最新更新日:2024/11/28 | |
本日:23
昨日:187 総数:814354 |
2/18(木) 学年末テスト2日目画像上のように、1年C組では、K先生から保健体育のテスト用紙を受け取り、開始のチャイムを待っています。 緊張感が伝わってきます。 下は、音楽のテストに臨む2年A組の生徒たちです。 もちろん、カメラを向けてもこちらを意識する生徒はいません。 2/17(水) 明日の予定上:1年生 下:2年生 2/17(水) 愛校掃除また、教師用机を運搬する生徒たちもいます。 まだまだ紹介しきれませんが、3年生の皆さんのおかげでいろいろなところがとてもきれいになりました。 ありがとう! 2/17(水) 愛校掃除黙々と活動していた画像下の女子2人組は、カメラに気付いたとたんに走って行ってしまいましたが……。 2/17(水) 愛校掃除冷たい水をものともせず、腕まくりをして取り組む生徒もいます。 2/17(水) 愛校掃除画像は3E(上)と3D(下)の様子です。 教室の机・イスをひっくり返して、脚のほこりを取っています。 2/17(水) 学年末テスト上:1年F組では、B先生から英語のテスト用紙を受け取っています。 下:国語のテストに臨む2年F組の様子です。 2/16(火) 学年末テスト(第1日)の予定明日はこのようなスケジュールです。(上:1年生/下:2年生) 実力が発揮できるよう、頑張ろう! 2/16(火) 常滑市民病院より(拡大版)私たちにできることについて、今後とも十分気を付けていきたいと思います。 2/16(火) 常滑市民病院より先日、本校の生徒たちから病院へ励ましや感謝のメッセージをお送りしました。 その返信としていただいたものです。 2/16(火) 2B理科自力で励む生徒、周りと相談する生徒ばかりでなく、T先生と真剣なやりとりをする生徒や、タブレット端末を使う生徒もいます。 みんな真剣に学習に向かっています。 2/16(火) 2C数学個別の学習ですが、周りの生徒に教えてもらうのもOKです。 そんな中、S先生から急に呼ばれ、びっくりして立ち上がる生徒がいました。 が、呼ばれたのは同じ名前の別の生徒でした……座ってから「区別して呼んでほしいな〜」とつぶやいています。 2/16(火) 1B体育「卓球」シングルスだけでなくダブルスをしている生徒もいます。 実は一度グラウンドに出ましたが、コンディションが今ひとつだったため屋内へ移動しての授業でした。 2/16(火) 3A社会国と国とのいろいろな問題について考えています。 なお、生徒同士で相談する場面では、I先生がカメラ写りを意識するように声をかけたので、とてもいい感じの写真になりました。 とはいえ“ヤラセ”ではなく、話し合い自体も中身の濃いものになっています。 2/16(火) 1E音楽まだ歌唱ができず、“例年通り”の授業からはほど遠い印象です。 また、黒板にはI先生作の掲示物が貼られており、感染予防対策に関わる指示がよく分かります。 2/16(火) 3E社会“虫食い問題”の形になっている学習プリントを用いて、その答え合わせをしています。 S先生から指名を受けて答えたり、説明を聞きながら自分なりにまとめたりしています。 2/16(火) 1A体育「持久走」デジタイマが「片道20秒」にセッティングされています。 向こうに行けば電子音が鳴り、こちらに戻ればまた鳴ります。 走ることが苦手な生徒にとってはうらめしい音に聞こえるでしょうが、みんな頑張っています。 2/15(月) 加湿器コロナウイルス感染症予防対策の一環として、教室の湿度を保つためです。 思えば今シーズンは“インフルエンザ”の声を聞きません。 みんなの感染予防対策が奏効している証拠だと思います。 加湿器が加わることで、“鬼に金棒”となればと期待しています。 2/15(月) 1A家庭科「衣服はもともと何からできている?」というK先生の質問に対して、「植物」「動物」「ポリ……なんとか」など、様々なつぶやきが聞こえてきます。 2/15(月) 1B技術M先生の説明と学習プリントを頼りに進めていきます。 従来なら間違いなくコンピュータ教室で実施していた授業ですが、タブレット端末の導入により教室でできるようになりました。 |
愛知県常滑市立鬼崎中学校
〒479-0848 住所:愛知県常滑市港町3丁目1番地 TEL:0569-42-0221 FAX:0569-43-6473 |