6月9日(水) 授業の様子(2年生)
本日の授業の様子です。積極的に発言をしたり、集中して先生の話を聞いたりする姿が見られました。期末テストに向けて、がんばっています。
【2年】 2021-06-10 07:00 up!
6月9日(水) 本日の献立
6月9日(水)の献立です。
ご飯 牛乳 八宝菜 肉団子2個
【学校の取組(SDGs)】 2021-06-09 19:41 up!
6月9日(水) 限られた中でも(部活動)
コロナウイルス感染症拡大防止のために、現在愛知県には、6月20日(日)までの緊急事態宣言が発出されています。そのため部活動は、また市内で統一して、たとえば密を防ぐために活動する部を絞ったりしています。また活動時間も平日1時間、休日2時間としています。
例年と条件は異なりますが、今年の生徒は今年の生徒で、目標をもって、前を向いて活動しています。
生徒の皆さん、みんなが応援していますよ。
ガンバレ、ガンバレ、南中!!
【部活動】 2021-06-09 18:05 up!
6月9日(水) 体験入学の申し込み受付中です(3年生)
上級学校の体験入学や学校説明会の案内が毎日のように届いています。各教室や廊下の進路掲示板には、写真のように校種ごとに案内が掲示されています。
学校によっては、一度きりの開催のところがあります。興味のある学校や学科は、ぜひとも参加してみましょう。
【3年】 2021-06-09 17:51 up!
6月9日(水) 試合審判法を学びました(剣道部)
今日は全日本剣道連盟配信の動画を視聴して、新型コロナウイルス感染症が収束するまでの暫定的な試合審判法を学びました。
どのような行為が反則になり得るのかを確認し、その後の地稽古にいかしました。
<今後の予定>
6月26日(土) 練習試合(会場:本校)
※詳細は本日配付の文書にてご確認ください。
【部活動】 2021-06-09 17:51 up!
6月9日(水) 給食の様子
1年生も中学校に入学してから、二か月経ちました。給食当番の準備の様子も4月から格段に上達しました。はやく配ることで、食事の時間も長くとれ、しっかり噛んで食べることができます。この状態をずっと続けていきましょう。
【1年】 2021-06-09 15:34 up!
6月9日(水) 書写の授業(3年生)
書写の授業の様子です。どの生徒も真剣に「おくの細道」の冒頭部分を行書で書いています。しんと静まり返った教室。お手本と自分の字を見比べながら、心を落ち着かせ、集中し、ていねいに取り組んでいました。
【3年】 2021-06-09 15:33 up!
6月9日(水) 卵を産みました(特別支援学級)
南部中学校の近くにある浅野公園(戦国時代の武将浅野長政公の屋敷跡地を公園にした庭園式公園)を流れる川で採集してきた「みなみぬまえび」と「メダカ」を教室で飼っています。「みなみぬまえび」がたくさん卵を産みました。
【特別支援学級】 2021-06-09 15:32 up!
6月9日(水) ポスターカラーの練習(1年)
1年生の美術の授業ではポスターカラーの使い方を練習しています。小学校で使っていた水彩絵の具との違いは、絵の具を溶く水が少ないのでそのことに気を付けながら使用していました。今日は2回目の授業で、溝引きで直線を引くことを学習しました。ポスターカラーの扱い方を身に付けて、これからは絵文字のデザインの制作に入ります。
【1年】 2021-06-09 11:25 up!
6月8日(火) 今日の作業(特別支援学級)
今日は、運動場周りのフェンスの下にコスモスの種を植えました。何色のコスモスが咲くのか楽しみです。
【特別支援学級】 2021-06-08 19:49 up!
6月8日(火) 英語科リスニングテスト(3年生)
6時間目終了後のドリル学習の時間を使って、英語科リスニングテストを行いました。これまでに学習した内容をきちんと理解できているか確かめました。
明後日10日(木)には社会と英語の平常テストがあります。範囲の問題にもう一度取り組み、テスト本番に備えましょう。
【3年】 2021-06-08 19:48 up!
6月8日(火)1年授業風景
数学では、正の数と負の数の学習で、平均値を求めるときにも生の数や負の数を使うと便利なことを学びました。
社会科では、イヌイットの暮らしの知恵を調べ、雪や氷の中で暮らす人々の暮らしを学習しました。
【1年】 2021-06-08 19:48 up!
6月8日(火)3年生陸上練習の様子
今日は日中暑くなりました。
南部中学校では、そんな暑さに負けず、一生懸命活動に打ち込む生徒の姿が見られました。写真は部活動後の陸上練習の様子です。今週末に迫った記録会に向けて、熱心に練習に取り組んでいます。
当日は練習の成果を生かし、自己ベストを更新できるといいですね。
【3年】 2021-06-08 19:47 up!
6月8日(火) 本日の献立
6月8日(火)の献立です。
ご飯 牛乳 けんちん汁 いかのレモンソース カミカミサラダ
【学校の取組(SDGs)】 2021-06-08 19:45 up!
6月8日(火)授業の様子(2年生)
1枚目の写真は、社会科の授業様子です。火山がもたらすメリットやデメリットを資料から考えています。2枚目の写真は、理科の授業の様子です。化学変化と質量の問題を解き、どのように考えたかみんなに説明しています。
1学期期末テストに向けて、集中して取り組んでいます。
【2年】 2021-06-08 19:45 up!
6月8日(火) 理科「エネルギーとその移り変わり」(3年生)
写真は3年6組の様子です。エネルギーにはどのような種類があるのか学習しています。
さまざまなエネルギーについて、タブレットPCを使って身の回りの例を調べ、わかったたことを、ワークシートにまとめています。タブレットPCを通すことで、視野は世界へ広がります。
【3年】 2021-06-08 15:52 up!
6月7日(月) リーダー会の様子(1年生)
本日のリーダー会で、「3分前着席」の意義について考えました。常に時間を意識し、落ち着いて行動できるよう、リーダーがどのような声掛けをすればよいか考えました。
ただ3分前に座るだけでなく、着席後の過ごし方も意識して行動していきます。
【1年】 2021-06-07 18:12 up!
6月7日(月) 学級生活を振り返りました(3年生)
新学級がスタートして2か月が経ちました。今日の学年リーダー会では、思考ツールを活用しながら、学級生活の課題と解決策を考えました。
自分たちの考えた解決策を、他の学級のリーダー会にも評価してもらいながら、より効果のある手立てとしていきます。
【3年】 2021-06-07 18:12 up!
6月7日(月) 余裕をもって(3年生)
今日の帰りのSTが始まる前の様子です。授業が終わったら、すぐに帰りの準備を始めています。時間に余裕をもって行動できました。集団生活をする中で、時間を意識することは必要不可欠です。引き続き、優先順位をつけて、時間を意識し行動していきましょう。
【3年】 2021-06-07 18:11 up!
6月7日(月)朝の清掃
朝の清掃の時間は、自分たちの生活する場を清め、他者に喜ばれ、自分を見つめる時間となっています。
使用後の雑きんもきれいに洗って整えてあります。すっきりとした気持ちで1日がスタートできそうです。
【1年】 2021-06-07 18:08 up!