最新更新日:2024/09/24


 合言葉は
  笑顔いっぱい
  元気いっぱい
  学びいっぱい

2月12日(金) 3年生 サッカー

 体育でサッカーに取り組み始めました。
 今日は、パスとドリブルの練習です。ドリブルで、チーム対抗戦もしました。少しずつボールのコントロールができるようにしていきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月12日(金) 今日の給食

画像1 画像1
○今日の献立
黒ロールパン・牛乳・ポトフ・ココアパウダー
        ハートのハンバーグトマトソースかけ

 2月14日はバレンタインデーです。バレンタインデーは、イタリアで始まったといわれています。日本では、女性から男性へチョコレートをプレゼントする日というイメージが強いですが、海外諸国では、愛する人へ赤いバラの花やメッセージカードを送り、愛を伝える日となっていることが多いです。 
 今日はバレンタインデーにちなんで、ハート型のハンバーグに赤色のトマトソースをかけました。給食室から皆さんにたっぷりの愛情をお届けします。

2月10日(水)特別支援 学校の様子 その2

 今日のプログラミングの時間には、簡単なゲームを作りました。楽しく学習できました。
 総合の授業では情報モラルについて学習しました。スマートフォンの利用について真剣に考えました。  
画像1 画像1
画像2 画像2

2月10日(水)特別支援 学校の様子 その1

 今日の生活単元の学習では、買い物の練習をしました。手持ちのお金の中で、2つ以上の商品を購入します。店員役もお客さん役も真剣に取り組みました。  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月10日(水)6年生 あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
今日はあいさつ運動がありました。寒い中も運営委員と団長が声を出して元気なあいさつをしました。  

2月10日(水)3年 ゴムゴムパワー

 図工では、ゴムで動くしくみを利用したおもちゃづくりに取り組んでいます。どのようなおもちゃにしようか考えてから、飾りつけをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月10日(木)4年生 図工の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、版を刷りました。裏から色を付けると黒と白の作品から雰囲気が変わり、違った見方で楽しむことができました。

2月10日(水) 4年生 みんなできれいに

画像1 画像1
画像2 画像2
 清掃の時間の様子です。一人一人役割を分担しながら、自分できれいにする場所を探して、率先して教室や廊下をきれいにすることができる子がたくさんいます。

2月10日(水)5年生 この本、おすすめします。

自分のお気に入りの本を紹介します。
紹介する相手に読みやすいように、文字の大きさに気を付けたり、絵や色を工夫したりしてカードをかきました。  
画像1 画像1
画像2 画像2

2月10日(水)1年生 リズムなわとび

画像1 画像1
画像2 画像2
業間放課にリズムなわとびをしました。
曲に合わせて、いろんな跳び方に挑戦することができました。
今日で、低学年のリズムなわとびは終わりです。
今後も引き続き、できる技を増やしてほしいと思います。

2月10日(水)1年生 とびばこあそび

画像1 画像1
画像2 画像2
体育で、跳び箱遊びをしました。
今日は、「とびのり」の練習をしました。
手のつく位置を意識して、しっかり体を支えることができました。

2月10日(水) 2年生 発表の準備

国語の「楽しかったよ、二年生」の学習では、心に残ったことを作文に書いて発表する練習をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月10日(水) 2年生 じょうずにとべたよ

今日は最後のリズム縄跳びでした。毎回一生懸命に取り組んだので、はじめと比べて長く跳べるようになったり、跳べる種目が増えたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月10日(水) 今日の給食

画像1 画像1
○今日の献立
ご飯・牛乳・さつま汁
  鮭と野菜のさっぱりがらめ

 さつま汁は鹿児島県を代表する郷土料理で、鶏肉を使用した具だくさんのみそ汁です。「さつま」の名前は、「薩摩藩」という現在の鹿児島県に由来します。江戸時代の日本には、肉を食べる習慣があまりなかったのですが、この地域では豚肉や鶏肉、うさぎの肉などを使った汁料理が古くから食べられてきました。

2月10日(水) 3年生 毛筆のまとめ

 今日の書写は、3年生で習った毛筆のまとめをしました。
 今までに学習したことを思い出しながら、「光」という文字を書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月9日(火) 3年生 お気に入りの作品は

 国語で、お気に入りの作品を紹介する文章を書いています。
 3年生になってから作った作品について、作品の説明や気に入っている理由を詳しく書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月9日(火)5年生 災害に備えて

これからの自然災害に備えて、自分にできることを考えてノートにまとめました。
とても良い意見や、ぜひ実践してもらいたい意見がたくさんありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月9日(火)特別支援 学校の様子

 理科の時間では、液体を熱した時の色の変化を観察しました。体育では、プレルボールのアタックを打ちました。楽しく取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月9日(火)特別支援 学校の様子 その1

 今日はいつもと違い、週の始まりが火曜日からです。少し生活のリズムに違和感があったものの、気持ちを切り替えて学習に取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月9日(火)6年生 完成しました

今日の家庭科はティッシュボックスカバーを完成させました。お世話になった人に気持ちを込めて作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校  訓     
強く 正しく 明るく

 音楽鑑賞コーナー
♪校歌が聴けます

1年生学年だより

2年生学年だより

3年生学年だより

4年生学年だより

5年生学年だより

6年生学年だより

ひまたん学年だより

緊急時の対応

学校だより

学校評価

保護者配布文書

人権教育

一宮市立朝日東小学校
〒494-0012
愛知県一宮市明地字江端8番地
TEL:0586-28-8736
FAX:0586-68-1176
☆ ご意見・ご感想を
   お寄せください。
【メールアドレス】
asatou-e@city.ichinomiya.aichi.jp
【ページTOPへ】