最新更新日:2024/11/08
本日:count up1
昨日:36
総数:584761

6年生 英語の授業(7/1)

画像1 画像1
画像2 画像2
 動画を見て何を話しているのかを聞き取りました。
 いろいろな国のよいところを話していました。
 ドイツでは、パンにソーセージをはさんで食べるそうです。
 ドイツ製のはさみもすばらしいということでした。
 世界の国の特色なども英語の時間に学習します。

5年生 三角形の角の秘密をしらべよう(7/1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
三角形の角の大きさの秘密を調べるために実際に三角形を作って調べてみました。
三角形の3つの角を全部合わせてみると半円つまり180度になりました。
合同な図形を敷き詰めてみるとなにか気づいたことがありましたか?

3年生 どちらが大きいかな?(7/1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2つの数の大きさ比べをしました。
どちらが大きいか比べるときには、位に目をつけることが大切だということがわかりました。
大きさを示す記号不等号も習いました。

1年生 テスト返し (7/1)

画像1 画像1
国語のテストが返されました。
先生と一緒にもう一度、自分の答えがあっているのか、どうして間違えてしまったのか確かめます。そして間違い直しをします。
テストで100点取れることはうれしいことですが、間違えた問題をどうして間違えてしまったのか考えてわかるようになることはとても大切ですね。

5年生 手縫いに挑戦!(7/1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家庭科の時間に手縫いに挑戦していました。
練習布になみ縫いをしていきます。
途中で針から糸がぬけてしまったり玉止めの仕方を忘れてしまったりしている子もいましたが、友達同士教え合いながら頑張ってできるようになりました。
次は、作品づくりですね。楽しみです。

くすの木 朝のラジオ体操 (7/1)

画像1 画像1
くすの木学級では、毎朝ラジオ体操をしています。
ラジオ体操をすると体のいろいろなところが伸びてすっきりします。
1年生の子もラジオ体操が上手になってきました。
気持ちをすっきりさせて1日のスタートをしています。

2年生 ドッジボール (7/1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育の時間にドッジボールをしました。
 ボールを投げるのも上手になりました。
 ボールをよく見て当たらないように頑張っていました。

図書館へ行こう(7/1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の中間放課の図書館の様子です。
4・5・6年生の貸し出しの時間でした。
静かに本を読んでいる子やおすすめの本コーナーで本を見ている子、本を借りている子もいました。新しい本も入ったので図書館に足を運んでほしいです。

6年生 あいさつボランティア(7/1)

画像1 画像1
画像2 画像2
毎週木曜日はあいさつボランティアの日です。
6年生の有志が校門に立ってあいさつをしています。
先週よりボランティアが5人増えました。
友達を誘ってあいさつ運動に新たに参加してくれた子もいました。
あいさつの輪が子どもたちの中からも広がってくれることを願っています。

4年生 水泳の授業 (6/30)

画像1 画像1
画像2 画像2
水泳の授業がありました。
今年は密をさけて1クラスごとにはいります。
まずは久しぶりだったので浅いプールで水慣れをしてから深いプールに入りました。
久しぶりの水泳の授業は楽しくできましたか?

6年生 計算練習をしよう(6/30)

画像1 画像1
画像2 画像2
 算数の時間に計算の練習問題をしました。
 教科書やプリントの問題を一人一人が集中してたくさん解いていました。
 計算は学習の基礎です。反復練習をして定着させていきます。

5年生 ワイヤーを使って(6/30)

画像1 画像1
画像2 画像2
図工の時間にワイヤーを使って作品をつくっています。
カラフルなワイヤーをペンチで曲げたり切ったり、ねじったりしながら作品を作っていました。ペンチの使い方を学びます。どんな作品になるか楽しみですね。

2年生  ふしぎなたまご (6/30)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 不思議な卵を割ったら、中から出てきたものは・・・
 自分が夢の世界へ行った絵を描いてみようというテーマで下絵を描きました。
 動物がいっぱいいる世界や海の中の世界、お菓子の家がある世界などどの子も想像力を生かして取り組んでいました。
 

2年生 かたかなを使った文をつくろう (6/30)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 教科書の絵をみてかたかなを使った文をつくりました。
 「○○が〜しました」という文型にあてはめてつくります。
 「ぶたが、シャワーをあびていました」など、ノートにたくさん書くことができました。

 

1年生 書写の時間 (6/30)

画像1 画像1
画像2 画像2
書写の時間に小さく書く字や句点、句読点を書く練習をしました。
小さく書く字をつかって言葉づくりもしました。
「しゃしん」「どくしょ」「きょうかしょ」などたくさん見つけることができました。

図書館の掲示コーナー(6/30)

画像1 画像1
画像2 画像2
 図書館の掲示物コーナーでは、「夏になったらすることは?」と参加型になっています。「夏になったら氷を食べる」「夏になったらエアコンにあたる」などいろいろな答えが掲示されています。
 ぜひ皆さんも参加してみてください。
 

3年生 How many 〜 ? (6/30)

画像1 画像1
画像2 画像2
 「How many 〜?」の言い方と答え方を勉強しました。
 リンゴや鉛筆などの数を数えて英語せ答えます。
 「5秒で数えて答えよう」と先生に言われてみんな「できるかな?」と不安そうでしたがたくさん手があがりました。
 歌を歌ったり、ゲームをしたり英語の授業が楽しそうです。

植物が大きくなりました(6/30)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 一雨ごとに子どもたちが育てている植物も学年園の植物も大きく成長しています。
 今朝は、「先生、アサガオの花が咲いたよ!」と教えてくれた子がいました。
 学年園のナスやピーマンも実をつけました。
 自分が育てている植物の花が咲いたり実をつけたりするとうれしいですね。

昇降口の掲示物がかわりました (6/30)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 チョキペタズさんが昇降口の掲示物をはりかえてくださいました。
 明日から7月です。
 昇降口が夏の雰囲気にリニューアルされました。
 

4年生 バレーボール 6/29

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 バレーボールを行いました。
「チームの仲間にトスをするのって難しい。」
「ボールがどこかへとんでいくー。」など様々な声が上がっていました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
一宮市立今伊勢西小学校
校長 加藤 雅世
〒491-0051
愛知県一宮市今伊勢町馬寄字西平4-1
TEL:0586-28-8728
FAX:0586-44-5812
E-Mail
imanis-e@city.ichinomiya.aichi.jp
  無断転載を禁じます