最新更新日:2024/09/24


 合言葉は
  笑顔いっぱい
  元気いっぱい
  学びいっぱい

9月25日(金) 2年生 ラジオ体操をやったよ

今日の体育は、雨のため、教室でラジオ体操の練習をしました。
運動会に向けて、さらにじょうずにできるように、これからも練習していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月25日(金) 3年生 ひらいて広がるふしぎな世界

 図工で、「ひらいて広がるふしぎな世界」の作品作りを始めました。
 画用紙を切って開いた向こう側に広がる世界を想像して、ひらく形を工夫して作っています。
画像1 画像1

9月25日(金) 今日の給食

画像1 画像1
○今日の献立
まっちゃの揚げパン(5〜6年生 プチパン)・牛乳
  豆乳クリームスープ・シャキシャキサラダ

 今日の「まっちゃの揚げパン」は、尾西第一中学校の生徒が考えた応募献立です。緑色の抹茶を使い、彩りがよくなるように工夫されています。
 抹茶はお菓子やアイスクリームで食べたことがある人も多いと思います。愛知県にある西尾市は抹茶の原料となる『てん茶』の生産地として有名です。お茶の風味を感じることができるいつもと違った揚げパンです。おいしく食べてくださいね。

9月24日(木)3年生  昆虫の観察

 理科では、秋の昆虫の観察をしました。バッタやカマキリなどたくさんの昆虫を見つけることができました。見つけた昆虫を理科ノートにしっかりと記入することができました。      
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月24日(木) 2年生 体育の様子

画像1 画像1
 体育では、サーキットトレーニングや倒立の練習を行いました。「走る」「跳ぶ」「登る」いろんな運動をして体を動かしました。倒立は勇気をだして足を壁につけて練習していました。

9月24日(木)  応援団練習の前に

 4年生以上の応援団が一度に集合し、担当の先生から今年度の応援団の役割と今後の練習計画が発表されました。どの子も凛とした表情で話を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月24日(木)1年生 やぶいたかたちから

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
紙を破いたりちぎったりして、紙の形や色から感じたことを表しました。
何の形に見えるかな?
想像がどんどん膨らんで楽しい作品になりました。   

9月24日(木) 4年生  夢の車製作中

図工の「ゴー!ゴー!ドリームカー」の製作作業に移りました。
箱を組み合わせたり、色紙を貼り付けたり、世界に一つだけの車を作り始めました。
来週は、走らせたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月24日(木) 3年生 ステレオゲーム

 英語の時間に、好きなものの言い方と尋ね方を学習しました。
 何人かが同時に言ったことを聞き分ける「ステレオゲーム」で、友達の好きなものを聞き取りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月24日(木)5年生 応援団 活動 開始!

応援団の活動が始まりました。
始めに活動の内容を説明をし、その後各学年に役割を分担しました。
みんなやる気に満ちた良い表情をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月24日(木)特別支援 今日の学習

 図工、体育、生活単元の学習をしている様子です。
 今週は、あと1日となりました。明日は涼しくなりそうです。体調に気をつけましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月24日(木)6年生 説明すると

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の算数は、分からない数字を比を使って解く方法を学びました。友達の解き方を聞き、さらに学びを深めていました。

9月24日(木)6年生 1組も

今日の図工で1組もテープカッターが仕上がりました。かわいいものや、工夫されたものなど、たくさんの素敵な作品が仕上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月24日(木) 今日の給食

画像1 画像1
○今日の献立
ご飯・牛乳・沢煮椀・しそ鶏天・骨太和え

 「しそ鶏天」は、昨年度の応募献立で木曽川中学校の生徒が考えてくれたものです。栄養価の高い「しそ」で、夏バテを予防してさわやかな風味になるように考えてくれました。しその葉は『大葉(おおば)』とも呼ばれています。葉が緑色なのが青じそ、紫色になると赤じそといわれます。赤じそは、梅干しを作る時に使われます。あまり目立たない食材ですが、隠れたパワーの持ち主です。栄養素の中でも、ビタミン・ミネラルが多く、カロテンとカルシウムの量は野菜の中でもトップクラスです。

9月23日(水) 3年生 品物はどこから?

 社会科で、スーパーマーケットの品物がどこから来るのかを調べました。
 スーパーのチラシから、品物がどこから来るかを調べ、地図帳でその場所がどこなのかをたしかめました。遠くから来る品物もあることが分かりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月23日(水)5年生 国語の時間

「たずねびと」の朗読を聞いて、段落ごとの「場所」や「登場人物」について読み取りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月23日(水)3年生 高跳び

 体育では、高跳びを練習しています。3歩でリズムよく跳べるようになり、前回よりもだんだんとはさみ跳びができる子が増えてきました。次回は、今よりも高く跳べることができるように頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月23日(水)特別支援 授業の様子

 書写や図工、社会などを頑張りました。4連休明けの久しぶりの学校でしたが、笑顔で過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月23日(水) 5年生 ホワイトボードで話し合い

 国語で、自分の考えをホワイトボードに書き、意見の交流をしました。
「わぁ、全く一緒!だよね〜」
「あ、それもいいねぇ」
なかなか話し合いができませんが、やっぱり友達の考えを聞くのっていいですね。
勉強の後は、給食のデザートの冷凍ミカンでホッと一息つきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月23日(水)4年生 図工の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ドリームカーの2時間目は、アイデアスケッチをもとに色画用紙や折り紙を切ったり、貼ったり、自分のイメージする車を作り始めました。
少しずつ形になり始めると、嬉しそうにする姿が見られました。

校  訓     
強く 正しく 明るく

 音楽鑑賞コーナー
♪校歌が聴けます

1年生学年だより

2年生学年だより

3年生学年だより

4年生学年だより

5年生学年だより

6年生学年だより

ひまたん学年だより

緊急時の対応

学校だより

学校評価

保護者配布文書

人権教育

一宮市立朝日東小学校
〒494-0012
愛知県一宮市明地字江端8番地
TEL:0586-28-8736
FAX:0586-68-1176
☆ ご意見・ご感想を
   お寄せください。
【メールアドレス】
asatou-e@city.ichinomiya.aichi.jp
【ページTOPへ】