最新更新日:2024/09/24


 合言葉は
  笑顔いっぱい
  元気いっぱい
  学びいっぱい

9月8日(火)5年生 学級委員任命式

学級委員の任命式がありました。
テレビ会議ソフトを使い、教室の子どもたちは集中して様子を見ることができました。
また、体育館で任命式をしている子どもたちは、学級の代表として立派な姿で臨むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月8日(火)6年生 四角柱の体積は

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の算数は、四角柱の体積の求め方を学びました。どのような角柱の体積も「底面積×高さ」で求めることができることが分かりました。   

9月8日(火)5年生 外国語の学習

「外国の人へ自己紹介をしよう」ということで、自分の好きなものや、やりたいことなどを書き出すことができました。
次回は、実際に英語で自己紹介をします。   
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月8日(火)6年生 テープカッター作り

画像1 画像1
今日の図工は、テープカッター作りをしました。板に好きな絵を描きました。一人一人個性のあるデザインが描かれています。仕上がりが楽しみです。    

9月8日(火)5年生 授業がんばっています

 今日は、外国語の学習で外国の人への自己紹介を考えたり、理科で顕微鏡を使ったりしました。顕微鏡で教科書の端を観察した班は、青の紙だと思っていたのに、青の点々が付いていた!と驚いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月8日(火)6年生 任命式

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は学級委員の任命式がありました。2学期のクラス代表です。様々な場面でクラスを引っ張ってほしいと思います。   

9月8日(火)5年生 みんなで勉強し合おう

 今日は、社会科の時間に自分たちで問題を考えて、出題し合いました。もうすぐテストです。いい勉強になりましたね。  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月8日(火)5年生 道徳

 今日の道徳は、主人公の葛藤を考えました。子どもたちは、自分だったら…と考える中で、言いにくいことも、「友達を助けたい」「正しいことをしたい」「両方の立場の友達を、どちらも見捨てたくない」という気持ちを勇気に変えていけるといいなと考えていました。  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月8日(火) 今日の給食

画像1 画像1
○今日の献立
サンドイッチロールパン・牛乳・ミンチカツ
      切り干しナポリタン・コンソメスープ

 今日のサンドイッチロールパンは、パンにミンチカツや切り干しナポリタンをはさんでいただきましょう。自分で工夫して食べるのも楽しいですね。
 給食で切り干し大根は、煮物やサラダに使われることが多いです。今日はパンに合うように、ケチャップで味付けをして洋風にアレンジしました。この地方では、古くから冬の寒い時期に大根を干して、長く保存できるように工夫してきました。生で食べる大根とは違った食感が味わえます。

9月8日(火)6年生 カノンの練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の音楽では、「カノン」の曲をリコーダーで弾く練習をしました。ソーシャルディスタンスを取りながら、壁を向いて練習したり、自分の席で指使いの練習をしたりしました。限られた条件の中でしかできませんが、上達できるように頑張りましょう!

9月8日(火) 3年生 へんとつくり

 国語で漢字のへんとつくりについて学習しました。
 はじめに、へんとつくりを組み合わせてできる漢字を考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月7日(月)特別支援 強い雨風にも負けず

 今日はとても強い風が吹き、激しい雨が降りましたが、漢字や理科の実験を頑張りました。風の力の実験では、送風機の風と自然の風とが重なり、長い距離を走らせることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月7日(月)4年生 国語の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はつなぎ言葉を使って、「おむすびころりん」のお話作りを行いました。
教科書の挿絵や言葉を使って、場面を想像しながら、取り組みました。

9月7日(月) 3年生 What color do you like?

 英語の時間に、身の回りのものの言い方と、好きなもののたずね方を学習しました。
 好きな色、好きな果物、好きな食べ物など、たずねるものの種類を変えて練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月7日(月) 3年生 聴力検査

 聴力検査を行いました。
 耳をすまして、小さな音を集中して聞きました。少しドキドキしながら検査を受けた子もいましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月7日(月)5年生 聴力検査

聴力検査を行いました。
検査をしている子どもたちは、真剣に取り組むことができました。
順番を待つ子どもたちも、静かに待つことができました。 
画像1 画像1

9月7日(月) 4年生  学級に役立つために

 学級委員が、クラスに提案し実践してみたいことがあると相談に来ました。
 帰りの会までに学級委員どうしで意見を調整し、クラスに提案しました。
 学級自治のはじまりだとうれしく思いました。
画像1 画像1

9月7日(月)5年生 聴力検査

 検査器具を消毒しながら、聴力検査を行いました。みんなとても静かに検査を受け、スムーズに検診ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月7日(月) 5年生 ソーシャルディスタンス演奏

 音楽の授業でも、距離を十分取って演奏を始めました。リコーダーの演奏も、距離を取るのも、とても上手になりました。  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月7日(月)3年生 へんとつくり

 国語では、「へんとつくり」を学習しました。今日は「きへん」、「にんべん」、「さんずい」の漢字を教科書やドリルを使って調べました。今まで学習した漢字の中で、たくさんあることが分かり、とても驚いていました。  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校  訓     
強く 正しく 明るく

 音楽鑑賞コーナー
♪校歌が聴けます

1年生学年だより

2年生学年だより

3年生学年だより

4年生学年だより

5年生学年だより

6年生学年だより

ひまたん学年だより

緊急時の対応

学校だより

学校評価

保護者配布文書

人権教育

一宮市立朝日東小学校
〒494-0012
愛知県一宮市明地字江端8番地
TEL:0586-28-8736
FAX:0586-68-1176
☆ ご意見・ご感想を
   お寄せください。
【メールアドレス】
asatou-e@city.ichinomiya.aichi.jp
【ページTOPへ】