最新更新日:2024/06/13
本日:count up12
昨日:674
総数:784156

1/6(水) 3年生の教室より

画像1 画像1
背面黒板に書かれている通り、金曜日が「実力テスト」です。

ちなみに3年生は、すぐに「学年末テスト」のテスト週間にも入ります。

1・2年生以上に、お正月気分からの切替が必要となります。

1/6(水) 生徒を迎える準備

画像1 画像1 画像2 画像2
保健室では、隅々まで(ベッドの下まで)養護教諭のF先生が掃除機をかけています。

外では布団が日差しを浴びています。

1/6(水) 吹奏楽部

画像1 画像1
画像2 画像2
活動開始の時刻になっても、いつものような音が響いてきません。

「ミーティングかな?」と思って廊下に出ると、いつもより遠くから聞こえてきます。

新年初の練習は体育館でした。

1/5(火) 剣道部

画像1 画像1
S先生による、面の打ち方の実技指導です。

そろって「ハイッ」と返事をする生徒たちの声で、道場の空気がいっそう引き締まっていきます。
画像2 画像2

1/5(火) 女子卓球部

画像1 画像1
1年生が「ドライブ」の打ち方について、顧問のA先生から説明を受けています。

その間も、2年生は黙々と球を打ち続けています。
画像2 画像2

1/5(火) 野球部

画像1 画像1
画像2 画像2
対戦形式で練習をしています。

「今のうまかった」「すごいな」などと、仲間同士で前向きな声をかけ合っています。

球審を務める顧問のT先生も、アドバイスやねぎらいの声をかけています。

1/1(金) お正月

画像1 画像1
2021年(令和3年)も、どうぞよろしくお願いいたします。

よりよい1年になるようにと願っています。
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
年間行事予定
3/25 学年末休業
愛知県常滑市立鬼崎中学校
〒479-0848
住所:愛知県常滑市港町3丁目1番地
TEL:0569-42-0221
FAX:0569-43-6473