ともに生きる

今日のお話 −5月14日(金)−

   心屋仁之助の名言

 「自分はすごい」

 という根拠は

 ないかもしれません。

 でも「自分はすごくない」

 という根拠も

 実はないのです。

5/15(土)第1回PTA資源回収を行います

5/15(土)第1回PTA資源回収を行います。多くの皆様のご協力をお願い申し上げます。なお、感染防止のため、実施前後の健康観察、実施中のマスク着用、3密の回避にご協力をお願いいたします。資源回収の詳細についてはホームページ右下の「第1回資源回収案内」をご覧ください。

今日の給食   5月13日

画像1 画像1
☆今日の献立☆は、
・麦ご飯
・牛乳
・初がつおの香味揚げ
・土佐和え
・にら入りかきたま汁
・ゆずゼリー          です。

 今月は、高知県の料理を紹介します。
黒潮の流れる太平洋があり、回遊魚が多く水揚げされる有数の漁場に恵まれています。
 春は、高知沖に回遊魚のかつおがのぼってくる季節です。初がつおは、脂は少ないのが特徴でさっぱりと食べることができ、ビタミンや鉄分も多く含まれています。
かつおは高知県を代表とする魚のひとつです。
 温暖な気候のため、野菜や果物の栽培が盛んです。その中でもショウガ、にら、ゆずが生産量が日本1位を誇ります。
 今日はショウガは香味揚げに、にらはかきたま汁に、ゆずはゼリーに使用しました。
 
 明日はオリンピック応援献立〜中国〜を実施します。

ちょっといい話

   立派な看護婦になると決めた

 1人暮らしをしてた時なんですが、いきなり部屋に小包が届いた。一緒に入っていた手紙には「○○様、 お元気ですか。○○が家を出て半年がたちましたね。家の中は火が消えたようです。じいちゃんも、○○の事を心配していますよ。早く立派な看護婦さんになって帰ってきてくださいね。ばちゃんも元気だから、心配いりませんから。○○が、元気で立派になるように、ばちゃんは毎日仏壇に拝んでいますよ。気を付けて、また今度、帰ってきて元気な顔を見せて下さいね。ばちゃんより」
 手紙には、折り目が付いた1万円が同封されていたんだ。農家の嫁の少ない年金でさ、生活も楽じゃ無いのにさ、読みながら届いた漬物をかじったら、急に帰りたくなって婆ちゃんに甘えたくなって、ワンワン泣いたよ。
 死ぬ気で勉強して働いて、看護婦になって地元に帰ったよ。今もその手紙と1万円は大切に残している。これは大切な宝物です。

道徳の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
『歩きスマホをどうするか』、『短所を武器とせよ』、『清掃はやさしさ』など、身近な話題での学習を通して、自分を見つめ直しています。

2時間目の様子

リレーのバトンパス、鉱産資源の分布についての学習、毛筆の曲がりとはねの学習などに取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日のお話 −5月13日(木)−

   心屋仁之助の名言

 自分が自分のことを

 悪く言う。

 すると、他人も

 「あ、あの人のことは

 粗末にしていいんだ」

 と思ってしまう。

ちょっといい話

   家族の泣ける話

 家族の泣ける話になります。
 我が家のおばあちゃんのぼけは、日に日に進行していって次第に家族の顔もわからなくなったんです。お袋のことは変わらず「母ちゃん」と呼んでたが、それすらも自分の母親だと思い込んでいるらしかったんです。俺と親父は、ばあちゃんと顔を合わせるたびに違う名前で呼ばれたんだ。あるとき俺がお茶を運んでいくと、ばあちゃんは俺に「駐在さんご苦労様です。いつもありがとう」とお礼を言って話し始めた。「オラがちにも孫がいるんですけんど、病気したって見舞ひとつ来ねえですよ。昔は「ばあちゃん、ばあちゃん」ってよくなついてたのにねえ」、そう言ってばあちゃんが枕の下から取り出した巾着袋には、お年玉袋の余りとハガキが1枚入っていてさ。よく見てみるとそれは、俺が幼稚園の年少のとき、敬老の日にばあちゃんに出したものだったんだ。「ばあちゃんいつまでもげんきでね」なんてヘタクソな字で書いてあったものだからさ。俺はなんだか悔しくて悔しくて部屋を出た後、メチャクチャに泣いた。
 もっとばあちゃんを大切にしなきゃと誓った日でした。

4時間目の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
展開と因数分解の利用、跳び箱運動、葉と根のつくりについての学習、第二次世界大戦についての学習などに取り組んでいます。写真や資料から読み取ったり、植物などを実際に手にとって観察したりして、学びを深めていますね。

今日のお話 −5月12日(水)−

   心屋仁之助の名言

 「損してもいい」

 「嫌われてもいい」と思って

 行動してみてください。

 「損したくない」

 と思っている人ほど

 損するように

 世の中できています。

ちょっといい話

   私は教師になるんだ 

 私は小学校の先生です。小4の時からの夢でした。私には先生になりたかった理由があります。小4の時、私は1人の女の子からいじめられていました。毎日体のことを色々言われ、とうとう我慢できなくなった私は、先生に相談しました。そして、いじめっ子と話し合うことになりました。私が「○○ちゃんが体のことを言ってきます。」と言うと、いじめっ子の○○ちゃんは、「言ってません。逆に私が、こはるさんにいじめられています。」と嘘を言いました。当時、○○ちゃんは、成績もよくて、スポーツ万能だったので先生のお気に入りでした。なので、先生は○○ちゃんの味方をするように、「いじめられているっていうのは、こはるちゃんの勘違いなんじゃない?この話は、『こはるちゃんが悪かった。』でいいわね?」と言いました。
 私は学校に行くことが怖くなり、不登校になりました。ベットの中で泣きながら、決意したのです。私は教師になる。教師になって、私のように悩んでいる子どもを助けてあげたい。こんな思いをする子どもを救いたいと。

今日の給食    5月11日

画像1 画像1
☆今日の献立☆は、
・ツイストロールパン
・牛乳
・れんこんハンバーグの野菜チリソースがけ
・ゆでキャベツ
・キャロットポタージュ     です。

 今日のパンは、愛知県産の小麦を100%使用したパンになっています。
大きくて食べ応えがあるパンでした。

 ハンバーグには、愛知県産のレンコンが入っていました。
ソースには、野菜をみじん切りにし、たっぷりのトマトと合わせてピリ辛のチリソースを作りました。パンとも相性の良いソースでした。

 ポタージュには、にんじんペーストが入りきれいなオレンジ色に仕上がりました。
たくさんの野菜を煮込み、手作りのホワイトルウを加え旨味がつまった濃厚なスープでした。
 
 

今日のお話 −5月11日(火)−

   心屋仁之助の名言

 不安になりがち

 迷いがちな人

 自信がない人に

 共通して感じるのは

 自分への基本的信頼が

 欠けているということです。

3時間目の様子

走り高跳びや鉄棒の学習、物体の運動の学習、家庭科の裁縫の学習などに取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

ちょっといい話

   天国にいるあの人に

おとんへ
 オレ頑張ってるかなぁ。
 前向きに進んでるかなぁ。
 まだまだなんかなぁ。 
 最後におとんから教わった事絶対に忘れないよ。
 家族は自分の命を懸けても守ってみせる。
 絶対おとんに自慢できるような人生にしてみせる。
 それを「さかな」にあの世で一緒に飲もうな。
 三途の川渡り方わからないから教えてくれよ。
 あなたはオレの自慢の父親でした。 
                 親不幸な 息子より。
 

今日の給食   5月10日

画像1 画像1
☆今日の献立☆は、
・麦ご飯
・牛乳
・春野菜のカレー
・あじのフリッター
・ひじきとコーンのマリネ
・プルーンヨーグルト     です。


 今日のカレーには、春が旬のアスパラガス、たけのこ、新じゃが、新たまねぎをいれた春限定のカレーです。
春に収穫される野菜は水分が多く甘みが強いのが特徴です。旬の食材を味わえる献立です。
 ひじきとプルーンには不足しがちな鉄分が多く含まれています。
成長には欠かせない栄養素です。しっかりと食べていきましょう。

今日のお話 −5月10日(月)−

   心屋仁之助の名言

  あなたが隠していても

  それ、ばれてますから。

  早めに「本当の自分」を

  出しておきましょう。

  すると楽になりますよ。

2時間目の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
花のつくりの学習、Showの使い方に関する学習、走り高跳びやスターティングブロックの学習などに取り組んでいます。自分の考えを仲間に伝えようとする姿がたくさん見られます。

女子バレーボール部 犬山市民大会

画像1 画像1
画像2 画像2
5月9日に犬山南部中学校で市民大会が行われました。

総当たり戦での連続試合でしたが、どの試合にも一生懸命取り組みました。

犬山中学校と犬山東部中学校には勝利することができましたが、南部中学校には惜敗。

自分たちの課題が浮き彫りになりました。

この夏、後悔することがないように、これからの練習を臨んでいきたいと思います。

準優勝おめでとうございます!!!

今日の野球部

画像1 画像1
今日は中日少年野球大会の犬山支部予選が東部中学校のグランドで行われましたり

結果は3対2で敗れました。

これで、目標としている県大会に行けるチャンスは管内大会を残すのみとなりました。

結果が全てではありませんが、目標に到達するために部員全員で一丸となり努力を続けていきましょう。

このメンバーで野球ができるのもわずかとなりました。

最後の最後、みんなで勝つ喜びを分かち合えることを信じて進んでいきましょう!

本日も保護者の方々が沢山の応援に駆けつけてくれました。東部中学校の皆さんにはグランドを準備していただきました。周りの環境、人々への感謝の気持ちを忘れずに、野球ができる今を全力で!

がんばれ!城中野球部!!!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/20 内科検診
5/21 歯科検診
5/24 6時間授業
5/25 5時間授業 1年内科検診
5/26 歯科検診
犬山市立城東中学校
〒484-0094
住所:愛知県犬山市大字塔野地字田口洞39番地の101
TEL:0568-61-0501
FAX:0568-63-0270