました! 次は動画を録ってみようと計画中。 使い方をマスターして、上手に活用していきましょう! 昼休み
薄い雲がかかっている中、全員、外に出てきました。
「みんなでドッジボールやろうよ」 「ん〜でもなあ…」 しばらく校庭で相談 すると、ルールが決まったみたい 動き出した栗栖っ子たち! キックピーが当たると鬼になる鬼ごっこ 運動場のあちらこちらに散らばります。 3個のキックピーが空を舞います。 「キャー 当たる〜」 逃げ回って、走り回って、息が上がって キーンコーン カーンコーン あらら… 休み時間終了のチャイムが鳴りましたよ〜 たんぽぽの芽が!
国語の時間に「たんぽぽのちえ」を学習しました。
その時、実際にたんぽぽの種を植えてみました。 今朝、植えたプランターを見たら、なんと芽が! 今は本当に小さな芽ですが、この後、どんな風に成長するのか楽しみです。 最後は花を咲かせ、落下傘のように種を飛ばして欲しいです。 がんばってお世話するぞ! わくわくキッチン リズムで遊びました
2年生は音楽の時間に「わくわくキッチン」を学習しています。
今日は、メニューを考え、食材や器具を選び、その音を考え、 リズムに合わせて歌いました。 自分たちで考えたメニューでリズムよく歌い、 「やった!」と最後のセリフを決めました。 楽しく、そして元気よく歌うことができました。 オタマジャクシの水替え
今日の生活科の時間に学級で育てているオタマジャクシの
水が濁ってきたので水替えをしました。 プールの水をくみ、オタマジャクシを傷つけないようにそっと水替え。 気のせいか、きれいな水になってオタマジャクシは嬉しそう。 カエルになるまで元気に育って欲しいです。 5・6年生 図工
テープカッター作り
どんな形にするのか考えて、糸ノコで切って、彫刻刀で彫って、色を塗って… できあがるまでには、かなりの工程があります。 その中で、他者との対話、自己との対話、板や絵の具や道具などとの対話を通して、思考力、表現力を高めていきます。 黙々と作品に向かい合う姿は高学年だからこそ! どんな世界が表れるのか? 【く】CREATIVE 楽しみです♪ テープカッターの土台を彫ろう【5・6年図工】今日はデザインした通りに糸のこぎりで木の板を切り抜き、さらにその上に彫刻刀でデザインを彫り込んでいきます。 花が立体的に見えるように彫ったり、ボールの模様を彫り込んだり・・・ デザインしたものがより引き立つよう、さまざまな工夫を凝らします。 友達の作品から良い所を見つけ、話し合う様子も。 これからさらにグレードアップできそうですね。 |
犬山市立栗栖小学校
〒484-0002 住所:愛知県犬山市大字栗栖字野口455 TEL:0568-61-0580 FAX:0568-63-0280 |