最新更新日:2024/11/28 | |
本日:19
昨日:132 総数:814753 |
12/10(木) 1A社会「室町文化とその広がり」假屋崎省吾さんです(しかも2枚)。 「華道」に関する内容なのでぴったりですが、残念ながら中1の認知度は今ひとつでした。 しかし、生徒たちの授業への関心は高まっていました。 12/10(木) 2F美術「仏像の美」教科書にマーカーをしている生徒もいます。 美術室の中は「し〜ん」としており、高い集中力が伝わってきます。 12/10(木) 1B英語「現在進行形」続いて「現在進行形」の学習プリントが配られ、各自で問題に取り組んでいきます。 12/10(木) IJK組植え替えたり水やりをしたりと、自分の役割を見つけながら活動に取り組んでいます。 12/10(木) 3C体育「持久走」半周差をつけて、男女の持久走がスタートしました。 みんな頑張っています。 12/10(木) 本日の給食「カリカリ」「パリパリ」と音を立てて、おいしくいただきました。 モデルは、3BのMさん・Mさん・Rさんです。 “スマイル3人組”、ありがとう! 12/9(水) 1D技術「生物育成に関する技術」教科書の写真(レタス工場の様子)を見ながら、畑ではなく工場で野菜が作られている様子について学習しています。 特に、畑と工場の違い(メリット・デメリット等)について、M先生から説明を聞いています。 このように、植物を育てることも技術の学習内容の一つです。 12/9(水) 1B家庭科「持続可能な社会を目指そう」その後、「自分にできる省エネ」について、各自で考えて用紙に記入しています。 その際、参考にするとよいことをK先生から聞き、資料集を開いて内容を確認する生徒たちです。 12/9(水) 2A美術机上に作品が立ててあるので、てっきりこの作品についてコメントしているのだと勘違いしました。 よく見ると、教科書に載っている仏像に対して書いていました。 「仏像の美」という学習です。 12/9(水) 2F社会「ムガル帝国とイギリスの支配」と、電子黒板に80年代の某アニメのキャラクターが映し出されます。 「闘将!!拉麺男」で有名な彼ですが、挙手・発言で名前を答える中学生がいて驚きました。 12/9(水) 1F数学学習課題は「円とおうぎ形の計量」です。 K先生の説明を熱心に聞き、板書をノートに写しています。 12/9(水) 1E数学その後、公式の形で示されたものを、熱心にノートに書き写しています。 12/9(水) 3E社会「グローバル化による企業の競争」積極的に発言する生徒たちです。 12/9(水) 2E国語「漢詩の風景」特に「春暁」は、「春眠暁を覚えず」から始まる有名な漢詩です。 「押韻」「起承転結」「対句」など覚えることがたくさんありますが、頑張って学習に取り組んでいます。 12/8(火) 3A家庭科「マスクを作ろう」カメラを向けても近づいてもこちらを気にしない様子は、まるで定期テストのような集中力です。 完成形まではまだまだですが、きっと愛着のもてるマスクができあがることでしょう。 12/8(火) 1C美術「出会って広げよう」「色相環(しきそうかん)」について、M先生から説明を聞いています。 しばらく後ろから様子を見ていたら、生徒たちの背中がなぜだか美大の学生のように思えてきました……中1ですが不思議なものです。 12/8(火) 3C体育女子「走り幅跳び」写真に撮ってみると、「跳ぶ」よりも「飛ぶ」の方がふさわしいような生徒も見られます。 12/8(火) 2A数学「証明の進め方」「仮定」「結論」「宣言」などの用語をもとにS先生から説明を聞き、練習問題に臨んでいます。 困ったときは、先生や仲間がヘルプに来てくれます。 12/8(火) 3C体育男子「バドミントン」どの生徒もとても楽しそうです。 12/8(火) 2B音楽アルトリコーダーで演奏しているのは「ブーレ」という曲です。 この後、合唱曲の学習へと移っていきました。 歌唱については、画像右のような注意事項に基づいて練習に取り組んでいます。 |
愛知県常滑市立鬼崎中学校
〒479-0848 住所:愛知県常滑市港町3丁目1番地 TEL:0569-42-0221 FAX:0569-43-6473 |