最新更新日:2024/05/24
本日:count up1
昨日:60
総数:269762
令和6年度(2024年度)がスタートしました。学校教育目標「豊かな学びで未来へつなぐ生徒」をめざして、学習、行事などに取り組んでいきます

7/9 学校の風景 2

2年生 総合的な学習の時間 「職業講話を聞こう 2」

写真は、キャノンの方による講話の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/9 学校の風景 1

2年生 総合的な学習の時間 「職業講話を聞こう 1」

 本日の総合的な学習の時間は、キャノンの方をお招きして、仕事についてお話を聞きました。地元にある企業の話を聞き、今後の総合的な学習の自己課題解決に向けて、学習を進めてほしいと思います。

写真は、キャノンの方による講話の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/9 今日の授業風景 6

1年生 美術 「デザイン文字を作ろう」

 テーマに沿って自分で決めたデザイン文字も、色塗りの段階に入っています。みなさん、とても丁寧に色を塗っており、どの作品もセンスあふれるものに仕上がりそうです。

写真は、作品制作に真剣な1年生の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/9 今日の授業風景 5

2年生 理科 「酸性・中性・アルカリ性と指示薬」

 酸やアルカリを示す薬品(指示薬)の変化を確かめるために、実験を行いました。ビーカーにBTB溶液を入れ、沸騰石を入れた後、ストローで息を吹き込みました。BTB液は、二酸化炭素を吹き込んだ水溶液には黄色く反応します。加熱すると水中の二酸化炭素が空気中に逃げて、液はアルカリ性の青色に変化します。
 この実験を行うと、確かに指示薬の色が反応することが分かり、今後の実験に活用することができます。

写真上→中→下の順に、ビーカーの中の水溶液が黄→緑→青と、変化しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/9 今日の授業風景 4

3年生 国語 「俳句を暗唱しよう」

 教科書に出てくる俳句を、暗唱することに挑戦しました。自分なりの覚え方を駆使して、俳句とその作者について覚えていました。

写真は、暗記したものを、教科担任の先生に披露している様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/9 今日の授業風景 3

2年生 数学 「文字式の活用」

 文章問題を、文字式を使って解く学習を行いました。何を文字にするのか、正しく文章を方程式にする方法は、どのようなコツがあるのかを関わり合いながら学びました。

写真上:関わり合いながら問題を解く2年生の皆さん。
写真中:自分の考えを、みんなに説明する様子
写真下:黒板以外にホワイトボードも活用して学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/9 今日の授業風景 2

3年生 保健体育(体育分野) 「バレーボールの試合をしよう」

 各チームに分かれて、バレーボールの試合を実践しました。鋭いサーブで始まり、レシーブがしっかりできるので、見応えのある試合でした。

写真は、試合をする3年生の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/9 今日の授業風景 1

1年生 技術・家庭(技術分野) 「木工制作をしよう」

 与えられた木材を使って、自分で作品を作ります。木材から必要な大きさや数の木片を切り出すために、しっかりと計画してから実行します。

写真は、木片を切り出す相談をしている1年生の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/8 学校の風景 4

後期生徒会役員選挙 4

立候補者のみなさん、お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/8 学校の風景 3

後期生徒会役員選挙 3

堂々と演説をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/8 学校の風景 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
後期生徒会役員選挙 2

多くの人が立候補してくれました。

7/8 学校の風景 1

後期生徒会役員選挙 1

後期生徒会役員選挙が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/8 今日の授業風景 7

1年生 理科 「どちらが食塩水?」

 見た目が同じペットボトルに入った食塩水と水を見て、どうやって区別するのかという課題に取り組みました。今までの経験から考えられる理由と結論を、自分だけで完結するのではなく、周りに発信できることで、更なる学習の向上が期待できます。
 周囲と相談し、意見を言ったり聞いたりをたくさんできる授業を、多くの教科でこれからも続けていきます。

写真は、課題についていろいろ意見を言う1年生の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/8 今日の授業風景 6

2年生 数学 「関数って、どんなもの?」

 時間が経つにつれて、線香の長さが減っていく現象を例に、1次関数の学習を行いました。何を文字にするのか、グラフで表すとどのようになるのかが理解できると、1次関数の学習が楽しくなります。

写真は、1次関数の学習に取り組む2年生の皆さん。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/8 今日の授業風景 5

3年生 音楽 「合唱曲のパート練習をしよう」

 昨年度は、新型コロナウイルス感染拡大防止のための対応で、合唱コンクールを実施することができませんでした。本年度は、合唱コンクールを実施することができるように、感染対策に配慮しながら準備に取りかかっています。
 音楽の時間には、合唱コンクールの練習が始まっています。パート練習では、向かい合わないことや、距離をできるだけとるなど、感染予防に気をつけながら練習をしていきたいと思っています。

写真上:練習の前に、模範合唱のCDを聞く3年生の皆さん。
写真中、下:感染予防に配慮した、パート練習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/8 今日の授業風景 4

1年生 技術・家庭(家庭分野) 「献立を考えよう」

 グループになって、栄養バランスを考えた献立を考える授業を行いました。毎日食べている食事ですが、必ず誰かが作っているものです。
 栄養のバランスが整えられた食事について真剣に考え、それを摂取することで、体作りができ、健全な成長が期待できます。

写真上:この授業の板書
写真中、下:グループで、献立を考えている様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/8 今日の授業風景 3

2年生 技術・家庭(技術分野) 「自分の回路を再設計しよう」

 自分が作っている回路を、より高度なものにするために、身近な電気製品から学習しました。普段使用しているもののしくみを考えたり、工夫することは、学力の向上につながります。オリジナル作品作りに、頑張って取り組んでもらいたいです。

写真は、ChromeBookを使いながら、自分の回路を再設計している様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/8 今日の授業風景 2

3年生 保健体育(体育分野) 「バレーボールの試合にチャレンジ! 2」

写真は、一生懸命にプレーする3年生の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/8 今日の授業風景 1

3年生 保健体育(体育分野) 「バレーボールの試合にチャレンジ! 1」

 今までの練習成果を発揮するために、本日の授業では、チームに分かれて試合を行いました。お互いに声をかけたり、良いプレーには相手チームであったとしても惜しみない拍手をするなど、温かな雰囲気でプレーができました。
 学校の代表である3年生が、こんな素晴らしい授業を作ってくれることに感謝したいです。

写真は、一生懸命にプレーする3年生の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/7 今日の授業風景 5

1年生 英語・美術 「本日は七夕です」

 英語の授業では、自分の思いを短冊にしていました。わずか数ヶ月でこれだけの表現ができるようになりました。また、美術では、自分の名前の漢字から一文字を切り取り、デザインをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
7/14 蒼葉学習会
7/15 三者教育相談
裾野市立深良中学校
〒410-1102
静岡県裾野市深良3806
TEL:055-997-0116
FAX:055-997-0236