最新更新日:2024/11/28
本日:count up160
昨日:257
総数:895736
「進んであいさつ」「正しい言葉づかい」「いじめゼロ」「もくもくそうじ」・・・美しい城東小学校のわたし

2月3日の給食

【今日の献立】
・牛乳
・金芽ロウカット玄米ごはん
・愛知の牛肉入りビーフシチュー
・ツナサラダ
・りんご

 金芽ロウカット玄米とは、玄米表面にある硬くて防水性の高い「ロウ層」を除去し、玄米の栄養そのままに白米のように手軽に炊けて、食べやすく、消化が良い玄米のことです。ビーフシチューの牛肉は、生産者支援事業により無料提供されました。大きく角切りにされた牛肉がシチューの中にごろごろと入っていて嬉しい驚きでした。
画像1 画像1

なわとび大ブーム

なかよしタイムになると、全校児童が運動場に出て、なわとびの練習に励んでいます。今年は、新型コロナの影響で、集団飛びはできません。ひたすら、ひとり技に挑戦中です。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の会の様子

朝の会から一日がスタートします。姿勢を正して、話を聞いている1年生の様子に思わずシャッターを切りました。
画像1 画像1

犬山市教育委員会からのお知らせ

犬山市立小中学校保護者の皆様

 日ごろは学校の教育推進にご理解とご協力を賜り誠にありがとうございます。
 さて、この度犬山市教育委員会ホームページにて、新型コロナウイルス感染症に係る以下の記事を掲載いたしました。

掲載記事
・新型コロナウイルス感染症濃厚接触者の特定・学校の対応について
・緊急事態宣言再発令に伴う学校での生活様式
・新型コロナウイルス感染症に対する小中学校の対応

 記事は各学校のホームページ内のリンク「ネット市教育委員会」からもご覧いただけます。
 ぜひご覧いただきますようお願い申し上げます。

 犬山市教育委員会

ここをクリック
  ↓
新型コロナウイルス感染症濃厚接触者の特定・学校の対応について

2月2日の給食

【今日の献立】
・牛乳
・麦ごはん
・いわしの蒲焼き
・節分の煮物
・ほうれん草のごま和え
・節分豆

 今日は、節分です。2月2日が、節分になるのは、124年ぶりだそうです。給食も、もちろん節分献立でした。季節の行事食を味わうことができるのも給食の長所と言えます。
画像1 画像1

2月1日の給食

【今日の献立】
・牛乳
・白飯
・愛知しそ入り鶏春巻き
・マーボー豆腐
・切り干し大根のナムル
・ヨーグルト

 2月に入りました。2月最初の給食は、中華の献立です。「切り干し大根のナムル」は、珍しいと思われますが、切り干し大根の歯ごたえが大変よく、おいしい一品でした。
画像1 画像1

【3年生】 みんなの導線をつないで

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 豆電球に明かりをつけるには回路を作ることが必要だと学びました。そこで、今回はみんなで導線をつないで大きな回路を作り、豆電球に明かりをつけることができるのかという実験をしました。ちゃんと電気が流れるように導線をしっかりとつなぎ、見事、実験は成功しました。

【3年生】じしゃくのふしぎ

 理科の授業で「じしゃくのふしぎ」の単元に入りました。磁石を身の回りに近づけ,磁石の不思議について気付いたことを話し合いました。子どもたちは磁石がどんなものにひっつくのか興味津々で実験していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月29日の給食

【今日の献立】
・牛乳
・五穀ごはん
・名古屋コーチンのごまだれ
・小松菜のじゃこ和え
・八杯汁
・きびだんご

 今日の名古屋コーチンも国の生産者支援事業により無償提供されました。名古屋コーチンは弾力性があり、かむとうま味が出てきます。「八杯汁」は、おいしくて八杯もお代わりしてしまうことから名付けられた料理です。確かにお代わりしたくなるほどのおいしさでした。
画像1 画像1

雪の中でも

雪が降ってきました。雪の中でも子どもたちは元気に走り回っています。先生も子どもたちに負けずに頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

【3年生】 寒い日も元気いっぱいです

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育では、持久走と縄跳びに取り組んでいます。寒い日でもみんな元気いっぱいで活動しています。体力をつけて、丈夫な体作りをしていきたいと思います。

【3年生】 犬山の魅力を調べています

画像1 画像1
画像2 画像2
 パソコンを使って犬山にある歴史的な史跡や文化財、お祭りなどについて調べています。ローマ字を頑張って打ち、いろいろなホームページを見ながらメモをとっています。何回も調べていくうちにどんどん検索が速くできるようになってきました。

【1年生】かざぐるまをつくったよ

 生活科「ふゆをたのしもう」の学習で、紙コップを使って「かざぐるま」を作りました。「はねの数をたくさんにしようかな」「たくさんの色を使いたいな」など、思い思いに作成していました。出来上がると早速かざぐるまを回しに外に出ました。「走るとよく回るよ」「はねの向きをななめにするとよく回るよ」などお互いに交流しながら、かざぐるまを回して遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【2年生】 外国語活動

 2021年初めての英語がありました。たくさんの動物を英語で話しました。いなくなった動物を当てるゲームでは,学級が一つとなって全問正解することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月28日の給食(学校給食週間)

【今日の献立】
・牛乳
・菜めし
・厚揚げの肉みそかけ
・ほうれん草のなめたけ和え
・かきたま汁

 愛知県の郷土料理として「菜めし田楽」はよく知られています。今日は、愛知県産の大根の葉を使った「菜めし」と田楽に似せて作った「厚揚げの肉みそかけ」が提供されました。
画像1 画像1

【3年生】 図工 冬休みの思い出の絵を描こう part2

画像1 画像1
画像2 画像2
冬に関する思い出は、「雪」をテーマにする子が多いようです。
雪景色や雪だるま、雪合戦、雪山でスキーなど、様々な思い出の絵を描くことができました。

1月27日の給食(学校給食週間)

【今日の献立】
・牛乳
・愛知の米粉パン
・れんこんハンバーグ
・コーンポタージュ
・ブロッコリーごまドレ和え
・みかん

 「愛知の米粉パン」は愛知県でとれた米と小麦粉を混ぜて作ったパンで、もちもちしています。「れんこんバーグ」は愛知県でとれたれんこんをたくさん使ったハンバーグです。れんこんの歯ごたえがあって、とてもおいしいです。
画像1 画像1

1月26日の給食(学校給食週間)

【今日の献立】
・牛乳
・かきまわし(まぜごはん)
・にぎすのフライ
・野菜の塩昆布あえ
・わかめ汁

 「にぎす」は、三河湾でたくさんとれる魚で「きす」に似ているのでそのような名前が付けられているそうです。脂にうま味があり、おいしい魚です。今日は、カリッと揚げたフライでいただきました。
画像1 画像1

花いっぱい運動

地域の花屋「愛花苑」さんのご厚意で、また、学校に花を届けていただきました。花のプレザントは本年度4回目です。コロナ禍の中ですが花を飾ることで、校内は明るくなりました。
画像1 画像1

【4年生】サンバに合った音色やリズムで演奏しよう

 音楽で,ブラジルのサンバのリズムや,サンバで使用する楽器について学習しました。そのあと,班ごとにサンバに合ったリズムのパターンを話し合いながら考えました。次の音楽の学習では,それぞれの児童が材料を持ってきて,オリジナルの楽器を自作します。できあがった楽器を用いて,班ごとにサンバを演奏をする予定です。みんなとても楽しみにしている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

日課表

学年通信

保健関係

お知らせ

学校案内

学びの学校づくり

現職教育

城東小学校いじめ防止基本方針

犬山市立城東小学校
〒484-0094
住所:愛知県犬山市大字塔野地字東屋敷1番地
TEL:0568-61-2501
FAX:0568-63-0287