今年も親子道徳 お世話になります

画像1 画像1
 PTA総会でもお願いいたしましたが、今年もおうちの方々と学ぶ親子道徳をよろしくお願いいたします。
 3・4年生の親子道徳での学びを見せていただきました。複式での授業で行った「希望と勇気」「努力と強い意志」を学ぶ教材では、3年生はソフトボールの上野由岐子さん、4年生はレスリングの吉田沙保里さんはどうしてがんばれたのかを考えました。そして、そこから運動会に向けてがんばる自分をイメージしました。
 子どもたちの学びの足跡を見てくださったご家庭からのメッセージはどれも温かく、子どもたちもうれしかったことと思います。
 今年は担任の先生からのメッセージも見ていただけるように冊子にしました。これからもご協力をよろしくお願いいたします。

今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立はお楽しみの「ポークカレーライス 牛乳 グリーンアスパラガスのサラダ みかんヨーグルト」でした。
 6年生の家庭科の学習では、この給食に使われている食品の組み合わせは、5つの栄養素がとてもバランスよく含まれていることがわかりました。彩りも美しく、とてもおいしい給食でした。

ブランド野菜楽しみ!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5・6年生の総合的な学習の時間です。来週は野菜ソムリエの藤田さんをお招きしての食育講座が開かれます。そこで、自分たちが育ててみたい野菜を決め、希望をとりました。「とうみぎ丸」が人気でした。御前ニンジンも給食で使えるのでおすすめなのですが・・・。

緑化活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日、用務員さんにお手伝いをしていただいてジニアの種まきをしたのは、すくすく学級の子どもたちです。
 今日はラストの5・6年生。サルビアとブルーサルビアの小さな種をまきました。昨年もブルーサルビアがきれいだったので、今年も期待します。

雨の登校

画像1 画像1
 雨の登校となりました。高森方面の2年生と3年生の登校の様子です。傘をさしながら上手に歩けました。いつもとは違う雨の風景に「傘に当たる雨の音がいいね。」「ピチャとかポチャとか何で違うの?」「なんで山の方は白い煙がモクモクしているの?」「雲じゃないの?」と思い思いに話す言葉がとても好奇心旺盛で素敵でした。すべての質問には答えられなかったので、調べることになりました。
 今日は「かっこう」の鳴き声が一日中響く安子島でした。

田植え後は・・おいしいお弁当

画像1 画像1 画像2 画像2
 田植えが終わるとお楽しみのお弁当タイムです。静かにおいしさをかみしめていただきました。お弁当の準備をありがとうございました。

田植えをしました8

画像1 画像1 画像2 画像2
 小さな籾からずいぶんと大きな苗に生長した様子を見て、1年生もとても驚いた様子でした。お天気にも恵まれ、今年も無事に田植えを終えることができました。ひと月後に苗の生長の様子や水中の生物の様子を観察に出かける予定です。
 藤田さんはじめ、安子島米米倶楽部の皆様、今日はお世話になり、ありがとうございました。

田植えをしました7

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生の代表が藤田さんにお礼を言いました。お父さんと一緒の田植機はとても楽しかったとのことです。

田植えをしました6

画像1 画像1 画像2 画像2
 泥だらけの足を側溝の冷たい水で洗いました。準備していただいた水でも泥を落としていただきました。後片付けもお世話になりました。

田植えをしました5

画像1 画像1 画像2 画像2
 初体験の1年生。泥の中で思うように足は動きませんが、なんとかがんばりました。6年生は最後の手植えです。

田植えをしました4

画像1 画像1 画像2 画像2
 いよいよ手植えです。米米倶楽部の皆さんにがじ引きをしていただき、まっすぐに植えられるようにがんばりました。4年生はそろっていいスタートです。

田植えをしました3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生が楽しみにしていた田植機に乗せていただいての苗植えです。みんなまっすぐに行きました。

田植えをしました2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 開会式では、今日の田植えの順番について、講師の藤田さんにお話をいただきました。まずは、苗運びです。

田植えをしました1

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日の雨でお天気が心配されましたが、今日は晴天の中、田植えを行うことができました。24年目の田植えです。安子島地区婦人会、老人会、JA婦人部の皆様と一緒に行う予定でしたが、感染防止を考え、今回は、安子島米米倶楽部の皆様だけとの活動になりました。
 6年生の道具運びのお手伝いからスタートです。

1時間目2

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生の国語です。「テーマについて自分の考えを書こう」のめあてで学習をしていました。6人がそれぞれ「昼休みの長さ」について考えをまとめて発表していました。原稿をもとに、自分の言葉でスピーチをすることができていました。子どもたちにとって、昼休みは長い方がよいのか、短い方がよいのか、どちらが多かったのかな。あとで聞いてみたいと思います。

1時間目1

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生の算数です。筆算を使いながら問題を解いています。計算の段階がノートに丁寧に記入されていて、見直しがしやすくなっていました。
 1年生の国語です。「だれが」「どうする」を使って文を作っています。廊下掲示の「初めて書いた名前」もとても上手ですが、ノートに書かれている文字が丁寧でとてもきれいです。

読書タイム

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日も図書館は大忙しです。5・6年生は朝の読書タイムです。

元気に走っています

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日も元気な朝のマラソンからのスタートです。走り終えた4年生が撮ってくれました。

今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は「ごはん 牛乳 さばのみそ煮 さやえんどうのごま風味あえ 若竹のみそ汁」でした。季節を感じる和風の献立でした。

運動会の最終後片付け

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5・6年生がスクールサポートスタッフさんにお手伝いしていただいて、来年も使いやすいようにと万国旗をきれいに片付けました。そして、児童会の年間スローガンを体育館に掲げてくれました。これで今年の運動会がすべて終了です。
 これからも児童会のスローガンを大切に活動してほしいと思います。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/24 B5
5/26 集金日 クラブ 全校集会(プール開き)
5/27 全国学力学習状況調査(6年)
郡山市立安子島小学校
〒963-1304
住所:福島県郡山市熱海町安子島字桜畑78-1
TEL:024-984-1511
FAX:024-984-3161