最新更新日:2024/11/28
本日:count up13
昨日:126
総数:814032

【3‐E】2学期を終えて

我々3年E組は黄団でした。色別対抗リレーやムカデ競争で、見事一位になり全学年が団結して総合優勝を勝ち取りました。この団結を生かし、さらに合唱コンクールでも銀賞をとることができました。この団結力を大切にして、残り少ない中学校生活を過ごしていきたいです。

2年E組 2学期を終えて

2年E組は充実した生活を送れたと思います。鬼中祭では団結して頑張りました。合唱コンクールではクラス全体では笑顔で楽しく、また一人一人ではそれぞれの目標をもち、歌えました。なので、クラス全員が「一歩前進」できたと思います。

二学期を終えて 1年A組

1Aは、体育祭では、総合優勝、合唱コンクールでは、金賞を取りました。私たちが一番望んでいた大繩、クラス対抗リレー、合唱コンクールのすべてで1位を取り「伝説の三冠」 を取ることができました。三つとも練習では、記録も伸びず逆に失敗ばかりでした。本番では、最高記録が残せました。1A全員の努力が結果に出たようでとてもうれしかったです。 

2C 合唱コンクール

今年の合唱コンでは「輝くために」を歌いました。毎日クラス全員で練習を一生懸命にしました。そして輝く金賞をとることができました。本番当日は全員が満足する合唱ができてよかったです。この2年C組もあと3か月です。2年C組の最後の日までクラス全員で輝いていたいです。

2A 二学期を終えて

二学期になって、2年A組ではみんながいろいろなことに慣れて、一学期よりも明るく、楽しいクラスになりました。ですが、その分緩んでしまったなと感じる部分も多くなりました。二学期の合唱コンクールなどの行事では、そのような部分が目立っているときもありました。けれど、その行事を通じて、学んだこともたくさんありました。まだ「大きく変われたな」と思うことはあまりありませんが、学びを生かし、三学期はもっと成長できるといいなと思いました。

二学期を終えて 3−A

3-Aの体育祭・合唱コンの結果はあまり良くないものでした。でも、クラスガ一丸となって団結した最高な思い出になりました。コロナウィルスの影響で練習しにくい部分も多々ありましたが、それでも中学生最後の体育祭・合唱コンとして、良い思い出になったと思います。残りの中学生生活を楽しんで過ごしたいです。

1/7(木) 始業式(校長の話)

冬休みが終わり3学期が始まりました。始まったばかりですが、皆さんには、この学年・学級で過ごす時間があとわずかだということを改めて認識してほしいと思います。
「時間」というものは誰にでも同じだけ存在します。しかし不思議なもので、時と場合によって、長く感じたり短く感じたりします。たとえば、授業のある日と休みの日を比べると、休みの方が短いと感じる人が多いことでしょう。また、待ち遠しいことはなかなかやってこないのに、きたと思ったらすぐに終わってしまったという経験がある人も多いのではないでしょうか。よく「楽しい時間はあっという間」だと言われます。「時間」の感じ方には、気持ちが大きく関係しているようです。
私たちには、嫌だと思ってもやらなければいけないことがたくさんあります。それを嫌々やるのか前向きに取り組むのかでは、結果や効果が変わってきます。そこで、皆さんには、これから「どうせやるなら前向きにやろう」という気持ちをもってほしいと思います。全てにおいて楽しくするのは難しいでしょうが、前向きに取り組むことはできます。なぜなら自分自身の気持ちの問題・心構え次第だからです。そして、物事に前向きに取り組むことで、これまでの自分からさらに“一歩前進”できるはずです。
残された時間は多くはありません。特に3年生は、2か月後には卒業式が終わっています。1・2年生も、3か月後には一つ上の学年になっています。新年・新学期を迎えた今、心新たに“前向きに”取り組む姿に期待しています。
画像1 画像1

1/7(木)3学期始業式

表彰等
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/7(木)3学期始業式

表彰等
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/7(木)3学期始業式

放送による始業式がありました。
もう、この形は、生徒も職員も慣れてきました。

校長の話、表彰、生徒指導担当の話がありました。

本年度もあと少しです。
充実した毎日が送れるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/6(水) 「健康チェックカード」を忘れずに!

画像1 画像1
明日から再びこちらのカードが必要になります。

忘れた場合などは学校で対応していますが、毎週月曜日など休みの翌日は特に「検温忘れ」が目立ちます。

今日のうちにカードを確認し、明日の朝スムーズに書いていただけるよう、ご準備をお願いします。

1/6(水) 3年生の教室より

画像1 画像1
背面黒板に書かれている通り、金曜日が「実力テスト」です。

ちなみに3年生は、すぐに「学年末テスト」のテスト週間にも入ります。

1・2年生以上に、お正月気分からの切替が必要となります。

1/6(水) 生徒を迎える準備

画像1 画像1 画像2 画像2
保健室では、隅々まで(ベッドの下まで)養護教諭のF先生が掃除機をかけています。

外では布団が日差しを浴びています。

1/6(水) 吹奏楽部

画像1 画像1
画像2 画像2
活動開始の時刻になっても、いつものような音が響いてきません。

「ミーティングかな?」と思って廊下に出ると、いつもより遠くから聞こえてきます。

新年初の練習は体育館でした。

1/5(火) 剣道部

画像1 画像1
S先生による、面の打ち方の実技指導です。

そろって「ハイッ」と返事をする生徒たちの声で、道場の空気がいっそう引き締まっていきます。
画像2 画像2

1/5(火) 女子卓球部

画像1 画像1
1年生が「ドライブ」の打ち方について、顧問のA先生から説明を受けています。

その間も、2年生は黙々と球を打ち続けています。
画像2 画像2

1/5(火) 野球部

画像1 画像1
画像2 画像2
対戦形式で練習をしています。

「今のうまかった」「すごいな」などと、仲間同士で前向きな声をかけ合っています。

球審を務める顧問のT先生も、アドバイスやねぎらいの声をかけています。

1/1(金) お正月

画像1 画像1
2021年(令和3年)も、どうぞよろしくお願いいたします。

よりよい1年になるようにと願っています。

12/25(金) タブレットPC研修2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自力で取り組む姿もありますが、分からなければ近くで相談したり講師に質問したりしています。

授業中の教室でよく見られる光景です。

いつもは“先生”ですが、今日ばかりは“生徒”です。

今回の研修で基本的な使い方については概ね理解できましたが、授業でどう活用するかは、教科ごとに今後工夫していく予定です。

12/25(金) タブレットPC研修1

画像1 画像1
講師を招き、ICTに関する職員研修を行っています。

コンピュータ教室で実施していますが、使っているのは白いデスクトップパソコンではなく、昨日入ったばかりの黒いタブレットPCです。
画像2 画像2
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
愛知県常滑市立鬼崎中学校
〒479-0848
住所:愛知県常滑市港町3丁目1番地
TEL:0569-42-0221
FAX:0569-43-6473