最新更新日:2024/11/14 | |
本日:10
昨日:70 総数:437805 |
7月10日(金)お話の世界でビー玉を転がして 5年生
ジグソー(糸鋸盤)で切断した板材に、色をつけたり絵をかいたりして作品をつくっていきます。それぞれが考えたストーリーの中をビー玉が転がっていくように設計をしました。
7月10日(金)地図帳で調べました 3年生
社会の授業では、世界地図を見ていろいろな国を探しました。
世界には広い国小さな国、たくさんの国があります。 将来、いろいろな国へ行き、それぞれの国の、美しいものを見たり、おいしいものを食べたりしたいですね。 7月10日(金)電池で走るオリジナルカー 4年生
理科の授業で電池を使って走る模型を作りました。
モーターでタイヤやプロペラを回転させて走らせたり、光る模型もありました。 電池のつなぎ方でスピードも変わってきます。 どんなつなぎ方がありましたか? 7月10日(金)読み聞かせ 4年生
図書館で授業を行いました。
いつもいつもおこられている男の子、七夕のお願いは・・・? みんな、楽しそうに読み聞かせに参加していました。 「お家でおこられることがある人・・・。」 ???たくさん手があがっていましたね。 7月10日(金)完成間近! 6年生
図工の授業で、クランクを使って動く作品を作っています。完成が近づいてきました。
どれも個性的でおもしろい動きをします。 海の中、スポーツをしているところ、鳥の羽ばたく様子、もぐらたたき・・・。いろいろなテーマでそれぞれが制作に取り組んでいますが、なかでも「ちんあなご」が人気者だったようです。 7月10日(金)今日の給食【全校】7月10日(金)リズムにのって 1ねんせい
おんがくの じゅぎょうの ようすです。
うたに あわせて てびょうしを しました。りずむにのって「たん たん たん うん ・・・」 じょうずに たたけましたか? みんなの じょうずに できたところに きが つきましたか? 7月10日(金)朝の活動
毎朝、委員会活動や週番活動として、ボランティアや点検活動が行われています。
うさぎ小屋の清掃や玄関・ろう下の清掃、くつの整とん・かさの記名チェック、健康観察など・・・。たくさんの児童が責任をもって、取り組んでいます。 ありがとう。みんながしっかりとやってくれるから、楽しい学校生活を送ることができます。 7月9日(木)奈良時代について学習しました【6年生】7月9日(木)委員会活動の様子
木曜日は可燃ごみの収集日です。各清掃場所で出たごみを、校舎の北側にある手洗い場のところまで持っていき、環境美化委員の児童が集めます。
7月9日(木)今日の給食【全校】7月8日(水)モーターカーを走らせたよ!【4年】7月6日(月)観察をしました。【2年】7月8日(水)今日の給食【全校】7月7日(火)図工の鑑賞を行いました【3年生】7月7日(火)今日の給食【全校】7月6日(月)委員会活動の様子・保健委員会 ・給食委員会 ・飼育園芸委員会 (環境美化委員会は木曜日に紹介します) 7月6日(月)委員会活動を行いました
今年度2回目の委員会活動を行いました。
活動の振り返りをし、いくつかの委員会ではこれからの活動に向けてポスターなどの掲示物を作成しました。 ・生活委員会 ・放送委員会 ・図書委員会 7月6日(月)音楽の授業 3年生
音楽の授業は、かん賞と打楽器によるリズムの学習を中心に行っています。
3年生は、ドボルザークの曲のかん賞をしました。音の動きにあわせ、体をつかって表げんをしました。すわってやるはずでしたが、む中になると、ついつい・・・、立ち上がってしましましたね。 はやく、大きな声で歌を歌ったり、楽器をえんそうしたりしたいです。 7月6日(月)道徳の授業の様子 4年生
4年生も、5年生と同様に担任の先生が入れ替わって授業をしました。
いつもとちょっと違う?! 新鮮な気持ちで取り組めましたか? |
|