最新更新日:2024/05/31
本日:count up3
昨日:86
総数:469544
小さな学校の大きな挑戦!   「めざそう! 自分大好き・友達大好き・学校大好きな赤見っ子」  小さな学校の大きな挑戦!   「めざそう! 自分大好き・友達大好き・学校大好きな赤見っ子」  小さな学校の大きな挑戦!   「めざそう! 自分大好き・友達大好き・学校大好きな赤見っ子」  小さな学校の大きな挑戦!   「めざそう!自分大好き・友達大好き・学校大好きな赤見っ子」 

4月2日(金) 桜吹雪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝晩はまだまだ肌寒い時もありますが、日増しに暖かさを感じる毎日です。
 学校の桜も暖かさで一気に満開!満開の桜からの桜吹雪!そして、ピンクの絨毯に!
 始業式を待ちきれず、遊びに来ている子がいました。

4月1日(木) 新しい風

画像1 画像1
今日から令和3年度となり、赤見小学校にも新しい風が吹きます。
今年度から赤見小学校に勤務される新しい先生方です。
少し緊張の面持ちも見られます。


4月6日に入学式があり、4月7日には始業式があります。
新しく小学校に入学するみなさんと、また、1つ学年が上がったみなさんと顔を合わせるのが楽しみです。

4月1日(木) 令和3年度赤見小学校スタート!

画像1 画像1
 本年度より、一宮市立赤見小学校長を拝命いたしました“高島哲宏”です。本日より、新たな教職員を迎え、令和3年度の赤見小学校の新たな挑戦をスタートさせました。本校のキャッチフレーズである『小さな学校の大きな挑戦』として、本年度は<withコロナへの挑戦>として教育活動を進めてまいります。
 昨年度は、感染予防対策として実施が困難だったり、縮小して実施したりとこれまで通りの赤見小の教育活動を進めることができませんでした。そこで、昨年度の感染予防の経験を活かし、感染予防対策をしっかり行った上で、赤見小の特色ある教育活動を復活させることができるよう工夫した取組を進めてまいりたいと考えます。
 そのためには、赤見小に関わる全ての方々ご協力が必要です。今後とも、赤見小の教育活動へのご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
一宮市立赤見小学校
校長 脇田 琢己
〒491-0015
愛知県一宮市
大赤見字清水2467
TEL:0586-28-8709
FAX:0586-77-2030