最新更新日:2024/11/28
本日:count up32
昨日:126
総数:814051

5/24(月) 1E音楽

画像1 画像1
音楽室から「校歌」の伴奏が聞こえてきました。

入ると、みんなが指揮の練習をしています。

歌唱・器楽演奏ができない中で技能面の評価をするために、代わりに指揮のテストを行う予定です。

表情を見ていると、笑顔で振る生徒もいます。

5/24(月) 1G理科

画像1 画像1 画像2 画像2
ちょうどテストが返されているところです。

一人ずつ前へ出て行き、O先生から受け取っています。

得点を確認してガッツポーズを見せる生徒もいました。

これから答え合わせに入ります。

5/24(月) 1F国語

画像1 画像1
B先生の授業です。

テストはS先生から返却されるので、今日は「指示する語句と接続する語句」の授業を受けています。

「これ」「その」「あちら」など、いわゆる「こそあど言葉」について学んでいます。

5/24(月) 1A技術

画像1 画像1
「情報の技術の原理・法則と仕組み」という授業です。

コンピュータに関する学習で、黒板には「ハードウェア」「アプリケーションソフトウェア」「オペレーティングシステム」などの言葉が書かれています。

情報の技術は日進月歩、中学生といえどもどんどん専門的な内容を学んでいきます。
画像2 画像2

5/24(月) 2B理科

画像1 画像1
中間テストの答え合わせと解説です。

黒板の内容を見ながら、K先生の説明を一生懸命に聞いています。

みんなよく集中しています。
画像2 画像2

5/24(月) 2E体育

画像1 画像1
画像2 画像2
保健体育も中間テストが返されました。

その後、別の用紙が配られました。

先日実施した「体力テスト」の結果を、配られた指定用紙に記入していきます。

5/24(月) 3A英語

画像1 画像1
中間テストが戻ってきました。

答え合わせとともにM先生の解説を聞いています。

さすが3年生、画像のとおりみんな真剣な様子です。

5/24(月) 放送朝会より

画像1 画像1
今日は1冊の本を紹介します。中学生のみなさんは誰も知らないのではないかと思いながら話します。題名は「白鳥とコウモリ」で、作者はミステリー作家の東野圭吾さんです。この4月に出たばかりの新しい本です。「白鳥とコウモリ」という題名ですが、鳥の本ではなく推理小説です。
物語の舞台は愛知県です。そして、終わりの方に常滑市が出てきます。しかも、ここ鬼崎地区に登場人物がやってくるのです。推理小説の終盤といえばクライマックスです。つまり、物語の重要な場面が鬼崎地区を舞台に展開されているのです。
推理小説なので詳しく述べることは避けますが、登場人物は蒲池駅の近くの郵便局にやってきます。間違いなく「常滑鬼崎局」のことですね。さらに、近くの民家で「漁協の寄り合い」に出ていた「おじいちゃん」から話を聞く場面も出てきます。
私は読みながらとても驚きました。同時にうれしくも感じました。テレビを見ていて知っている場所が出てきたときと同じような感覚です。実は、東野圭吾さんの作品はよくテレビドラマや映画になります。もしかしたら鬼中の近くに有名な俳優さんがロケに来るかも……という想像も膨らみます。
ミステリー小説なので、みなさんに薦める本としてふさわしいかどうかは何とも言えません。ただ、地元が舞台となった作品であることを紹介したいと思いお話をしました。推理小説に興味のある人はいかがでしょうか。

※画像より……「常滑」が出てくるのはフセンを挟んだところからです。

5/22(土) 部活動再開……ならず。

画像1 画像1
グラウンドはOKですが、テニスコートはご覧のとおりです。

ソフトテニス部については、昨日の段階で中止連絡が流されました。

大丈夫、「止まない雨はない」と同じく「引かない水はない」です、できるようになったら頑張りましょう!

5/22(土) 部活動再開

画像1 画像1
軟式野球部です。

昨日の雨天の影響はないとは言えませんが、練習ができる状態のグラウンドになりました。

生徒主体で練習をする中、集合してT先生から話を聞く場面もあります。
画像2 画像2

5/22(土) 部活動再開

画像1 画像1
柔道部はまともに組み合うと「対面」「密接」「接近」……となってしまいます。

そのため、できるギリギリのところでの練習を工夫しています。

画像には写っていませんが、外部指導のM先生にも指導を受けています。

M先生は「もう80歳だ」とおっしゃいながら、そうは見えないのがさすがです。

5/22(土) 部活動再開

画像1 画像1
画像2 画像2
バレーボール部(女子)です。

ネットを挟んだ2面で、I先生・Sコーチがの球出しによるレシーブ練習をしています。

Sコーチが打つ強めのボールにも果敢に挑んでいます。

5/22(土) 部活動再開

画像1 画像1
バレーボール部(男子)です。

ブロック練習では、イスの上に立つ生徒が、相手の実力に合わせてボールの高さを変えています。

レシーブの練習では、K先生がネット越しに打ってくる強打に立ち向かいます。
画像2 画像2

5/22(土) 部活動再開

画像1 画像1
画像2 画像2
卓球部(女子)です。

「前田杯」に向けて練習に励んでいます。

座っている生徒もいますが、2グループに分かれており、1つのグループが休憩中なのです。

5/22(土) 部活動再開

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中間テストが終わり、部活動ができるようになりました。

吹奏楽部が校内で練習をしています。

「緊急事態宣言」のため音楽の授業では器楽演奏ができませんが、部活動では画像のように少人数ずつで距離をとることができるため、パートごとの練習が可能です。

もちろん、換気・手洗い・消毒等にも気を配っての活動です。

5/21(金) 分散下校

画像1 画像1
今日の下校の様子(1年生の時間帯)です。

登校時は大雨でしたが、雨が上がったので傘もカッパも必要ありません。

中間テストを終えたこともあり、空模様と同じく明るい気分で下校する様子が見られます。

また来週、元気に登校してほしいと思います。

5/21(金) 中間テスト(2日目)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第2日のテストが始まりました。

画像上は、用紙が配られ開始を待つばかりの1Bの様子です。緊張感が最も高くなっている場面です。

画像中は、開始のチャイムが鳴って「理科」のテストに臨む2Cの生徒たちです。教室の奥まで入ってもこちらを見向きもしません。

画像下も「理科」のテストに挑む3Bの様子です。粛々と問題を読み解答していきます。

みんな、頑張れ!!

5/21(金) 中間テスト(2日目)

画像1 画像1 画像2 画像2
IJK組の生徒たちが、テスト前に最後の追い込みをしています。

「理科」の勉強をしており、写っていませんが教頭先生に質問をしている生徒もいます。

頑張って!

5/20(木) 明日のスケジュール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中間テスト2日目の予定です。

上から、1年生・2年生・3年生です。

どの学年も3時間目に「保健体育」のテストがあります。

この時間だけは、30分間のテストとなります。

5/20(木) 分散下校

画像1 画像1
今年度より、全校一斉に下校する日は「分散下校」をしています。

混雑を避けるため、学年ごとに時差を設けて下校するものです。

今、2年生が下校しています。

カッパのない生徒に、S先生が声をかけているようです。

天気予報では明日の方が雨足が強くなるようです。

気をつけて登校してきてほしいと思います。
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
年間行事予定
5/25 部活動本入部
5/27 全国学力学習状況調査(3年生)
愛知県常滑市立鬼崎中学校
〒479-0848
住所:愛知県常滑市港町3丁目1番地
TEL:0569-42-0221
FAX:0569-43-6473