最新更新日:2025/01/17 | |
本日:12
昨日:313 総数:1890222 |
ZUMIだより 7月15日(木) 079号 『学年集会2』このような経験の積み重ねが、学年委員のリーダーとしての力を伸ばしていくと信じています。今後もICT機器の活用に挑戦しながら、学年として力をつけていきましょう! 7月15日(木) 〜長崎県の郷土料理〜今月の郷土料理は、「長崎県」です。 長崎県は、九州地方の西北部に位置し、多くの離島と半島があります。鎖国時代、日本の唯一の窓口が長崎県の出島でした。そのため貿易を許されていたオランダと中国の文化が融合した異国情緒あふれる文化が発展し、料理にもその影響が残っています。 ★東坡煮(とうばに)は、長崎県の郷土料理。 角切りにした豚肉を甘辛く煮込んだ料理です。 給食室の釜で1時間ほどゆっくりと煮込んで作りました。 ★いかの和え物・・・壱岐地方では、剣先いかの水揚げが多く、新鮮な食材をいかした料 理が多くあります。 ★ヒカドとは、ポルトガル語で「物󠄀を細かく刻む」という意味。 具をサイコロ状に切って、さつまいもでとろみをつけた長崎の汁ものです。 マグロのうま味もでています。 ★九州地方は、麦の産地で、麦みそや麦焼酎などが知られています。 温暖な気候で小麦と米の二毛作が盛んに行われています。小麦の収穫が終わると、すぐに田植えの準備に取りかかります。麦ご飯で紹介しました。 長崎の郷土料理をおいしく味わいましょう。 ZUMIだより 7月15日(木) 078号 『学年集会』
今日の6時間目、体育館で学年集会を行いました。中学校に入学してから3ヵ月と1週間。4つのクラスそれぞれに、クラスのよさを中心に発表しました。「クラスごとにいろいろな特徴があるのだな」「リーダーとはいえ、この場面は、やっぱり緊張するよな」「クラスのリーダーたち、よく工夫してスライド作ったな」という感想をもちながら見ていました。その後、夏休みの学習と生活について平田先生より、タブレットの使用について三輪先生より、最後に今泉先生からと、盛りだくさんの時間でしたが、ここまでのみなさんの歩みも振り返ることができたように思います。
明日は、夏休み前の最終日、1日をしっかり乗り切って、学年全体として、よい1日にしていきましょう。 7/15(木)第2学年通信 階(きざはし)〜自ら挑む〜 No58自然教室のしおりの最終確認をしました。 「集合時間」「持ち物」「生活のきまり」「目標」 どれも大切なことばかりです。 真剣に耳を傾け、心も自然教室に向けて 整えていました。 夏休みをはさんでの自然教室です。 体調管理に心がけながら、学年、学級の目標を意識して、 自ら挑む自然教室にしていきましょう! 7月14日(水)の給食夏野菜のカレーです。 旬のなすやピーマンが入っています。旬の野菜は栄養価が高く、その時期に体に必要な栄養素がたっぷり含まれています。 夏野菜に多く含まれる水分やカリウム(K)は、体にこもった熱を取り除き、クールダウンします。 汗とともに体の外へ一緒に排出されてしまうので、野菜をたっぷり食べて補いましょう。 マリネのひじきは、特に夏場に不足しがちな鉄分が多く、カルシウムなどのミネラルや食物せんいを多く含みます。ささみと一緒にあえて食べやすくしました。 第3学年 たんぽぽ通信 7月14日(水)
今日は、卒業アルバムの個人写真を撮りました。
まだまだ先の話かと思っていましたが、1ページずつ卒業アルバムができあがっていくのを実感し、今過ごしている毎日の先に、卒業が待っていることに気付かされます。 当たり前にあるこの毎日が、当たり前ではなくなる日が来ることを教えてくれます。 もうすぐ夏休み。 中学校生活最後の夏休み。 この夏の過ごし方次第で、夏休み明けの姿が変ります。 一日一日を大切にしましょう。 7/14(水)第2学年通信 階(きざはし)〜自ら挑む〜 No57ここにいる仲間と ここで過ごすこの瞬間を大切に ここから大きく成長した証を残そう!! 熱い気持ちで創り上げてくれました。 情宣部の皆さん! ワクワクする気持ちが高まってきました! 協力して素晴らしい自然教室にしましょう!! ZUMIだより 7月14日(水) 077号 『もっと先へ』
先日の土曜日・日曜日で、夏季中小体尾北支所大会の約80%が終了しました。今週は、ここから更に先を見据えて、一戦必勝が続く部活動は、3年生を中心に活動を進めています。
今日は、給食の途中から降雨となり、午後の練習中にも降雨・落雷と、屋外の部活動は、十分な練習ができず大変残念でしたが、コンディションを整えながら、今週末の大会、西尾張大会に臨んでください。会場には行けませんが、1年生生徒・職員全員で応援しています。 サッカー部管内2回戦・準決勝3サッカー部管内2回戦・準決勝2サッカー部管内2回戦・準決勝3年生14人と2年生4人の、計18人で戦っています。 下級生の分も、負けた他チームの分も、応援に来られない保護者の方々のためにも、頑張ります。 今後も、応援をよろしくお願いします。 ZUMIだより 7月13日(火) 076号 『1年生 授業公開』授業後は協議会を行い、授業者による授業の反省、職員によるグループ協議、指導員による授業の高評がありました。よりよい授業作りのため、今後とも職員一同、研鑽に励みたいと思います。 7月13日(火) 東京五輪応援献立「ギリシャ料理」レンズ豆のスープ ヨーグルト 牛乳 です。 1年延期になった東京オリンピック2020が、いよいよ来週の7月23日(金)に開会式が行われます。犬山市内の給食では毎月15日にあわせて、開催された国の料理を紹介してきました。今月は、オリンピック発祥国のギリシャ料理を紹介します。 オリンピック発祥地への敬意を表し、開会式ではいつもギリシャの選手が先頭で入場します。 ギリシャ料理では、オリーブの実やオリーブオイル、レモン、トマトを料理によく使います。地中海でとれる新鮮なイカやタコなどの魚貝類も豊富です。 また、古くからヨーグルトやチーズが作られており、濃厚なギリシャヨーグルトやヤギのチーズも有名です。ヨーグルトやチーズを使った料理も多くあります。 ★ケフテデスとは、ギリシャ風のミートボールのこと。いろいろな種類にケフテデスが食べられています。 ★レンズ豆は、古代メソポタミア文明から伝わる豆です。 メガネなどの凹凸レンズをレンズと呼んでいますが、このレンズ豆に形が似ているからです。豆の方が先です。栄養も満点です。 ★ギリシャ風サラダは、本場では「フェタ」というヤギのチーズを使ったサラダがよく食べられます。古代ギリシャ時代から作られているチーズで、木綿豆腐のようなボロボロした食感が特徴。オリーブオイルやレモン果汁を使ったドレッシングで仕上げました。 オリンピック発祥国、ギリシャの料理をおいしく味わいましょう。 7月12日(月)の給食ピビンパは、韓国料理のひとつです。韓国語で、「ピビン=混ぜる」「パ=ごはん」という意味です。韓国の混ぜご飯です。 牛肉を使ってにんにく、豆板醤で味付けをして炒めて、たけのこ、もやし、にら、ねぎなどいろいろな種類の具とあわせました。食欲がでてくるメニューです。 冷たい冷凍みかんもつけました。愛知県産のみかんです。 7/12(月)第2学年通信 階(きざはし)〜自ら挑む〜 No56タブレットで朝の連絡を確認しているところです。 毎朝、今日一日の流れや諸連絡、担任の先生からの メッセージを確認します。 今日もハンカチチェック!! OK!!ですね! しっかり手洗いして、水気を拭き取ってから 消毒します。 暑さに少しずつ慣れながら、よいまとめの週にしていきたいと思います。 女子剣道部(個人戦)
冷水わか菜さん、ベスト8!
あと一勝すれば、西尾張出場でしたが、相手が一枚上手でした。 相手に真っ直ぐ当たる芯の強さがあり、いい内容で勝ち進むことができました。この悔しさをバネに団体戦、頑張りましょう。 他にも、出場した6人の選手の中に、今大会の団体戦にメンバー入りできなかった選手や初めて公式戦で初めて勝つことができた選手もいます。春からの成長を感じられる結果となりました。あと2週間で自分に足りていないことを改善して、西尾張大会に臨みたいです。頑張れ!南中剣道部! 管内大会 ソフトテニス(団体戦)男子は、準決勝で古知野中に2−0で快勝。決勝では、江南北部中に 0−2で敗れ、準優勝でした。西尾張大会への出場が決まりました! 女子は、昨日、岩倉中に1−2で惜敗でしたが、皆、精一杯頑張りました。 保護者の皆様方をはじめ、男女ともに応援してくださった方々、本当にありがとうございました。 サッカー部 管内大会結果準決勝は、対 城東中で、0対0、PK戦4対2で勝利。 西尾張大会への出場が決まりました。 来週は、犬山中と決勝戦です。 サッカー部全員で、力を合わせて頑張ります。 管内大会の結果をお知らせします。2
本日は予報以上の好天に恵まれました。各会場で大会が進んでいます。
ソフトボール 扶桑中との準決勝戦は4対2で快勝。続いて、岩倉中との決勝戦を行い、見事優勝を決めました。(3対1)おめでとうございます。西尾張大会も全力で戦いましょう。 サッカー 城東中との準決勝戦は0対0でPK戦へ、4対2で見事勝利。17日に犬山中学との決勝戦に臨みます。(西尾張大会への出場は決定。) ソフトテニス男子は、準優勝で見事西尾張大会へ進出。 バレーボール男子は、宮田中に2対0で快勝。17日の準決勝に駒を進めました。 剣道女子は、団体戦3位で西尾張大会出場を決めています。 バスケットボール女子は扶桑北中に45対56で惜敗。男子も犬山中に19対64で惜敗しました。 卓球男子は団体戦では、城東中と犬山中に2敗し、予選で敗退しましたが、個人戦では、2人の選手が西尾張大会へ出場を決めています。昨日も練習を行い、次の試合に向けてしっかり調整をしました。 女子剣道部(団体戦)
午前中に行われた女子剣道部の団体戦。
予選リーグを3位で通過し、決勝トーナメントへ進出。 そして、初戦の江南西部中に勝利し、西尾張出場を決めました! そのあとの準決勝では、扶桑北中に負けてしまいましたが、管内大会を3位で通過し 次の西尾張大会に向けて、備えます。 そして、午後からは個人戦が始まります。 それぞれ6人、頑張ってほしいです。応援よろしくお願いします! |
犬山市立南部中学校
〒484-0888 住所:愛知県犬山市大字羽黒新田字畑田1番地 TEL:0568-67-0030 FAX:0568-69-0733 |