本校のページをいつもご覧いただきありがとうございます。本校では「いつも笑顔であたたかい、夢と誇りの持ってる学校」を目指して、全校一丸となって取り組んでおります!

感染防止に努めていきましょう!

画像1 画像1
今週の一中はとても活気にあふれていました。
やはり、全員が登校することのパワーは大きいですね。
長い休校によるブランクがありましたが、
いつも通りのしっかりとした態度で学習に臨む姿には、
一中生の力を感じます。

さて、来週より本来の50分授業が開始されます。
中学校でも、授業をさらに充実させるために、
様々な工夫をしていきます。
その前提となるのが「感染防止の徹底」です。

以前からお話ししていることですが、
次の3点について、再度よろしくお願いします。

1三密の回避
 ・人との距離をとる 
 ・こまめに換気する

2飛沫感染の防止
 ・マスクの着用
 ・咳エチケット

3接触感染の防止
 ・石けんでの手洗い
 ・むやみに人の体に触れない

感染防止は一人だけの力ではできません。
みんなで心をそろえて取り組んでいきましょう。
各家庭でのご協力もお願いします。

 

画像2 画像2

家庭でできる学習の内容6月分

 家庭でできる学習の内容6月分が郡山市教育委員会より送られてきましたので、「お知らせ」に掲載します。
 なお、7、8月分の作成は見合わせるとのことです。

おはようございます。

 5月29日(金)天候は晴れ、気温は15度です。
 本日も、スクールカウンセラー来校日となっています。相談を希望される方は、直通電話もしくは教頭までご連絡ください。
 衣替え移行期間も残すところ今日が最後となりました。来週からは完全衣替えとなります。ご準備のほどよろしくお願いします。
 また、短縮授業も今日で終わりとなりますので、来週の下校時刻は以下の通りとなります。

月曜日・3年生15:55〜 2年生16:00〜 1年生16:05〜
火曜日・3年生15:35〜 2年生15:40〜 1年生15:45〜
水曜日・3年生15:55〜 2年生16:00〜 1年生16:05〜
木曜日・3年生15:05〜 2年生15:10〜 1年生15:15〜
金曜日・3年生14:55〜 2年生15:00〜 1年生15:05〜

個人積算線量測定事業の実施に伴う意向調査について

 このことについて、郡山市教育委員会より以下のように連絡がありましたので、お知らせします。

 本日受付終了後測定を希望する声が多数あることから、今後の申込みについて2回目からの測定になってしまいますが、「かんたん電子申請」で申請できるようにしましたので、測定を希望する方はウェブサイトで申し込みいただくようお願いします。
 かんたん電子申請へのURLは従来の通知に記載されているものと変わりません。

 なお、問い合わせにつきましては、学校管理課までよろしくお願いします。

おはようございます。

 5月28日(木)天候は晴れ、気温は15度です。
 本日は、スクールカウンセラー来校日となっています。相談を希望される方は、直通電話もしくは教頭までご連絡ください。
 衣替え移行期間も残すところ今日を入れてあと2日となりました。来週からは完全衣替えとなります。ご準備のほどよろしくお願いします。

おはようございます。

 5月27日(水)天候は曇り、気温は15度です。
 本日は、学校再開3日目となります。朝の健康観察並びに検温と健康観察表の持参を忘れずにお願いします。

おはようございます。

 5月26日(火)天候は曇り、気温は18度です。
 本日は、学校再開2日目となります。昨日お知らせしたとおり、今日の下校時刻は以下の通りとなります。

3年生・・・15:05
2年生・・・15:10
1年生・・・15:15

下校時刻の変更のお知らせ

 5月22日(金)にお知らせしました下校時刻について変更がありますので、お知らせします。急な変更で申し訳ございませんが、以下の通りとなりますので、よろしくお願いします。(火・木が変更になります)

26日(火)・28日(木)
3年生・・・15:05〜
2年生・・・15:10〜
1年生・・・15:15〜

27日(水)
3年生・・・15:25〜
2年生・・・15:30〜
1年生・・・15:35〜

29日(金)
3年生・・・14:30〜
2年生・・・14:35〜
1年生・・・14:40〜

おはようございます。

 5月25日(月)天候は曇り、気温は18度です。
 本日より郡山市立学校は再開となります。今週一週間は短縮授業となります。朝の健康観察並びに検温と健康観察表の持参をよろしくお願いします。
 なお、来週からの衣替えに向けて、今日から移行期間となりますので、その日の気温に応じて登校してください。

分散登校終了、そしていよいよ学校再開!

 本日の偶数グループの3回目の登校をもって、分散登校は終了となります。そして、いよいよ来週からは、第2回目の分散登校時に配付した文書のとおり、郡山市立の学校が再開します。
 来週一週間は、短縮授業となりますが、通常の時間割による授業再開となります。また、給食も再開されますので、今まで持参させていただいたお弁当はいりません。
 なお、下校時の密集を避けるため、学年ごとに下校時刻を以下の通りずらしますので、よろしくお願いします。
 また、引き続き朝の健康観察並びに検温と健康観察表の持参をお願いします。

【5月22日〜29日までの下校時刻】
・22日〜28日
 3年生・・・15:25〜
 2年生・・・15:30〜
 1年生・・・15:35〜 (最終〜15:55)
・29日
 3年生・・・14:30〜
 2年生・・・14:35〜
 1年生・・・14:40〜 (最終〜15:00)

おはようございます。

 5月22日(金)天候は雨、気温は10度です。
 本日は、偶数グループの分散登校3回目(最後の)となります。気温が低くなっています。衣服で調節し、来週からの学校再開に向けて体調を崩すことのないようよろしくお願いします。
 なお、「郡山市立学校の学校再開について」の文書につきましては、第2回分散登校時(18日・19日)に配付しましたので、ご確認ください。(「お知らせ」欄にも掲載しています)

おはようございます。

 5月21日(木)天候は曇り、気温は8度です。
 本日は、奇数グループの分散登校3回目(最後の)となります。気温がかなり低くなっています。衣服で調節し、来週からの学校再開に向けて体調を崩すことのないようよろしくお願いします。
 なお、朝の健康観察並びに検温と健康観察表の持参をお願いします。

おはようございます。

 5月20日(水)天候は雨、気温は8度です。
 来週から衣替え移行期間とは思えない肌寒さとなっています。体調管理に留意され、明日と明後日の第3回(最後の)分散登校に、そして、来週からの学校再開に向けて備えていただければと思います。
 なお、衣替えにつきましては、先週第1回目の分散登校時に配付されました「衣替えについて」をご覧ください。

ご寄付いただきました

 郡山市教育委員会を通じて、金田建設株式会社様、金田建設株式会社岩栄会様より不織布マスク、郡山南ロータリークラブ様よりアルコール消毒液をご寄付いただきました。
 マスクは、後日生徒へ2枚ずつ配付し活用させていただきます。また、アルコール消毒液は保健室で活用させていただきます。
 感染防止対策に有効に活用させていただきます。本当にありがとうございました。

おはようございます。

 5月19日(火)天候は雨、気温は15度です。
 本日は、偶数グループ2回目の分散登校となります。朝の健康観察並びに検温をよろしくお願いします。また、健康観察表を持参するようお願いします。
 なお、先週お知らせしたとおり、昨日の昼食から牛乳が提供されています。

重要 郡山市立学校の学校再開について

 このことについて、郡山市教育委員会より通知がありましたのでお知らせします。ここでは、概略のみ掲載します。詳細は、本日と明日文書で配付します。
 なお、同じ文書を「お知らせ」にも掲載しました。

1 学校再開の方法(5月22日までは現在の分散登校)
(1)5月25日(月)から29日(金)まで
  ・通常の時間割による短縮授業(45分授業)。
  ・給食あり。
  ・放課後の活動は行わない。
(2)6月1日(月)以降
  ・通常の時間割による通常授業(50分授業)。
  ・給食あり。
  ・放課後の活動は行わない。(活動再開については、後日連絡)

2 留意事項
  ・発熱等風邪症状がある場合は、かかりつけ医に受診させ、自宅で休養するようお願いします。なお、学校を休んだ場合も出席停止とし、欠席扱いにはなりません。


おはようございます。

 5月18日(月)天候は曇り、気温は16度です。
 今日と明日の2日間は、2回目の分散登校となります。本日は、奇数グループの登校となります。朝の健康観察並びに検温をよろしくお願いします。また、健康観察表を持参するようお願いします。
 なお、先週お知らせしたとおり、本日の昼食から牛乳が提供されます。

偶数グループの子どもたちも

 偶数グループの子どもたちも仲良くお弁当を食べています。来週からは、配付文書の通り牛乳も提供されます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

偶数グループの1年生です

 本格始動に向けて偶数グループも頑張っています。数学、英語、家庭科です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

偶数グループの2年生です

 パワーポイントを使ったり、掛け地図を活用したり、子どもたちは頑張っています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 着任式、第1学期始業式、入学式
郡山市立郡山第一中学校
〒963-8862
住所:福島県郡山市菜根二丁目1番31号
TEL:024-932-5313
FAX:024-932-5312