最新更新日:2024/06/14


 合言葉は
  笑顔いっぱい
  元気いっぱい
  学びいっぱい

9月15日(火)1年生 ボール遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
体育でボール遊びをしました。
的に向かってボールを投げる練習をしました。

9月15日(火)特別支援 今日の様子

 道徳、書写、算数の勉強をがんばりました。
 朝夕の気温差が出てきていますが、体調を崩さないように気を付けていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月15日(火)5年生 「命」について考えました。

道徳の授業で「命の詩ー電池が切れるまで」を聞いて、
「命」について考えました。
「命は大切なものです」「代わりがきかないものです」など、たくさんの意見が出ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月15日(火)5年生 理科のテスト

「植物の実や種子のでき方」のテストを行いました。
子どもたちは、集中して取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月15日(火)4年生 書写の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から新しい文字の練習を行いました。上下の組み立てに気をつけて「笛」を書きました。

9月15日(火)4年生 給食の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、みんなが大好きなカレーでした。お豆がいっぱい入って、みんなモリモリ食べていました。おいしくいただきました。

9月15日(火) 4年生  まとめのテスト

 3年生で習った理科のまとめのテストを行いました。復習とはいえ、忘れている部分もあり、見直すのに時間がかかりました。テスト返しのときに、もう一度確認していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月15日(火) 今日の給食

画像1 画像1
○今日の献立
まめまめドライカレー(白飯)・牛乳・ポパイサラダ

 「まめまめドライカレー」には、レンズ豆が入っています。平たい形をしていることから、『ひらまめ』とも呼ばれています。日本では、12月31日の大みそかにそばのように「細く長く」いつまでも健康でいられるように願いを込めて年越しそばを食べます。しかし、イタリアではレンズ豆の煮物を食べるそうです。レンズ豆の形がコインに似ていることから、「新しい年にお金がたくさん手に入るように」という意味が込められているそうです。
 世界各地には、日本の行事食のように願いや意味が込められた料理がたくさんありますね。

9月14日(月)特別支援 今日の様子

 生単では、座ることの大切さについて学習しました。4年生は、地球温暖化について講師の先生から写真や映像を交えてお話を聞きました。3年生は、算数で重さの学習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月14日(月)6年生 月を見ようと・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の理科では、太陽と月の位置関係について観察をしました。しかし、授業が始まってすぐ、薄い雲が広がり始め、月が見えず・・・。月を見ようと外へ出ましたが、太陽だけ観察したという学習になってしまいました。
次の学習では見られるといいですね!

9月14日(月)6年生 パソコンクラブ

画像1 画像1
今日はクラブ活動がありました。今日のパソコンクラブでは、名刺作りをしました。それぞれ好きなデザインを選び、自己紹介の文字を書きました。    

9月14日(月) 2年生 仲間わけをしたよ

国語の授業では、いろいろな言葉の仲間分けをするゲームをしました。
言葉には意味によっていろいろなまとまりがあることが分かりました。  
画像1 画像1
画像2 画像2

9月14日(月)5年生 金管クラブ

十分な距離を取って行いました。 
子どもたちは久々のクラブ活動で生き生きと取り組みました。  
画像1 画像1
画像2 画像2

9月14日(月)鍵盤ハーモニカ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
鍵盤ハーモニカの練習を始めました。
ホースは付けずに指の確認をしていきます。
ドレミの位置と指を覚えて練習します。 

9月14日(月)1年生 虫捕り

画像1 画像1
画像2 画像2
生活科で虫捕りをしました。  
学校の草むらには、バッタやカマキリなどがたくさんいました。  

9月14日(月)4年生 環境教育

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、地球温暖化のことについて、講師の先生をお招きして話を聞きました。写真や映像で地球が温暖化になって起こることについて学習しました。
 今後、総合の時間に環境について詳しく考えていきます。

9月14日(月) 4年生 地球温暖化ストップ!

 講師の先生を招いて、地球温暖化について学びました。
 年々減少する氷河、海面が高くなり沈む諸島。生態系の変化、毎年拡大する自然災害の脅威など、深刻な問題が取り上げられました。
 今、私たちの生活の中でできることを考え、意見発表をしました。すぐにでも実践できることは取り組む強い気持ちが必要だと感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月14日(月) 3年生 はかりを使って

 算数で、はかりを使って身の回りの物の重さを調べました。
 算数の教科書や筆箱の重さを量ってみると、意外な結果が出て驚いている子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月14日(月)今日の給食

画像1 画像1
○今日の献立
ご飯・牛乳・ちゃんこ汁
 いわしのカリカリフライ・切り干し大根の炒め煮

 「ちゃんこ」という言葉を聞いて何を思い浮かべますか?「ちゃんこ」とは、お相撲さんの言葉で「食事」のことを意味します。手をついたら負けになる相撲の世界では、豚や牛などの4本足の動物ではなく、縁起を担ぐために2本足の鶏肉がよく使われるそうです。
 今日の給食も鶏肉を使用しています。具だくさんのちゃんこで、お相撲さんは大きくて強い身体を作っています。皆さんもしっかり食べて、強い身体を作ってくださいね。

9月11日(金) 3年生 図工 ふき上がる風にのせて

 ビニール袋に飾りをつけたものに下から風を当てました。うまく風に乗ると、天井近くまでふき上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

校  訓     
強く 正しく 明るく

 音楽鑑賞コーナー
♪校歌が聴けます

1年生学年だより

2年生学年だより

3年生学年だより

4年生学年だより

5年生学年だより

6年生学年だより

ひまたん学年だより

緊急時の対応

学校だより

学校評価

保護者配布文書

人権教育

一宮市立朝日東小学校
〒494-0012
愛知県一宮市明地字江端8番地
TEL:0586-28-8736
FAX:0586-68-1176
☆ ご意見・ご感想を
   お寄せください。
【メールアドレス】
asatou-e@city.ichinomiya.aichi.jp
【ページTOPへ】