最新更新日:2024/11/29 | |
本日:91
昨日:305 総数:1919707 |
ちょっといい話
人は一度は叩かれる
「命」という字は、「人は一度は叩かれる」と書く。 だから、俺は生きていれば、 一度はそういうことが起きているものなんだ、 と思っている。 それで、災難というものは、 必ずその人に学びを与えてくれるものなんだよ。 2年生 英語科 ワンポイントアドバイス
2年生のみなさん、こんにちは。
課題に前向きに取り組めていますか? 今回の課題に取り組むときのポイントを紹介します。 ・プリント8「過去進行形」9「look+形容詞」 新しい文法事項ですが、1年生で学習した内容とよく似ています。 動詞のing形の作り方、形容詞(様子や状態を表すことば)に自信がない人は1年生の教科書やエイゴラボを使って、復習しましょう。 また、be動詞(is, am, are)の使い分けがわかっていれば、be動詞の過去形(was, were)の使い分けもあまり難しくないと思います。be動詞の使い分けは、今後の学習でも重要になってきます。この機会にぜひマスターしておきましょう! ・プリント11、12「読み取りNo.1,No.2」 今回の長文は、物語とチラシです。まずは、大まかな話しの筋や、要点を読み取りましょう。意味が分からない単語や知らない表現もふくまれていますが、「こんな意味じゃないかな?」と推測して読み進めてみましょう。 英問英答は苦手な人が多いですが、答えは文の中にあることが多いです。完全な文でなくても、まずは自分なりに答えてみましょう。(まずは答えの中心となるところだけでもよいです。) 応援しています! 2年生 理科 ワンポイントアドバイス1年生 家庭科課題プリント 解答
24日(金)は、入学式ぶりにみなさんに会うことができとても嬉しかったです。
今回の課題には、家庭科のプリント(A4両面)があったと思います。教科書p26,27に書いてあることをまとめたものです。「食生活と栄養」の中で、とても重要なところです。教科書をみても心配な人は、解答をのせるので確認してください! 1年生家庭科プリント解答 余裕のある人は、覚えられるくらい何回も取り組んでみましょう! 3年生 英語 ワンポイントアドバイス
インターネットで学習できるサイトを紹介します。楽しく英語を学びたい。プラスアルファの学習をしたい人におすすめです。
●動画 面白いです!! 前田先生も爆笑しながら見ました。 NHK for School 「知りたガールと学ボーイ 外国人観光客はどこに行く?」 https://www.nhk.or.jp/school/program/ ●ラジオ 「基礎英語」「ボキャブライダー」も毎日放送、配信されています。毎日聞く習慣さえつけば、リスニング力も爆発的に伸びます。 ★NHKラジオ「基礎英語」 学年を選択して聞けます。内容も興味深い! https://www2.nhk.or.jp/gogaku/english/ ★NHKラジオ「ボキャブライダー」 ラジオは1日5分、日常会話や入試試験、資格試験、学校で役立つ英単語を毎回4つずつ紹介。使う場面や語源などで単語を関連づけて学ぶから、覚えやすくて忘れにくい! https://www.nhk.or.jp/radio/ondemand/detail.htm... 今日のお話
志村けんの名言・格言
やっぱり子供たちにバカだと思われているのはいい。 お笑いをやってて、子供にまで 「あれは芝居してるんだよ」なんて言われたら、 みっともない。 バカだと思われてるってことは、 そう「見える」ってことだから、 演じてる者にとっては一番うれしい誉め言葉だ。 作ってみよう!給食レシピ【青菜のなめたけ和え】
野菜を食べていますか?
1日350gの野菜を食べることが摂取量の目安です。 そのうち、100gを緑黄色野菜(色の濃い野菜)になると良いです。 食品の重さを簡単に把握するための方法として、手はかり法があります。 両手いっぱいにのせると約100gになります。(写真左) 今日は、青菜のなめたけ和えを紹介します。 野菜はビタミン類や食物繊維もとることができます! 3年生 数学ワンポイントアドバイス
こんにちは!! いかがお過ごしですか?
数学のアドバイスを2点お伝えしたいと思います。頑張っていきましょう!! 1 教科書は最高の参考書である 3年生に配布したプリントではもう新しい学習が始まっています。そこで頼りになるのが教科書! 自分で学習を進めるにはもってこいの参考書です。多くの先生が教科書作成に携わっています。解説を丁寧に読み込んで、ゆっくり自分で考えて取り組んでくれると嬉しいです。 ちなみに最初の展開は、パターンを覚えれば次の因数分解に必ず役に立ちます!! 2 苦手な問題とどう戦うか 先生は図形が苦手でした。だからたくさん取り組みました。 数学だけでなく、いろんな教科でも苦手なものに目をそらさず、取り組んでほしいと思っています。必ずできるようになる日がきます。諦めずに頑張ろう!! まずは基礎からじっくり解けるようになるといいですね! ちょっといい話
人事を尽くして天命を待つ
【天命にまかせて人事を尽くす】 未来は勝手に向こうからやってきます。未来からやってくることは、必ず解決できます。 自分で解決できない問題などやってきません。 なぜって、神さまが、この問題をやってみなさいといってあなたに出しているんだから。神さまの出題することは、なにもかも全部あなたが解決できる問題ばかりです。だから、天命にまかせるんです。「人事を尽くして天命を待つ」のではなく、「天命にまかせて人事を尽くす」だけ。 城中生のみなさんへ 保体のワンポイントアドバイス
城東中 保健体育科より
学校休業日が続いています。運動不足になっていませんか? 保体のワンポイントアドバイスです。参考にしてください。 「屋外でおこなれる運動の例」 城中生のみなさんへ 保体のワンポイントアドバイス(運動例) 「運動取組カード」 城中生のみなさんへ 保体のワンポイントアドバイス(運動取組カード) なお、屋外で運動を行う場合には、地域の方の迷惑にならないよう気をつけてください。 2年生のみなさんへ 国語のワンポイントアドバイス城東中学校 5月23日(土)第1回PTA資源回収中止のご連絡
城東中学校 保護者の皆さま
城東中学校区の皆さまへ 日頃は城東中学校の教育活動にご理解・ご協力をいただき、誠にありがとうございます。さて、5月23日(土)に予定しておりました、第1回資源回収は、新型コロナウイルス感染拡大予防のために中止とさせていただきます。後日、地域への回覧でもお知らせさせていただきます。 地域での過ごし方について
城東中学校生徒のみなさんへ
新型コロナウイルス感染拡大予防のための臨時休校が続いています。ストレスがたまることもあるかと思いますが、時間を上手に使って心穏やかに過ごしてください。土日や祝日の過ごし方も大切です。集団で集まって遊んだり、人の敷地に無断で入って迷惑をかけたりすることのないように、落ち着いて生活しましょう。 今日のお話
「志村けんの名言・格言」
仕事をしていく上で必ず守っている事が1つある。それは、どんな時でも約束の時間前に現場に入るという事だ。当たり前といえば当たり前の話だが、昔から最低でも10分前には約束の場所に到着するようにしている。キャリアを積み現場での立場が変わった今もそのスタンスに変わりはない。『バカ殿様』の収録の時など俺本人が遅れたり時間にだらしない事をしたら、今でも引け目を感じてしまう。だから余計早くスタジオ入りする。それより何より一番頭の俺が、当たり前の事をキチンとやる事で現場にいい意味での緊張感が生まれてくる。芸能界って昔から現場に遅く来た方が偉いっていう暗黙の了解のような雰囲気があって、大物は遅く来るのが当たり前みたいなところがある。でもそれってかなり常識とズレていると思うよ。一流企業になればなるほど会社のトップって、社員の誰よりも早く出社するって聞くけどなぁ。 雨上がりの空に!
雨上がりの空に、きれいな虹! しかも2本。
大変な時ですが、みんなで乗り越えましょう! ちょっといい話
あなたは「ありがとう」の反対の言葉を答えられますか?
ありがとうの反対語など、今まで考えたこともなかった。教えてもらった答えは……、「あたりまえ」。「ありがとう」は漢字で書くと「有難う」、「有難(ありがた)し」という意味だ。あることがむずかしい、まれである。めったにない事にめぐりあう。すなわち、奇跡ということだ。奇跡の反対は、「当然」とか「当たり前」。我々は、毎日起こる出来事を、当たり前だと思って過ごしている。歩けるのが、あたりまえ。目が見え、耳が聞こえるのが、あたりまえ。手足が動くのが、あたりまえ。毎朝目覚めるのが、あたりまえ。食事ができるのが、あたりまえ。息ができるのが、あたりまえ。友達といつも会えるのが、あたりまえ。太陽が毎朝昇るのが、あたりまえ。うまれてきたのが、あたりまえ。夫(妻)が毎日帰ってくるのが、あたりまえ。そして…、生きているのが、あたりまえ。 また、ある夫婦の話もしてくれた。晩酌の時、いつも無口の夫が、「ちょっと、お酌してくれないか?」と珍しく妻に言った。台所の片付けをしていた妻は、「今、忙しいから自分でやって」と答えた。夫は少し寂しそうだったが、手酌で酒をついだ。その、2〜3時間後、夫は急に倒れ、救急車で病院に運ばれ、帰らぬ人となってしまった。それから、 妻は、何故あの時、夫にお酌をしてあげなかったのかと、ずっと悔やんだという。あの時何故、もっと優しい言葉で、こぼれるような笑顔で、感謝の言葉で、接することができなかったのか…。誰しも、今日と同じ日が明日も繰り返されると思う。 今日、誰かと出逢い、話し、笑い、食事をして、仕事ができる。こんな当たり前だと思うことが、本当は奇跡の連続なのだ。「有ること難し」。生きて、出逢う、という奇跡の連続に、「ありがとう」を言わずにいられない。 コロナウィルスの次にやってくるもの
ウイルスよりも恐ろしいものって……さて、一体なんだと思います?
人から人へと広がっていく “ウイルスより恐ろしいかもしれないもの” 、またそれに対して“私たちができること”について、絵本アニメーションを通して語りかけています。 日本赤十字社の動画『ウイルスの次にやってくるもの』です。 作ってみよう!給食レシピ【鶏肉のレモン煮】
給食の鶏肉のレモン煮のソースは、他の揚げ物にかけても合います!
給食の「いかフライのレモン煮」も人気です。 <材料4人分> 鶏もも肉:30g×8個 しょうゆ:小さじ1 酒:小さじ1 でんぷん:適量 揚げ油:適量 ○レモンだれ 砂糖:大さじ1 みりん:大さじ1 しょうゆ:大さじ2/3 レモン果汁:小さじ2 水:20ml <作り方> 1 鶏肉にしょうゆとさけで下味をつける 2 でんぷんをまぶして揚げる 3 鍋にレモンだれの調味料を入れ、煮立たせる 4 揚げた鶏肉に3のレモンだれをかける 2年生 家庭科課題につて
24日(金)新しい課題を受け取ったと思います。その中に、家庭科のプリントが入っていました。(A3)
教科書を見て、( )をうめましょう!漢字のものは漢字で書いてくださいね。 教科書を持ち帰っていない人もいると思うので、教科書の画像をのせます。見て課題に取り組んでくださいね! 家庭科教科書p153 家庭科教科書p154 家庭科教科書p155 家庭科教科書p156 家庭科教科書p157 家庭科教科書p160 家庭科教科書p161 4/24 臨時登校日
今日は久しぶりの登校日となりました。
感染拡大防止のため、距離をとって、下駄箱を使い、順番に書類の提出や配付を行いました。みんなの元気な顔を見ることができて、よかったです。これからも健康管理をしっかり行ってくださいね。 |
犬山市立城東中学校
〒484-0094 住所:愛知県犬山市大字塔野地字田口洞39番地の101 TEL:0568-61-0501 FAX:0568-63-0270 |