最新更新日:2024/09/24


 合言葉は
  笑顔いっぱい
  元気いっぱい
  学びいっぱい

2月9日(火)1年生 ボール蹴りゲーム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育では、ボール蹴りのゲームをしました。
4対4で、相手の間を上手に通せたら、得点になります。
相手にボールを止められないよう、上手に蹴ることができました。

2月9日(火)1年生 これは、なんでしょう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語では、問題作りをして、発表をしました。
学校にあるものを問題の答えにして、形や働きなどをヒントに出していきました。
問題を聞く人は、特徴を上手に聞き取り、答えを見つけることができました。

2月9日(火)6年生 資料作成

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の国語の授業では、スピーチをするための資料を作りました。内容に合った、見やすく、分かりやすい資料を作るために、まとめ方を工夫して作りました。

2月9日(火) 今日の給食

画像1 画像1
○今日の献立
あいちの肉♡うどん・牛乳・ヨーグルト

 うどんの歴史についてはいろいろな言い伝えがありますが、江戸時代の前半、今から約400年ほど前には現代と同じような形のうどんが日本全国に広まって食べられていたといわれています。うどんは古くから日本人に親しまれてきた麺料理です。
 今日は愛知県産の牛肉を使用した「肉うどん」です。汁にうどんを入れ、具をのせていただきましょう。

2月6日(土)6年生 歌の練習

今日は、学年で歌の練習をしました。初めて学年で合わせて歌いました。上と下を実際に合わせて歌うと、きれいに響くところ、もっと努力が必要なところが分かってきました。本番に向けて練習を重ねます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月6日(土)4年生 版画2

画像1 画像1
画像2 画像2
版が彫り終わった子から順に、刷りました。刷った作品を見て、線が細くて見にくいところや、模様や毛並をふやしたいところに気付きました。来週、もう一度彫り進め、作品を仕上げていきたいと思います。

2月6日(土) 3年生 クイズ大会をしよう

 英語の時間にクイズ大会をしました。
 英語で質問したりヒントを出したりして、クイズを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月6日(土) 6年生 跳び箱

今日の体育は跳び箱をしました。開脚跳びや閉脚跳び、台上前転の練習をしました。みんなとても楽しそうに授業を受けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月6日(土)4年生 版画

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は図工の時間に版画の作品の制作を行いました。前回に引き続き、彫り終わった子から印刷をしました。最後に裏から絵の具で色付けをすることで、さらに素敵な作品に仕上がりました。

2月6日(土)特別支援 学校の様子

 版画の時間では、墨をつけて印刷しました。アザラシの質感が出ています。体育のサッカーではドリブルの練習をしました。英語の時間には、自分で作ったクイズを出題しました。英語で3つのヒントを出しました。
 どの時間も楽しく取り組むことができました。  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月6日(土)特別支援 お金の勉強

画像1 画像1
画像2 画像2
 お金やお買い物の学習の中で、今までおもちゃのお金を使ってきましたが、本物との違いについて確認することをしました。
 本物は重い、大きさが小さい・・・など気づいたことを発表し、最後に本物当てゲームをしました。本物だと思った理由を言って当てることができました。    

2月6日(土)5年生 ソフトバレーボール

ボールを落とさないように、落下地点を予想して動くなど、考えて取り組むことができました。     
画像1 画像1
画像2 画像2

2月6日(土)1年生 英語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
英語では、歌やリズムにのって楽しく学習しています。
英語でじゃんけんや数字の練習をしました。   

2月6日(土) 2年生 どんな話し方がいいのかな

 学活の時間では、3人の話し方を比べて、話し方について考えました。
「相手がいやになる言い方はダメ」「優しく話すと、相手もいい気持ちになる」
「自分の気持ちを勇気を出して、自分で伝える」など、自分の話し方について見直すことができました。 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月6日(土) 今日の給食

画像1 画像1
○今日の献立
スライスパン・牛乳・オニオンスープ
         鶏じゃがケチャップソテー

 洋食の調味料としてよく使われるケチャップは、完熟トマトを加熱して煮詰めたトマトピューレに、いろいろなスパイスを加えて作られます。日本には、明治時代にアメリカから伝わったのが最初とされています。トマトには、昆布と同じうま味成分の「グルタミン酸」が豊富に含まれているので、煮込み料理にもよく使われます。また、生活習慣病を予防する効果があるとされる「リコピン」も多く含んでいます。

2月5日(金)特別支援 学校の様子 その2

 算数では、筆算に取り組みました。とてもよい姿勢で勉強できました。理科では、学習キットを使って磁石の勉強をしました。楽しみながら磁力について勉強できました。  
画像1 画像1
画像2 画像2

2月5日(金)4年生 リズムなわとび

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
休み時間は、リズムなわとびに挑戦しています。前跳びから、はやぶさまでだんだん難易度が上がってきます。リズムに遅れないよう、一生懸命行いました。  

2月5日(金)4年生 理科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
理科では、ものの温まり方の学習を進めています。 
温度で色が変わるテープを使いながら、水の温まる様子を観察しました。 

2月5日(金)特別支援 学校の様子 その1

 算数の時間には棒と粘土を使って、はこの形を作りました。辺と頂点のことがよく理解できました。図工の時間にはストローを切って加工しました。  
画像1 画像1
画像2 画像2

2月5日(金)6年生 華道体験 1

今日は、講師の先生をお招きして華道の体験をしました。華道の歴史や、実際に先生が実演しながら、花をどう生けるかを教えていただきました。子どもたちはとても楽しんで取り組んでいました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校  訓     
強く 正しく 明るく

 音楽鑑賞コーナー
♪校歌が聴けます

1年生学年だより

2年生学年だより

3年生学年だより

4年生学年だより

5年生学年だより

6年生学年だより

ひまたん学年だより

緊急時の対応

学校だより

学校評価

保護者配布文書

人権教育

一宮市立朝日東小学校
〒494-0012
愛知県一宮市明地字江端8番地
TEL:0586-28-8736
FAX:0586-68-1176
☆ ご意見・ご感想を
   お寄せください。
【メールアドレス】
asatou-e@city.ichinomiya.aichi.jp
【ページTOPへ】