最新更新日:2024/11/13 | |
本日:22
昨日:120 総数:585191 |
6年生 書写 5/26
6年生の書写です。
文字の組み立て方に気をつけてかいていました。 よい姿勢の子をみつけると、それだけできれいな字がかけているように感じました。 よい姿勢、一生懸命な姿、さすが6年生です。 5年生 英語 5/26
5年生の英語では、誕生日のプレゼントに欲しいものを尋ね合っていました。
写真を撮っていると、自分にも質問がきました。思わず、「ケーキ」と答えていました。 コミュニケーションをとることができると、うれしくなりますね。 4年生 体育 5/26
4年生の体育では、ソフトボール投げに取り組んでいました。
きれいなフォームで投げる子、投げたボールを拾う子、みんな楽しそうに取り組んでいました。時には、自然に拍手がわき起こりました。いい記録がたくさん生まれているようでした。 くすの木 算数 5/26
くすの木では、算数に取り組んでいました。
教科書をみながら、答えをみつけていました。 数図ブロックを使ったり、先生に○をつけてもらったりしていました。 小さな努力の積み重ねが、大きな自信へとつながります。 表情をみていると、自信を深めたように感じました。 2年生 間違えやすいカタカナ (5/26)ツ ソ シ ン 書き順や形が少し違います。 繰り返し練習しました。 1年生 書写の時間 (5/26)線の終わりは、とめ、はね、はらいがありました。 今日は、線の途中にはどんなものがあるのか学習しました。 あじさい読書週間 (5/26)図書館の前には、読書郵便のポストが置かれています。 読書期間中にたくさん本を読んで友達におすすめの本を紹介しましょう。 3年生 保健の授業 (5/26)健康な生活を送るためには、生活の仕方と環境が大切だということを学びました。 「早ね・早起き・朝ごはん」など規則正しい生活リズムが大切ですね。 2年生 芽を観察したよ(5/25)
ミニトマトの芽を観察しました。
虫めがねで見たり、算数で習ったものさしで長さを測ったり…。 近くに植えてあった1年生のあさがお、3年生のほうせんかの芽とも比べましたが、ミニトマトとは全く違うことに気がついていました。 これからどのように変化するでしょう? 定期相談2日目 (5/25)
昨日から行っている「相談活動」の2日目の様子です。相談をしている児童と先生だけでなく、教室で読書や自習をしている児童の姿がとても良かったです。
6年生 夏をすずしく過ごすために (5/25)洗濯の実習をします。楽しみですね。 5年生 報告文を発表しました(5/25)友達にインタビューしたことをわかりやすくまとめていました。 3年生 線分図を使って考えよう (5/25)線分図の長さに着目すると増えるか減るかわかると気づいた子もいました。 2年生 同じ部分がある漢字 (5/25)教科書や漢字ドリルで調べていくとたくさん見つかりました。 1年生 大きくかけました (5/25)心電図やアサガオのたねまきの絵などを描いています。 画用紙いっぱいに大きく描けていました。 表情がどの子もかわいく素敵な絵です。 4年生 理科の実験 5/25プロペラが回った!電池の向きをかえるとどうなるのかな? 実験をするとたくさんの発見がありますね。 1年生 50m走 (5/24)学年で「50m走」をしました。まっすぐ、前を向いて、走ることはできましたか? 走る時はもちろん、走る前の気合いも十分です。待つ姿勢からもやる気が伝わってきました。 1年生 『でんでんむし』(5/24)クラブ活動3 (5/24)落ち着いた雰囲気で取り組んでいました。 クラブ活動2 (5/24)どの子も楽しそうに取り組んでいました。 |
|