最新更新日:2024/06/22
本日:count up21
昨日:443
総数:1850647
ともに生きる

今日のお話 −5月26日(水)−

   心屋仁之助の名言

  子どもの頃

  がんばったときだけ

  親にほめられた人は

  大人になっても

  ほめられたくて

  走り続けてしまう。

1年生 校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
リトルワールドステージにて、各クラス手の込んだスタンツを発表しています。

校外学習 1年生

画像1 画像1
ブンバボン!

1年生 校外学習

画像1 画像1
3組のスタンツです。

1年生 校外学習

画像1 画像1
スタンツが始まりました!

1年生 校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お弁当タイム その2

1年生 校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2
静かにお弁当を食べています。

1年生 校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2
ペルー!

校外学習 1年

画像1 画像1 画像2 画像2
世界に触れております。

1年生校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
活動しやすい天候の中、回っています。
うっすら虹もかかっていました(^ ^)

2時間目の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
質量保存の法則に関する学習、現在完了形に関する学習、長調と短調の学習などに取り組んでいます。

校外学習 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2
アフリカのお家です。

校外学習 1年生

画像1 画像1
アフリカンプラザ!

校外学習 1年生

画像1 画像1
校外学習始まりました!!
集合写真を撮っています!みんな楽しそうです^ ^

校外学習 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2
続々とリトルワールドに到着しています。

3時間目の様子

ハードル走や走り高跳び、家庭科の玉結びや玉どめ、社会科の人類の始まりについての学習などに取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日のお話 −5月25日(火)−

   心屋仁之助の名言

  他人を変えようとしても

  変わらないのに

  変えようとし続けるから

  苦しいのです。

午後の授業の様子

バレーボールの学習、連立方程式の学習、日本の農業の学習などに取り組んでいます。今日は犬山市教育委員会からお客様が来校され、授業を見ていただきました。「落ち着いて学習に取り組んでいる」、「仲間とともに学ぶ姿がとても自然でいい」などの感想をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ちょっといい話

   子どもの扱い方

 先日下りのやや混み気味の電車に5,6才の男の子を連れた母親が乗ってきた。自分の隣に陣取ったのだが、「ママー、Aちゃん疲れちゃったーよー、座りたいよぉー」とわめく子ども。「そうねえ。きっと優しい人がいるわよ、そのうちあくから我慢ね、可哀相ね」と甲高い声で繰り返す母親。
 親子の斜め前に座ってた若い女性が、子どもに話しかけた。「僕、疲れちゃったの?」途端にニヤリとうなずく子ども。「大きいお兄さんはちゃんと我慢して立っていられるけど、赤ちゃんは小さいからすぐ疲れちゃうんだよね。僕、ちゃんとしたお兄さんに見えるけど赤ちゃんなのかな?、赤ちゃんなら座らせてあげる。」とお姉さんはニッコリ。男の子はムッとして「僕、赤ちゃんじゃないもん。お兄さんだから立ってても平気だもん」「そうか、えらいね」とお姉さん、ニコニコ。母親が慌てて「Aちゃん、すぐ疲れちゃうでしょ、小さいんだから座らせてもらいなさい」と金切り声で言っても、男の子は「平気、Aちゃん、お兄さんだもん」と言ってがんとして座らなかった。
 その後は「座りたい」と言うこともなく、手すりにつかまってしゃんと立ってた。30分ほどで親子が降りていったので、お姉さんに「お子さんの扱いお上手ですね」と話しかけたら、ちょっとはにかむように微笑んで「幼稚園の仕事をしてますので…。」って。地味目だったけど清楚で可愛い人だった。自分的にはお姉さんグッドジョブ。

今日のお話 −5月24日(月)−

   心屋仁之助の名言

  自分を好きになる

  ということは

  自分を変えて

  好きな自分になるのではなく

  ダメな自分を

  受け入れること。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/22 保護者会
6/23 保護者会
6/24 保護者会
6/25 5時間授業
6/26 西尾張陸上

お知らせ

いじめ防止基本方針

保健だより

食育だより

給食献立

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

現職教育デザイン

GIGAスクール

犬山市立城東中学校
〒484-0094
住所:愛知県犬山市大字塔野地字田口洞39番地の101
TEL:0568-61-0501
FAX:0568-63-0270