最新更新日:2024/11/28 | |
本日:44
昨日:62 総数:438613 |
1月20日(水)2つの文章を読んで 6年生国語1月20日(水)持久走大会に向けて 4年生体育当日もがんばります。 1月20日(水)跳び箱【6年生】1月20日(水)真剣真剣 2年生国語1月20日(水)リズムに合わせて演奏します 1年生音楽きれいな おとが でるように がんばりました。 1月20日(水)持久走大会に向けて 3年生体育最後まであきらめないで走ります。 めざせ、自己ベスト。 1月20日(水)今日は大寒
今日は二十四節気のうちの最後、「大寒」です。1年で一番寒いころです。昼間は風の穏やかで過ごしやすかったですが、朝はとても冷えました。
大寒の前の小寒と合わせた約30日間を「寒の内」と言います。この寒い時期にしょう油やみそ、お酒などを仕込むととてもおいしくなるそうです。また、寒稽古と言って、寒いなかで武道をはじめとしたスポーツを行います。 大寒の最終日を「節分」と言います。豆まきをしたり恵方巻を食べたりしますね。 そして、二十四節気の一番最初の「立春」迎えます。大寒は寒いなかで春を迎える準備をする季節なのです。学校の梅の木もつぼみもふくらみはじめました。新型ウィルスのためになんとなく気分の重いこともありますが、春は確実に近づいています。 1月20日(水)身体測定を行いました(5,6年)【保健室から】1月20日(水)今日の給食【全校】1月20日(水)飲食時の感染症予防対策について
飲食時の感染症予防対策について</swa:ContentLink>1月14日付けで、新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づき、愛知県が緊急事態宣言の対象地域となり、緊急事態措置が発出されました。
これに伴い、愛知県の感染レベルが「レベル3」に引き上げられ、感染症対策のさらなる徹底を図ることが必要となります。 「マスクの着用」「3密の回避」「手洗い・消毒」など基本的な対策に加え、特に飲食時の感染予防対策について、ご家庭でもご指導いただき、徹底を図っていただくようお願いいたします。 →飲食時の感染症予防対策について 1月19日(火)1月の授業風景【3年生】また、体育の授業では最後のなわとび検定を行いました。最後まで一生懸命がんばりました。次は、持久走大会に向けてがんばろう! 1月19日(火)電気の実験 3年生理科
電気を通すものと通さないものを調べてみました。
空き缶などは、上にぬってある塗料をはがして実験をしました。 電気が通ると豆電球が光りました。 1月19日(火)今日の給食【全校】1月19日(火)持久走大会の練習 5年生体育自分のペースで走り、少しづつタイムを縮めます。 めざせ! 自己ベスト! 1月19日(火)こたえあわせをしてもらいます。 1年生
プリントの もんだいを ときました。
れつごとに せんせいに まるを つけて もらいます。 まちがえてしまった ところは やりなおして、つぎは ぜったいに まちがえません。 1月18日(月)防災かるたをしたよ!【4年】1月18日(月)持久走大会にむけて 2年生体育待っているあいだは、走っている仲間を応援します。 1年生と合同で、授業をしました。 1月18日(月)英語で紹介 6年生
自分のことや自分たちの普段の生活を、英文にして発表します。友だちと相談して、どんな内容を発表しようかを考えています。
1月18日(月)今日の給食【全校】1月18日(月)書写の時間 3年生
書写の時間に「元気」という字を書きました。
字の通り、元気になれるといいですね。 |
|