最新更新日:2024/12/02 | |
本日:10
昨日:148 総数:714306 |
|
5.22 5/17〜5/21までの思い出 その6
いよいよ5月下旬となりました。開明っ子はみんな一生懸命頑張っています。
5.22 5/17〜5/21までの思い出 その5
いよいよ5月下旬となりました。開明っ子はみんな一生懸命頑張っています。
5.22 5/17〜5/21までの思い出 その4
いよいよ5月下旬となりました。開明っ子はみんな一生懸命頑張っています。
5.22 5/17〜5/21までの思い出 その3
いよいよ5月下旬となりました。開明っ子はみんな一生懸命頑張っています。
5.22 5/17〜5/21までの思い出 その2
いよいよ5月下旬となりました。開明っ子はみんな一生懸命頑張っています。
5.22 5/17〜5/21までの思い出 その1
いよいよ5月下旬となりました。開明っ子はみんな一生懸命頑張っています。
5.21 授業の様子(6年生)
算数の授業では、分数×分数の計算の仕方を考えました。
5.21 授業の様子(5年生)
算数の授業では、少数をかける計算の仕方を考えました。
国語の授業では、話し手の話した内容を報告文にまとめて発表していました。 5.21 形のなかまわけ(1年生)
算数では、形の学習が始まりました。
今日はいろいろな形をした箱を使って、動物や物を作りました。 どうしてその箱を使ったのと聞くと、「細長くて丸くて首みたいだから。」「まっすぐなところが(平なところが)背中みたいだから。」など、今までの園時代の遊びの経験から、それぞれの形の特徴を捉えることができていました。 今まで得てきたこの感覚を、新たな学びへと繋げていきます。 5.21 グループトークの様子(4年生)
朝の学びタイムに時間に、読み聞かせをしていただきました。
5.21 今日の給食☆一口メモ 今日の献立のテーマは「正しいはし使いの日」です。給食を食べながらはし使いが上手にできるか挑戦しました。ちゃんこ汁の鶏団子をはしでつかんだり、揚げさばのおろしだれのさばを、はしを使ってほぐしてみました。また、味付けのりでご飯をくるんでみました。上手にできましたか?毎日の給食でも、はし使いを練習してみてくださいね。 5.21 グループトークの様子(3年生)
朝の学びタイムで、読み聞かせを行っていただきました。
5.21 授業の様子(2年生)
国語の授業では、「たんぽぽのちえ」の「三つめの知恵」について読みとりを行いました。
算数の授業では、ものさしを使って長さを測る練習をしました。 5.21 授業の様子(1年生)
先生の話をよく聞いて頑張りました。
5.21 登校の様子
あいにくの雨の中での登校となりました。雨にうたれながらも元気に登校しました。
本日の下校完了時刻は、1・3年生が14:50、2・4〜6年生が15:50です。 5.20 授業の様子(6年生)
道徳の授業では、今の自分と向き合いながら「後悔しないために、日頃から大切にすべきことは何だろうか」について考えました。
5.20 授業の様子(5年生)
社会の授業では、地理分野の重要語句について確認していました。
算数の授業では、テスト返しがありました。 5.20 授業の様子(4年生)
国語の授業で、漢字ドリルに取り組んでいました。
5.20 授業の様子(3年生)
道徳の授業で、「分け隔てなく人に接するためにはどうしたよいのか」について考えました。
5.20 授業の様子(2年生)
先生が読みあげる様々な特徴をもとにして、それがクラスの誰のことなのかをあてる推理ゲームをしていました。
|