最新更新日:2024/11/24
本日:count up4
昨日:44
総数:641549
校訓「明るく 豊かに たくましく」のもと、西成っ子の「ひとみきらきら むねわくわく」な学校生活の様子をご覧ください。

5/7 「いじめのサイン発見シート」を掲載いたしました。下のタイトルをクリックしてご覧ください。

5/7 ☆輝け はばたけ 西成っ子☆

 中間放課が終わった後に昇降口を見ると、一輪車も靴もきれいに整頓されていました。自分の物はもちろん、みんなの物を使ったらきちんと後片付けをする。GW明けも、西成っ子の学校生活が落ち着いている証ですね。さすが、☆輝け はばたけ 西成っ子☆です!えらい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/7 6年生 『美』

画像1 画像1
ある日の下駄箱。

教師は何も言っていない。

これが今の6年生。

「THE 凡事徹底」

当たり前のことを極めると美しい。

これを続けることはなお美しい。

5/7 第1回 西成小学校 学校運営協議会の報告と第2回案内について

【第1回学校運営協議会の報告】
1 開催日時  5月7日(金)14:00〜15:00 
2 場  所  本校 会議室
3 公  開
4 傍 聴 人  0名
5 出 席 者  11名
6 議題と審議の内容
 以下の議題について承認されました。
 ○令和3年度 学校運営協議会の組織
 ○令和3年度 委員長の選出
 ○令和3年度 学校教育目標、教育活動について
  委員よりコロナ禍におけるこれからの教育活動
の対応策について様々な意見をいただきました。

【第2回学校運営協議会の案内】
1 開催日時 7月1日(木)14:00〜
2 場  所 本校 会議室
3 公  開(個人情報がある議題については
非公開とします)
4 傍聴定員 6名
 ・傍聴を希望する場合は、6月24日(木)まで
に学校にて事前受付をお願いします。
 ・受付の際は本人確認ができるものをお持ちくだ
さい。また、定員を超えた場合は先着順とします。
5 議題
 ・学校の状況、児童の様子について
 ・コロナ禍における学校運営について
 ・その他
6 問い合わせ先  本校 教頭 長谷英仁 
        (西成小)0586−28−8707

5/7 第1回 学校運営協議会

コロナ禍における今後の教育活動の対応策や、行事の取り組み方について、学校運営協議会委員の皆様方から貴重なご意見をいただき、承認を得ました。
画像1 画像1

5/7 今日のこんだて

コンソメスープ、ハンバーグのワインソース
画像1 画像1

5/7 6年生 社会・国語

画像1 画像1
 社会科は、「基本的人権ってどんなものか知ろう」です。様々な人権(権利)について、映像を見ながらつかんでいきます。また、校内を巡って人権(権利)に関することを見つけてきました。

 国語は、「意見を聞き合って自分の考えを深めよう」です。話を聞くときの三か条を意識しながら、質問をしていきます。
 
画像2 画像2

5/7 5年生 算数

 算数では、体積や容積の学習です。いろいろな立体物の体積や容積を求めます。解き方を工夫して考えましょう。また㎤をLにするなど、単位の変換にも気をつけましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/7 4年生 図工・国語

画像1 画像1
 図工は、教室を出て、校内のいろいろな場所で、写生画を描きます。まだ下書きの段階ですが、うまく描けているかな。

 国語は、新出漢字の学習です。正しく書くことも大切ですが、ドリルで漢字の使われ方も学びます。しっかりと覚えましょう。
画像2 画像2

5/7 3年生 国語・英語活動

画像1 画像1
 国語は、漢字の学習です。漢字ドリルを使って、正しい書き順で何度も繰り返し練習をしています。

 英語活動は、映像を見て、どんなことを言っているかを考えます。英語をきちんと聞き取れましたか。
画像2 画像2

5/7 2年生 音楽・国語

画像1 画像1
 音楽は、「小さな はたけ」の曲に合わせて、身振り手振りで表現します。グループで上手に発表ができました。

 国語は、漢字のテストをしています。全問正しく丁寧にかけているかな。満点取れるといいですね。

画像2 画像2

5/7 1年生 体育・道徳

画像1 画像1
 体育の授業では、整列や準備運動もしっかりとできるようになりました。先生のお話を聞く姿勢もバッチリですね。

 道徳は、「ひとのきもちとじぶんのきもち」です。キラキラ言葉は、どんな時に使うとよいのかを、みんなで考えました。
画像2 画像2

5/7 5年生 創造力!!

画像1 画像1
画像2 画像2
 クラスの中をさらに深めようと放課に集まって、提案書を書いて持ってきてくれます。
 限られた環境の中で、自分たちの力で楽しさを創り出そうとする姿、ステキです!!

5/6 5年生 社会

 社会は、学習した内容を確認するために、ビデオ視聴をしています。また、テストに向けて、ワークなどを用いて自主学習にも取り組んでいます。いつも一生懸命に頑張る5年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/6 4年生 体育・理科

画像1 画像1
 体育は、器械運動で「鉄棒」です。いろいろな技に挑戦しています。「できた」の声とともに、大きな拍手が聞こえてきました。

 理科では、ツルレイシの種を、土を入れた牛乳パックに植えています。芽が出てくるのを観察するのが、今から楽しみですね。
画像2 画像2

5/6 1年生 生活・算数

画像1 画像1
 生活科では、先週行った「学校たんけん」について振り返りをしています。たんけんカードを見ながら、発表しています。

 算数では、「いろいろなものの数をかぞえよう」です。算数セットの数図ブロックを用いて、正しく数えられるか確かめています。
画像2 画像2

5/6 2年生 算数

 算数では、「17+3」や「17+4」などの計算を、10のまとまりを作って解いていきます。算数セットの数え棒を活用して、計算の仕方を考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/6 3年生 書写・算数

画像1 画像1
 書写は、毛筆です。横画の筆づかいを練習します。3年生になってから始まった「毛筆」の学習です。繰り返し練習に励んで、正しい筆づかいができるようになりましょう。

 算数では、「90÷3」や「20÷2」などの計算の仕方を勉強しました。自分でも問題を作って確認してみましょう。
画像2 画像2

5/6 6年生 算数・理科

画像1 画像1
 算数の「xとyの関係を式に表して調べよう」の学習では、xの値が小数でもあてはめられることを学びました。

 理科は、空気・酸素・二酸化炭素について、これまで学んだことが身についているかを確認しています。
画像2 画像2

5/6 4年生 ツルレイシの種を植えたよ

 理科の授業で使うツルレイシの種を植えました。大きく育つまで牛乳パックで育てます。水やり当番を忘れずにみんなで育てていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
一宮市立西成小学校
〒491-0005
愛知県一宮市西大海道字障子目30
TEL:0586-28-8707
FAX:0586-77-2170
校長:小島 和也