新着 学校日記

6月17日 視力検査 2年生

 広い多目的室に移動して、一人一人視力検査をしました。検査の後は、保健の先生から、熱中症にかからないための、予防のポイントのお話を聞きました。暑い日が続くので、みんなで気を付けていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月17日 リズム打ち 3年生

 音楽の授業は、リコーダーの練習や歌唱練習を控えているため、手でリズム打ちをする練習をたくさんしました。休符に気を付けて、みんなで合わせてリズム打ちができて、楽しかったですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月17日 絵の具のぬり方 4年生

 図画工作でみんなで同じ風景画の下書きに、絵の具で彩色する練習をしました。「空の色は、上の方と地面に近いところでは、どちらが濃いのかなあ」と、少し気を付けて色を塗ると、すごくいい感じになりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月17日 1立方メートルは何立方センチメートル 5年生

 算数の体積の学習のまとめとして、単位の復習をしました。1リットルは何立方センチメートルか、1立方メートルは何立方センチメートルか、を図で表してまとめた後、みんなで本当にわかっているかチェックをしました。当たった人があっているかをみんなですぐにチェックをしていました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月17日 平和主義 6年生

 社会科の暮らしの中の平和主義の学習で、原爆の被害の大きさと日本が二度と戦争をしないための、非核三原則などの学習をしました。その後、世界中に多くの核爆弾があるのはどうしてだろうか、という難しい問題について考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月16日 がんばってチャレンジ 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育の授業では、遊具遊びをしています。今日ものぼりぼうの練習をしました。手が赤くなっても、あきらめないで何回もチャレンジ。頑張っています。

6月16日(火)夏の野菜「とうがん」の給食

 今日の献立は、ごはん・牛乳・とうがん汁・夏野菜と鶏肉の梅肉おろしポン酢あえです。夏野菜と鶏肉の梅肉おろしポン酢は、応募献立の入賞献立です。
 今日の給食のとうがんは愛知県豊橋市から届きました。ずっしりとして濃い緑色の見た目ですが中身は透明で涼やかです。季節の食材の恵みを感じますね。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月16日 書道 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は教頭先生の話をしっかりと聞き、書道を行っていました。字を書くときに大切な「姿勢」を意識して、どの子も丁寧な字で「花」という字を書いていました。

6月16日 音楽の授業 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は「音楽に合わせてからだを動かそう」という内容の授業でした。みんな、しっかりと音楽を聞いて、思い思いの振り付けや足踏みなどで、聞いた音楽を全身をつかって表現していました。

6月16日 理科の授業 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は理科室で「ろうそくが燃え続けるには何が必要か?」を確かめる実験をおこないました。子ども達はみんな、興味津々で実験に臨んでいました。

6月16日(火) 5年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の4時間目は、1組は社会の都道府県テスト3回目、2組は図工の授業でした。
暑い中でも運動場で絵を頑張って描いている人もいます。感心です。

6月16日 元気に頑張っています 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育館では2年生がさまざまな動きを取り入れた授業を行っています。フラフープを思い切り跳び、跳び箱の上からジャンプし、平均台の上を落ちないように移動したり。どの子もとても楽しそうに授業を受けていました。

6月16日 国語の授業 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の国語の授業では、新しい漢字を勉強したり、辞書の使い方を学んだりしています。たくさんの知識を、どんどん身につけていってほしいと思います。

6月15日 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 暑さにも負けず、6年生は授業に集中して取り組むことができています。しっかりと聞く姿勢をつくり、授業を受ける姿はさすが最上級生と言えます。

6月15日 掃除 2年生

 学校が再開して、3週間が経ちました。掃除の時間には、5年生のお兄さんとお姉さんが手伝いに来て、一生懸命、掃除を頑張っていました。掃除道具の正しい使い方を改めて学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月15日 図書館の使い方を学んでいます。 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学校図書館の利用の仕方を学んでいます。先週の金曜日は、図書館の使い方や、本の扱い方、本の借り方を学びました。今日は、借りた本の返し方を学びました。図書館には、たくさん本があります。自分のお気に入りの一冊と出会えるといいですね。

6月15日 主役を決める 5年生

 図画工作で、写生に取り組んでいます。今年は。八つ切りで一回り小さい画用紙です。「何を主役にして絵を描くのか」をよく考え、今日は鉛筆で下がきをしました。学校中に散らばり、自分のお気に入りの主役を探して描いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月15日 クラブ決め

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6時間目、4〜6年生の子ども達は体育館でクラブ決めを行いました。自分たちが1年間活動するクラブを決めるとあって、どの子もドキドキしながらクラブの決定を見守っていました。

6月15日 分度器で角をかく 4年生

 分度器を使って、角の大きさを測って角をかきます。60度、85度は何とかかけましたが。120度は間違えている児童もいて、周りの児童が助けていました。
 ところで、300度はどうやってかくの?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月15日 漢字練習 3年生

 みんなで漢字の読みや書き順を確認した後、個人個人で漢字の練習をしました。先生にチェックしてもらったり、気になる言葉を辞書で調べたりして学習を進めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

全児童・保護者

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

その他のお知らせ

人権教育・いじめ対策・安全

給食献立

給食だより

学校だより

保健だより

コミュニティスクール

年間行事予定

学校評価

下校時刻

一宮市立大徳小学校
〒494-0005
愛知県一宮市西五城字荒子中切26-1
TEL:0586-28-8739
FAX:0586-61-3442