最新更新日:2024/11/23
本日:count up10
昨日:250
総数:1392684
この秋☆どんな自分を見つけに行こうか… ☆常中DREAMERS

4/19 電流は流れるか?

3年6組の理科です。
水溶液に電流は流れるのかを実験しました。

4種類の水溶液に順番に電流を流します。
豆電球が点灯すると電流が流れている証拠です。

3年生になって初めての実験です。
うまくいったかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/19 すぐに相談できる

2年4組の理科です。

K先生が「前後で相談してごらん」と言います。
そんな場面ですぐに相談できる子どもたちはえらいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/19 どれにする?

3年生の教室に掲示してありました。
修学旅行の3日目の昼食です。

どれも美味しそうです。
あなたならどれにしますか?

画像1 画像1

4/19 部活応援ZONE

3年生の廊下に「部活応援ZONE」が登場しました。
東海ジュニアスポーツフェスティバルの写真がすでに掲示してありました。

夏まではあと少し!
目いっぱい部活もがんばろう!
画像1 画像1
画像2 画像2

4/19 詩の授業

3年2組の国語です。
教科書の表紙をめくると詩が書かれています。

K先生がみんなに聞きます。
「3年生の最初の授業は詩なんだけれど、中学校に入って最初の授業も詩でした。覚えていますか?」

心新たにスタートする4月。
詩の表現が素直に心に響きます。

画像1 画像1
画像2 画像2

4/19 あいさつ

3年1組の英語です。
英語の授業では、最初に英語であいさつをします。

M先生が確認します。
「グッドモーニング、ミス○○は、ミスではなくてミズですよ」
微妙な発音が違うんですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

東海ジュニア大会 テニス部男子

東海ジュニアスポーツフェスティバルのテニス部男子の試合がありました。

大府北中と対戦し、1ー2で敗退しました。
勝負が3番手にかかり、接戦の末に敗れました。
惜しかった!
あと少しだ!





iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/17 東海ジュニア バレー部女子2

バレー部女子の2回戦は成岩中と対戦し、0ー2で敗退です。

みんなで最後まで声を出し続けました。
いいチームです!




iPhoneから送信
画像1 画像1

4/17 東海ジュニア バレー部男子

バレー部男子の試合です。
北部中と対戦し、1ー2で敗退です。

最終セットは途中までリードしていましたが逆転されました。
この悔しさを忘れないように!
まだまだ次がある!





iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/17 来てくれました

バレー部女子の応援に前顧問のS先生が来てくれました。
子どもたちはとてもうれしそうでした。

だから勝てたのかな?


iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2

4/17 東海ジュニア バレー部女子

東海ジュニアスポーツフェスティバルのバレーボールがありました。

女子の一回戦です。
上野中と対戦し、2-1で勝利!

よし、いいぞ!





iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/16 真剣な姿

2年5組の技術です。
先生のオリエンテーションの話を真剣に聞いています。

子どもたちの真剣な姿を見るとうれしくなります。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/16 学楽安深

3年生の学年掲示板です。

おっ、修学旅行の掲示だ!

いよいよ始まっていますね。
画像1 画像1

4/16 正の数・負の数

1年6組の数学です。
正の数・負の数の学習です。

中学に入って最初の学びです。
数学は積み重ねが大事なので、しっかりと学びましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/16 地図帳を開く

1年4組の社会です。
地図帳を開いて調べています。

地球の姿を知ろうという目標で、「三大洋」と「六大陸」を調べています。

皆さん、言えますか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/16 カラフル学年2

1年はクラスごとで色画用紙の色が違います。
重ならないように決めたのかな?

おもしろい!

(左)1の5(中)1の6(右)1の7
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4/16 カラフル学年

1年生の学級掲示です。
色画用紙の色がカラフルですね!

(左)1の2(中)1の3(下)1の4
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4/16 先生の言葉がけ

2年2組の理科です。
化学からイメージできることを書きました。

K先生は言います。
「たくさん書けている人、すごいね。でもあまり書けなくてもいいんだよ。大丈夫だよ。」

こういった言葉がけで、子どもたちは安心して授業に参加できます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/16 紙とタブレット

2年5組の家庭科です。

机上にはタブレットとプリントが共存します。
こんな場面はこれからはよくあるでしょう。

机はあまり広くないので、タブレットを落とさないようにね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/16 配ります!

1年5組の音楽です。
授業に必要なファイルやケースを配りました。

集配係の数が少なかったので、ボランティアで配ってくれる人をお願いすると、すぐに数人が手伝ってくれました。

えらい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/26 家庭訪問
4/27 家庭訪問
4/28 修学旅行説明会(3年)
4/30 家庭訪問
愛知県常滑市立常滑中学校
〒479-0018
住所:愛知県常滑市字二ノ田16-14
TEL:0569-35-2375
FAX:0569-34-9340
当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為を禁じます。