最新更新日:2024/11/21
本日:count up13
昨日:72
総数:438316
校訓「大志っ子 学ぶ 鍛える 思いやる」のもと、未来に希望を持ち次世代を生き抜く力を身につけた児童の育成をめざしています。

3月10日(水)図書委員の読み聞かせを聞いたよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
 図書委員会の5、6年生から読み聞かせをしてもらいました。とても上手な読み聞かせに、聞き入って本の世界に入り込んでいました。来年は自分たちが委員会で活躍する番です。良いお手本をみることができました。

3月10日(水)今日の給食【全校】

画像1 画像1
 今日は、冷たい風が強い一日となりました。今日の献立は、ご飯、牛乳、にくじゃが、照り鳥でした。今日もおいしくいただきました。

3月10日(水)図書委員による読み聞かせ

3月はたんぽぽ読書月間です。
今日は、図書委員による読み聞かせを行いました。
5、6年生の児童が各学級を訪れ、自分で選んできた本を読みました。みんな楽しそうに聴いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月9日(火)ろう下美術館

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の教室の前に、図工の時間に制作した木版画作品が展示してありました。
先日の下校時間に、「ろう下に展示してあるから見に来てください」と、招待をされたので、出かけました。
印刷したあとに絵の具で色を着け、夜空に輝く星のイメージが表されていました。

3月9日(火)体育の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ラインサッカーのミニゲームをしました。味方にパスをつないでシュートを決めようとチームで作戦を立て、みんな頑張っていました。

3月9日(火)今日の給食【全校】

画像1 画像1
 今日も、雲が一面にずっと広がる一日となりました。今日の献立は、クロワッサン、牛乳、ゆりねのクリームシチュー、ピザオムレツでした。今日もおいしくいただきました。

3月9日(火)漢字計算コンクール表彰【2年1組】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生最後の漢字計算コンクール表彰です。最後に校長先生から来年度に向けての励ましのメッセージもいただきました。

3月8日(月)漢字計算コンクールの表彰【2年2組】

画像1 画像1
画像2 画像2
2組の漢字コンクール、計算コンクールの表彰がありました。2年生の総まとめといえるコンクールでした。みんなよく頑張りました。いい表情をしています。明日は1組が表彰です。楽しみですね!

3月8日(月)保健室からの卒業祝い

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業のプレゼントとして、6年間の身長・体重のあゆみを記した「おめでとうカード」を贈りました。リボンは、6年間で伸びた身長の長さです。おうちの人と一緒に、6年間を振り返りましょう。

3月8日(月)アンケートをまとめて 4年生国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クラスのみんなにアンケートをとり、自分たちの気になることを調査してみました。テレビについて、好きな曲についてなどに関することをみんなにみんなに聞いて集計します。どんな結果が出るか楽しみですね。

3月8日(月)いろいろな災害についてまとめました 5年生社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
地震や火事などの災害について、本やインターネットで調べました。それらの情報をまとめて、レイアウトしプレゼンテーション資料を作成しました。

3月8日(月)ボールを追いかけて 2年生体育

曇り空ですが穏やかな日です。
2年生は運動場で体育の授業を行いました。
みんなでボールを追いかけ、元気に活動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月8日(月)どれが重い??? 3年生理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
同じ形をしたものの重さを比べてみました。金属やプラスチックを両手でもってみて、どれが重いか比べて予想しました。銅が一番重そうです。

3月8日(月)今日の給食【全校】

画像1 画像1
 今日は、薄曇りの一日でした。今日の献立は、ご飯、牛乳、ごじる、ししゃもフライごまソース、こがねあえでした。今日もおいしくいただきました。

3月8日(月)卒業まであと10日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
登校日数があと10日となってしましました。
1日1日を大切に過ごして、よい思い出を1つでも多くつくり、卒業していってほしいと思います。

3月5日(金)6年生のいない一斉下校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は6年生は5時間で下校です。
昨日決まった5年生以下の新しい班長が中心になって下校をします。雨の下校になりましたが、頼もしい新班長が活躍しました。

3月5日(金)1日の生活を表にまとめました 3年生算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分の1日の生活を思い出して表にしてみました。
朝6時30分におきて、ご飯を食べて、支度して、7時40分に家を出て・・・
宿題をやるのにどれだけかかる? お手伝いの時間は? サッカーや水泳をしている人もいます。
まとめてみると、自分の時間の使い方に気づけますね。

3月5日(金)比べて考えよう 5年生算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
キリンとカンガルーとダチョウの中で、一番早いのは何???
データをもとに比べてみます。
どのように比べたらよいか、自分の考え方を発表しました。

3月5日(金)南部中学校の先生による出前授業 6年生

英語の授業は、「わたしはだれ?」ゲームをしました。
ヒントが3つ「わたしは冷たい」「わたしは白い」「わたしは甘い」
「Who am I?」
グループになってみんなで順に問題を出し、だれが一番たくさん答えることができるか競いました。楽しく英語を学ぶことができました。

南部中学校区では小中学校の連携を密にし、「中1ギャップ」の解消に向け取り組んでいます。普段授業で守っている「学習ルール6か条」も南中校区のすべての小中学校で実施しています。中学校には4つの小学校から集まり、教科担任制での授業になります。部活動もあります。また、自分たちで考え行動する機会も小学校より増えてきます。中学校の雰囲気を少しでも味わってもらうために、今日は「出前授業」をしていただきました。4月、よいスタートを切れるように、まずは今をしっかりと過ごすことが大切です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月5日(金)南部中学校の先生による出前授業 6年生

6年生は4月から中学生。今日は南部中学校から先生が来てくださり、英語と理科の授業を行ってくださいました。
理科の授業では、小学校で学習した内容が出題され、答えていきます。正解すると好きな数字を答えることができ、ビンゴ形式でマスを塗りつぶし、2列そろったら上がりです。「勉強したことがしっかりと頭に入っている」とほめてもらいました。中学校に入るまでに、もう一度しっかりと復習しておきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一宮市立大志小学校
学校長 溝上 美帆
学級数 12学級
児童数 215人
〒491-0852
愛知県一宮市大志2丁目7-6
TEL:0586-28-8704
FAX:0586-71-2508
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/30 交通事故ゼロの日

全校

1年

2年

3年

4年

5年

6年

かがやき

保健関係

図書関係

児童会・委員会

今年度 学校だより

緊急の対応

人権教育(いじめ対策)

情報モラル教育

相談窓口

学習支援資料

年間・月間行事予定表

給食・食育

学習支援サイト利用について

学校評価

その他