最新更新日:2024/11/21 | |
本日:1
昨日:21 総数:360890 |
5月25日 下校風景5月25日(火)今日の給食
【今日の献立】
・牛乳 ・わかめご飯 ・さばの竜田揚げ ・野菜の塩昆布和え ・かきたま汁 「さば」には、良質なタンパク質や脂質、ビタミンや鉄分などの栄養がたくさん含まれているので、成長期の子どもには、おすすめの食材です。 また、「野菜の塩昆布和え」は、低カロリーで低糖質のヘルシーなメニューです。 今日も調理員さんが心をこめて作っくれた、おいしい給食を残さずいただきましょう。 5月25日 うさぎのお家
うさぎ小屋の中に、小さいうさぎのお家が設置されました。
ある保護者の方からいただきました。なかにわらを敷いて気持ちよさそうです。 家族みんなで先週末につくったんだそうです。ありがたいことです。 うさぎちゃん、みんなで大切にしていきたいです。 5月25日 緑の募金1日目
児童会主催の緑の募金が始まりました。今日が1日目です。
代表委員会の人たちが、渡り廊下で募金箱を持って募金を集めました。 たくさんの人がお金を持ってきてくれました。 先生たちも協力してくれました。 緑の募金は、明日、あさってと続きます。ご協力よろしくお願いします。 5月25日 道徳5月25日(火) 登校風景5月24日 研究協議
3年生の研究授業についての研究協議を、下校後に行いました。
全校の先生で、授業がどうだったか話し合いました。 子どもたちが真剣に考え、発表していたことがたくさんの先生から褒められました。 だんだんと成長していく3年生です。 5月24日 3年 道徳研究授業
3年生で道徳の研究授業がありました。
本当のやさしさとはなんなのか? というのが考えるテーマです。 みんな本当に真剣に考え、挙手をして発表をしました。 グループでの話し合いも積極的に行うことができました。 5月24日 下校風景5月24日(金)今日の給食
【今日の献立】
・牛乳 ・白飯 ・ほうれん草とたくあんの和え物 ・鶏肉のごまだれかけ ・チンゲン菜入りみそ汁 「チンゲン菜」は、中国から伝わった野菜です。日本では北海道から九州、沖縄まで全国各地で栽培されているので、適応力が強い野菜と言われています。 スーパーでは年中見かけますが、春と秋が旬の野菜です。味にクセがないので、炒め物やおひたし、スープ料理など、幅広く料理に使われています。 今日も調理員さんが心をこめて作っくれた、おいしい給食を残さずいただきましょう。 5月24日 1年 10の分解
1年生が算数で、10の分解を習っています。
これからの内容で非常に大切なものです。 教科書でできた人から、電子黒板の前に並んでいます。 デジタル教科書が問題を出してくれるので、答えを言ってから、答えを見ます。 なんかやる気がわいてくるようです。 5月24日(月) 登校風景5月21日 下校風景5月21日 5年 インタビュー
5年生が先日、タブレットで撮ったインタビューをそれぞれ見返して、まとめています。
映像で見ると、本当に自分の姿がよく分かります。インタビューがわかりやすいのかよく分かります。 タブレットは、本当に使いごこちがよいです。 5月21日(金)今日の給食
【今日の献立】
・牛乳 ・ソフト麺 ・ミートソース ・枝豆サラダ ・ヨーグルト 今日の献立の「ミートソース」には、ひき肉だけでなく、お腹の調子を整える「大豆ミート」と呼ばれる大豆から作られた食物繊維が使われています。 ひき肉のように細かな粒になっているので、ミートソースのように、しっかりした味付けの料理に使うと、ひき肉と同じ食感で、美味しく食物繊維をとることができます。 今日も調理員さんが心をこめて作っくれた、おいしい給食を残さずいただきましょう。 5月21日 2年 定規
2年生が算数で、長さの勉強中です。
定規で長さを測ります。○cm○mmなのか、そして○mmなのか。 筆箱からミニ定規を取り出し、がんばって測っています。 5月21日 1年 ころがしドッジ
1年生が体育で、ころがしドッジ中です。
ころがすのもなかなか難しいです。 相手に当てられるように、ねらいを定めて、えいっ! 5月21日 4年 教え合い
4年生の算数の時間です。わり算の筆算を勉強しています。
できた人から、教えにまわっています。 教えるのもなかなか難しいので、それもひとつの勉強になります。 みんなでわかり合えるように、がんばっています。 5月21日(金) 登校風景5月20日 下校風景 |
|