最新更新日:2024/11/22 | |
本日:78
昨日:433 総数:1392181 |
6/25 幼児のおもちゃ作り
2年2組の家庭科です。
幼児のおもちゃ作りに取り組んでいました。 自分の作りたいおもちゃに合わせて、先生が型紙を準備してくれます。 作るのは自分です。 毎年、素敵なおもちゃがたくさんできあがります。 今年はどんなおもちゃができるでしょうか? 6/25 音楽 素敵なまとめ
3年音楽の授業で取り組んだイメージマップです。
参考にしてもらえるように掲示してありました。 「花」と「ボレロ」について関連する言葉や事柄をつないでみました。 たくさんの言葉がつないであります。 たいしたもんですね。 6/25 バトンパス
1年1・2組の女子体育です。
リレーのバトンパス練習でした。 「ハイ!」 子どもたちの声が聞こえます。 練習中だけはマスクを外します。 いい表情ばかりです! 6/24 テスト週間の開始!
今日から期末テスト週間です。
(子どもたちにとって、あまりうれしいことではありませんが) 今回は9教科です。 心して準備しないと大変なことになりますよ。 <7月1日(木)> 1年 技家 国 体 英 2年 体 社 国 音美 3年 国 音美 英 社 <7月2日(金)> 1年 数 社 音美 理 2年 技家 英 理 数 3年 体 数 理 技家 6/24 3年生のおそうじ
3年生が掃除をしていました。
職員玄関付近をきれいにしてくれます。 いつもありがとう! 6/24 自転車を運転する皆様へ
昨日、県PTA連絡協議会からのチラシを配布しました。
令和3年3月に「自転車の安全で適正な利用に関する条例」の説明です。 ・自転車損害賠償責任保険等への加入が義務づけられています。 加入していない方はぜひチラシをご覧ください。 小中学校総合保障制度の案内があります。 6/23 薬物乱用防止教室
3年生が薬物乱用防止教室を開きました。
常滑警察の方になぜいけないのか話していただきました。 実際にあったことを基に作った生々しいDVDを視聴しました。 標本やパネルも見せていただきました。 人生がだめになることが理解できたでしょうか? 薬物は絶対にやってはいけません! 何があってもやってはいけません! 6/23 1の6 ろくろ実習
1年6組がろくろ実習を行いました。
2時間で作品を作ります。 「難しいなあ」と言いながらも真剣です。 担任のF先生も真剣です! 6/23 あれっ?
3年1組の理科です。
うすい塩酸にうすい水酸化ナトリウム水溶液を少しずつ加えてゆっくりかき混ぜます。 水溶液の色が緑色に変色したら加えるのをやめます。 あれっ? 青色になってしまいました。 失敗かな? 6/23 音符の学習
2年3組の音楽です。
音符の学習をしていました。 これは期末テストに出ること間違いなしですね! 6/23 ボタン付け
1年2組の家庭科です。
ボタン付けの練習をしました。 糸と針を真剣に見つめる目。 集中しています。 (下)上手にできました! 6/23 道具に感心
見守り隊の皆さんが技術の授業を見学した際、きちんとそろえてある道具に感心していました。
「これだけの道具が準備され、整頓されているのはすごいなあ〜。」 技術のK先生の事前準備のおかげです。 6/23 見守り隊、巡回の再会
緊急事態宣言が解除されたので、見守り隊の巡回を再開しました。
「こんにちわ!」 子どもたちからあいさつの声が聞こえます。 「あっ、知ってるおじいちゃんだ!」 小学校の時、立哨してくれた見守り隊の方に声をかけてくれます。 見守り隊の皆さんも、久しぶりの学校にうれしそうでした。 6/23 色チームです!
(赤チーム)3の2 2の2 1の6
(青チーム)3の1 1の1 1の2(水色) (黄チーム)3の3 2の5 1の3 (緑チーム)3の4 2の4 1の5 (紫チーム)3の6 2の1 1の7 (白チーム)3の5 2の3 1の4 6/23 縦割り色決め抽選会
体育祭のチーム色を決める抽選会が行われました。
同時に縦割りチームも決まります。 ・各クラスの団長があみだくじの位置を決めます。 ・クラスで公開あみだくじを行います。 ・くじで決まった色を全校放送で発表します。 3年生の教室では歓喜の声と拍手が起こりました。 いよいよですね! 6/23 生徒会のがんばり
縦割り色チーム抽選会は生徒会が運営します。
少しでも臨場感がでるように、今回の方法を考えてくれたのは生徒会の皆さんです。 (上)全体進行をします。 (中)色の発表前に間違いがないかを確認します。 (下)いよいよクラスの色を発表します。 生徒会、がんばっています! 6/22 最高傑作です!
3年6組の美術です。
寄せ木モザイクの製作です。 男の子が言いました。 S:「自分史上最高の傑作です!」 いいねえ、その自信。 そのポジティブな考えがあれば、どこでも生きていけますよ。 6/22 テスト虎の巻
2年5組の「テスト虎の巻」が掲示してありました。
期末テストの要点がまとめてあります。 美術なんてすごいですね! 6/22 順調です!
1年6組の技術です。
ペンスタンドの製作です。 ほとんどの人が組み立てかやすり磨きの段階に入りました。 順調に進んでいるようです。 完成品を早く見たいですね! 6/22 デザインセットを使って
1年3組の美術です。
「永」の彩色をしていました。 まずは筆の使い方、絵の具と水の量など、基本的なデザインセットの使い方を学びます。 そして彩色。 自分の好きな色で「永」を彩色しました。 |
愛知県常滑市立常滑中学校
〒479-0018 住所:愛知県常滑市字二ノ田16-14 TEL:0569-35-2375 FAX:0569-34-9340 当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為を禁じます。 |