自ら考え 心豊かに たくましく

12月4日(金) 本日の学校風景(3)

画像1 画像1
 3年A・B組 保健体育の授業の様子つづき、
画像2 画像2

12月4日(金) 本日の学校風景(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年A・B組 保健体育の授業の様子です。

 昨日に比べ、日差しもあり、暖かな5時間目の授業です。
 「 ハンドボール 」を楽しんでいる3年生の様子が、校長室からよく見えます。
 校庭に3面のコートを作り、熱戦が繰り広げられています。
 ほとんどの生徒が、半そで・短パンで、思いっきり体を動かしています。
 週3時間の体育の授業は、3年生にとって、大切な体力作りになっていることと思います。男子も女子も軽快な動きでした。

              校長:高田勝喜

12月4日(金) 本日の学校風景(1)

画像1 画像1
<今日の献立>
 ・焼き鳥丼
 ・胡麻和え
 ・味噌汁
 ・牛乳

<給食クイズ>

 焼き鳥の串打ち技術を習得するのに3年かかると言われますが、焼きの技術を習得するのにはどれくらいの期間が必要と言われるでしょう。

 1.10年    2.20年    3.一生

 給食クイズの正解は3番の一生です。

 おいしい焼き鳥のポイントは均一な焼き加減にあります。部位によって違う焼き加減を見極め、適切に焼く“焼きの技術”には終わりはないと言われます。特に炭火を使って焼きあげるお店では火加減の調節や火力の見極めも必要です。
 ガス器具を使って焼き上げる店が多くなっていますが、昔ながらの炭火を使って焼き上げるこだわりのお店もあります。

              栄養士  武井

12月4日(金) お知らせ 【 明日:第5回土曜授業日 】

画像1 画像1


 明日は、「 第5回 土曜授業日 」になります。
 今月は、明日と19日(土)の2回土曜授業日があります。生徒のみなさんは、寝坊や遅刻をしないよう注意してください。

 北区では、年間10回 土曜日に授業を実施するよう定めています。これは、学校公開や授業時数の確保 また、保護者会や道徳地区公開講座など、学校ごとに様々な取り組みを設定することを目的にしています。

 しかし、今年度は、4月・5月の「 学校の臨時休業 」があったため、10回実施することはできません。飛鳥中では、12月に2回「 土曜授業日 」を設定するなど、少しでも授業時間を確保し、学びの保障につなげています。

 なお、感染症拡大が収まらない状況ですので、明日の「 土曜授業日 」は公開授業といたしませんので、ご理解いただきますようお願い申し上げます。

                校長:高田勝喜

12月3日(木) 本日の学校風景(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年C組 保健体育の授業の様子つづき、

 保健体育の授業では、各学年で「 ハンドボール 」に取り組んでいます。
 どの教科も積み重ねが大切と言われます。

 「 ハンドボール 」も1年生より2年生。2年生より3年生と積み重ねてきた学習の成果が感じられます。 

                校長:高田勝喜

12月3日(木) 本日の学校風景(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年C組 保健体育の授業の様子です。

 午前中、北とぴあで行われていた「 校園長会 」から戻ると、校庭で元気に「 ハンドボール 」に取り組んでいる生徒たちの姿がありました。

 凍えそうな寒さの中、背中を丸めて戻ってきましたが、生徒たちの姿を見て気が引き締まりました。
 そんな私に、ハンドボールのゲーム中にもかかわらず、数名の生徒が「 こんにちは!」とあいさつをしてくれ、長時間の会議の疲れも吹き飛びました。

 半そでシャツで頑張っている生徒たち。早く校長室に戻り暖を取りたい私。しかし、迫力ある3年生のプレーを見ていると、自然と寒さを忘れていました。

            校長:高田勝喜

12月3日(木) 本日の学校風景(1)

画像1 画像1
<今日の献立>
 ・ジャージャー麺 
 ・華風サラダ
 ・フルーツポンチ
 ・牛乳

<給食クイズ>

 ジャージャー麺を参考に考えられたご当地料理がある都市はどこでしょう。

 1.岩手県盛岡市   2.静岡県富士宮市   3.香川県さぬき市

 給食クイズの正解は1番の岩手県盛岡市です。

 盛岡市には有名な麺料理が三つあり、その一つが「盛岡じゃじゃ麺」です。じゃじゃ麺は本場の中国式炸醤麺の特徴である、かんすいを使わずに作る太く平たい麺を受け継いでいます。ジャージャー麺のジャージャーとは中国発祥の肉味噌のことです。
 じゃじゃ麺の他に盛岡で有名な麺料理は、わんこそばと冷麺があります。

              栄養士  武井

12月2日(水) 本日の学校風景(6)<再掲>

画像1 画像1
 11月27日にお伝えしたとおり、明日「 第3回 実用英語技能検定 」の申込日になっています。

 以下、再掲になります。

 検定日は、令和3年1月22日(金)の放課後、飛鳥中を会場に実施します。
 今回は、有料になりますが、こうした機会を有効に活用し、『 一人一資格以上取得 』を目標に取り組んでください。

 なお、申し込みは、明日12月3日(木)登校時間の 8:00〜8:25、生徒玄関で受け付けます。
 詳細は、配布プリント「 第3回 実用英語技能検定のお知らせ 」を確認してください。
 
              校長:高田勝喜

12月2日(水) 本日の学校風景(5)

画像1 画像1
 本日、生徒会役員と保健委員(2年生)は、ファミリー校の西ケ原小学校に「 飛鳥中の紹介 」と「 喫煙防止教室 」に出かけました。

 保護者会と同時間帯に行われたため、生徒たちの様子を見ることができませんでしたが、引率された先生からお話と写真をいただきました。

 6年生を対象に、飛鳥中の説明と喫煙防止について、堂々と発表してくれたそうです。生徒会役員・保健委員のみなさん、お疲れさまでした。

             校長:高田勝喜
画像2 画像2

12月2日(水) 本日の学校風景(4)

画像1 画像1
 本日、「 1・2年生 保護者会 」を実施しました。

 学年ごとの全体会( 写真 )後、各学級での学級懇談を行いました。
 密を避けるために、時間差を設けての実施にご協力いただき、ありがとうございました。
 また、学びの保障のため、三者面談から保護者会形式での実施に、ご理解いただければ幸いです。
 本日は、寒い中、また、学区域外への会場にお越しいただきありがとうございました。

             校長:高田勝喜
画像2 画像2

12月2日(水) 本日の学校風景(3)

画像1 画像1
<今日の献立>
 ・オニオンライス
 ・スパニッシュオムレツ
 ・かみかみサラダ
 ・コンソメスープ
 ・牛乳

<給食クイズ>
 鶏の卵には殻が白い物、赤い物などがあります。殻の色の違いと関係しているものはでしょう。

1.卵に含まれている栄養量  2.鶏の種類  3.鶏の年齢


給食クイズの正解は2番の鶏の種類です。

 殻の色と卵の栄養量は関係がないと言われています。卵の栄養と関係しているのは鶏が食べている餌によるものです。殻の色の違いは、鶏の種類の違いで、白い卵を産む鶏はジュリア種、ジュリアライト種で、赤い卵はボリスブラウン種、薄いピンクの様な色の卵を生むのはソニア種です。
 白い卵が他の色の卵と比べて安くなるのはジュリア種、ジュリアライト種が少なめな餌で育てられることに関係しているそうです。

              栄養士  武井

12月2日(水) 本日の学校風景(2)

画像1 画像1
 本日、予定どおり「 1・2年生 保護者会 」を実施いたします。

 新型コロナウイルス感染症対策のため、3密を避け、開始時間をずらす等の措置をとり計画しておりますので、ご協力ください。

 学級懇談につきましても、イラストのように向かい合っての話し合いは行いませんので予めご承知おきください。
 
 受け付けは、体育館入り口になります。消毒液を設置いたしますので、入場の際には手指消毒をお願いいたします。また、マスク着用にご協力ください。職員もマスクを着用して対応いたします。

 体育館は、正門を入り、右側(プール横)のコンクリート上を通り、奥に進んでください。体育館棟入口より入り、2階になります。

以下、本日の時程になります。
 
○全体会(体育館)
 ・1学年 午後2時30分〜2時45分(受付開始2時20分)
 ・2学年 午後3時00分〜3時15分(受付開始2時50分)

○学級懇談(各教室)
 ・1学年 午後2時50分〜午後3時20分
 ・2学年 午後3時20分〜午後3時50分

※ 同時間帯に3年生の各教室では、三者面談( 進路面談 )を実施していますので、ご協力ください。
※ 上履きを御持参ください。
※ 自転車でご来校された場合は、正門を入って左側奥に駐輪してください。

            校長:高田勝喜

12月2日(水) 本日の学校風景(1)お知らせ

画像1 画像1
 昨日、北区教育委員会より「 家庭学習支援事業にかかる図書カードの配布について 」のお知らせが配布されました。

 以下、配布プリントより一部抜粋

 「 新型コロナウィルス感染症対策としての学校臨時休業 」によって、当初の計画どおり授業を進めることができなかった影響を考慮し、「 冬季休業期間 」を有意義に過ごすことができるよう、家庭学習で用いる教材や書籍を購入するための図書カードを配布することとしました。

1.図書カード
   生徒一人当たり3,000円分
   ※ 令和2年12月1日時点で北区に住民登録がある生徒が対象。
   ※ 区域外就学の生徒も含みます。

2.12月中旬頃に学校を通じて生徒の皆さんへ配布します。

 詳細については、配布プリントをご確認ください。

              校長:高田勝喜

12月1日(火) 本日の学校風景(5)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生 「 喫煙防止教室 」の様子つづき、

 タバコをすすめられたとき、どのように対応するかといったロールプレイングもあり、完成度の高いものになっていました。
 写真:中は、協力してくれた男子に、女子生徒3人がタバコをすすめているところです。どう断ったらいいのかな?

 ちょっと気になったのは、「 先輩にタバコをすすめられた時 」というシチュエーション。小学生にとって、中学生になると、先輩からタバコをすすめられるのかなぁと不安になってしまうのでは?
 「 飛鳥中では、そうした心配はありませんよ。」と本番では付け加えてもらおうと思います。

 保健委員のみなさん、とても充実した内容でした。2年生だけでなく、ファミリー校の小学生に「 タバコの害 」について、しっかり伝えてきてくださいね。

              校長:高田勝喜

12月1日(火) 本日の学校風景(4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生 「 喫煙防止教室 」の様子つづき、

 「 タバコ税について 」や「 電子タバコと加熱式タバコについて 」など、保健委員会で作成した資料は、とても充実していました。
 「 タバコは、新型コロナウイルス感染症で重症化しやすくなると言われていますが、何倍でしょうか?」といったクイズを交えながら、喫煙防止教室が進められています。
 
 同級生の発表を真剣に、時には思いやりのある笑い声も聞かれる中、プレゼンが行われました。
 保健委員のみなさん、小学生を対象にプレゼンをする時は、今日の雰囲気と少し違うかもしれませんね。しかし、堂々と分かりやすく、時にはユーモアを交えながら「 喫煙防止教室 」を成功させてください。

             校長:高田勝喜

12月1日(火) 本日の学校風景(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生 「 喫煙防止教室 」の様子です。

 保健委員が中心となり、「 喫煙防止教室 」を実施しました。
 先日、3年生は外部から講師の先生をお招きし、「 薬物乱用防止教室 」を実施しました。
 本来であれば、全校生徒を集めて、様々な教室を実施したいところですが、感染防止対策上、体育館に全校生徒を集めることはしていません。
 そうした中、保健委員による「 喫煙防止教室 」は、とても有意義なものでした。

 また、この企画は、例年ファミリー校( 滝野川小学校・西ケ原小学校 )の児童を対象にも実施してきたものです。
 明日、西ケ原小学校へ、12月11日には、滝野川小学校の児童を対象に、保健委員の生徒たちが講師となって「 喫煙防止教室 」を行います。そのためのリハーサルも兼ねていました。

                 校長:高田勝喜

12月1日(火) 本日の学校風景(2)

画像1 画像1
 本日の午前中、「 リノベーション工事について 」の打ち合わせが行われました。
 移転作業が終わり、通学バスの運用も定着したところで、リノベーション工事についての確認等を行いました。

 学校改築課・営繕課・設計事務所の方とリノベーション後の校舎について、細部の確認や変更点・学校からの依頼など、設計図等を見ながら打ち合わせをしました。

 新校舎建設と異なり、初めてのリノベーション工事ということで、様々な制約があります。そうした中ですが、より良い施設になるよう進めてまいります。

             校長:高田勝喜
画像2 画像2

12月1日(火) 本日の学校風景(1)

画像1 画像1
<今日の献立>
 ・胡麻ご飯
 ・鯖の味噌煮
 ・大根サラダ
 ・かきたま汁
 ・牛乳

<給食クイズ>

 胡麻一粒中に一番多く入っている栄養素は次のうちでしょう。

 1.脂質    2.ビタミン、ミネラル類    3.タンパク質

 給食クイズの正解は1番の脂質です。

 胡麻一粒のうちの約半分は油分(脂質)です。胡麻の油はリノール酸やオレイン酸などの不飽和脂肪酸で、血中のコレステロール値を下げたり、免疫力を高めたりする働きがあります。
 一日の胡麻摂取量の目安は、大きいスプーン1、2杯程度です。胡麻の栄養を効率よく吸収する為には、練りごまやすりごまなどの胡麻の皮が潰れているものがよいと言われています。

              栄養士  武井

11月30日(月) 本日の学校風景(4)お知らせ

画像1 画像1
 本日、北区教育委員会より「 新巡回拠点の設置 」についてのお知らせが配布されました。
 北区立小・中学校の保護者の皆様宛のプリント( 写真:左のカラー版 )と関係校保護者の皆様宛のプリント( 写真:右 )の2枚です。

 田端中学校に新たに巡回拠点が設置されるという内容です。
 詳細については、配布プリントをご確認ください。

              校長:高田勝喜

11月30日(月) 本日の学校風景(3)

画像1 画像1
< 今日の献立 >
 ・セレクトトースト( ガーリック or はちみつ )
 ・コーンサラダ
 ・ポークビーンズ
 ・牛乳
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
北区立飛鳥中学校
〒114-0024
東京都北区西ヶ原3-5-12
TEL:03−3910−6175