最新更新日:2024/09/27


 合言葉は
  笑顔いっぱい
  元気いっぱい
  学びいっぱい

1月22日(金)4年生 パソコンを使って

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、パソコンのソフトを使って、キャラクターを動かすプログラムの学習を行いました。今日が初めてだったので、操作になかなか苦戦していました。少しずつ、自分の思うようにプログラムができるといいです。

1月22日(金) 2年生 命の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は、保健の先生と命の授業を行いました。赤ちゃんがどのように生まれてくるか、お母さんのおなかの中での様子などを知り、色んな人の協力があって新しい命は生まれてくるのだと勉強しました。

1月22日(金) 2年生 たのしくうつして

図工の「たのしくうつして」の学習で、動物ランドを作っています。好きな動物の型紙を作って、ローラーで楽しく刷りました。

画像1 画像1
画像2 画像2

1月22日(金) 今日の給食

画像1 画像1
○今日の献立
ご飯・牛乳・豆腐の中華煮・プルコギ風炒め

 プルコギとは韓国の家庭でよく食べられている料理です。韓国語でプルは「火」、コギは「肉」を表します。つまり、「焼肉」といった意味になります。甘いしょうゆ味で牛肉や野菜を焼き、春雨を加えることもあります。日本でいう「すき焼き」に近いかもしれませんね。今日は韓国の調味料、コチュジャンやごま油を使っています。韓国と日本の違いにも注目して味わいましょう。

1月22日(金) 3年生 カラー版画

 カラー版画の版が出来上がってきました。
 細かい部分まで、集中して作った版。どんな刷り上がりになるのか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月22日(金)6年生 跳び箱

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育では跳び箱をやっています。今日は開脚とびと台上前転をやりました。日に日に上達している子が多く、成長が見られます!

1月22日(金)5年生 しの笛の生演奏

音楽の授業で「しの笛」について学習しました。
日本の伝統的な楽器で、とてもきれいな音色でした。
西洋楽器の「フルートに似ている」や「どうやって音を出しているんだろう」など、
子どもたちはしの笛に興味津々でした。
画像1 画像1

1月21日(木)6年生 12年後は

 今の図工は12年後の自分を想像して立体的に表しています。「将来の自分は何をしているかな?」と想像をしながら制作しています。完成に近づいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月21日(木)1年生 のってみたいな いきたいな

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工で、絵を描きました。
何に乗ろうかな?どこへ行こうかな?
楽しく想像が膨らみました。    

1月21日(木)特別支援 学校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育でパスの練習をしました。道徳では、どんなときにどんな気持ちになるかを考え、発表しました。  

1月21日(木)3年生 新しいブックトラック

 素敵なブックトラックを作っていただきました。木のぬくもりが感じられるブックトラックなので、子どもたちも楽しそうに手に取って本を読んでいました。 
画像1 画像1
画像2 画像2

1月21日(木)4年生 成長の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科では、6月から観察してきた植物のまとめをしています。季節によって、成長の様子がどう変化してのかを、ノートにまとめました。   

1月21日(木) 2年生 跳び箱遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、跳び箱遊びを行いました。いろいろな跳び方で跳び箱を跳ぶことができました。片付けも準備も上手にできました。

1月21日(木)5年生 多く跳べるようになりました。

なわとびをしました。
以前よりも多くの回数を跳べるようになっています。
休み時間にはリズムなわとびも行い、体力の向上が見られます。
画像1 画像1

1月21日(木) 2年生 とびばこあそび

体育では、開脚跳びこしや横跳びこしなど、いろいろな跳び箱の技に挑戦しています。
リズムよく跳べるように、グループの友達同士で、教え合っています。  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月21日(木)6年生 リコーダーテスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は音楽でリコーダーテストをやりました。難しい曲でしたが、練習してきた成果を発揮できるように頑張りました。   

1月21日(木) 今日の給食

画像1 画像1
○今日の献立
B・Bカレーライス(麦ごはん)・牛乳
        フルーツクリームヨーグルト

 B・Bカレーは、牛肉のビーフと豆のビーンズの頭文字のBを二つとって名づけました。今日のカレーには、2種類の豆が入っています。グリンピースとひよこ豆です。ひよこ豆は、豆の形がひよこに似ていることからこの名前が付けられました。別名、エジプト豆ともいいます。古くは古代エジプトの時代から、様々な国々の料理によく使われています。ホクホクとした食感がカレーともよく合います。豆の食感を味わって食べてみて下さい。

1月20日(水)5年生 英語の授業

映像を見ながら英語を聞き、分からない単語も映像の内容から予想して考えることができました。
画像1 画像1

1月20日(水)5年生 あいさつ運動

朝、校門に立ってあいさつ運動をしました。
子どもたちの元気な声で始まる一日はとてもすがすがしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月20日(水)4年生 プログラミング学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3学期の総合的な学習の時間では、「スクラッチ」というプログラミング練習ソフトを使って、アニメーションの製作をしています。画面上のプログラムのブロックをマウスで組み合わせることで、キャラクターを自分の思ったように操作できるようにしていきます。試行錯誤しながら工夫して動きを組み合わせることができていました。

校  訓     
強く 正しく 明るく

 音楽鑑賞コーナー
♪校歌が聴けます

1年生学年だより

2年生学年だより

3年生学年だより

4年生学年だより

5年生学年だより

6年生学年だより

ひまたん学年だより

緊急時の対応

学校だより

学校評価

保護者配布文書

人権教育

一宮市立朝日東小学校
〒494-0012
愛知県一宮市明地字江端8番地
TEL:0586-28-8736
FAX:0586-68-1176
☆ ご意見・ご感想を
   お寄せください。
【メールアドレス】
asatou-e@city.ichinomiya.aichi.jp
【ページTOPへ】